2013年5月31日金曜日

Apple製品値上げ

http://japan.cnet.com/news/service/35032797/

ウギャー! 円安マーン! まあ、80円時代に付けた値段を維持するのは、さすがに厳しいか。米ドルが25%以上高くなったことを考えれば、多少は値上げ幅を控えてくれたと言うべきなのかな。

さて、そうなると気になるのが、競合他社が追従するかどうか。Appleは元々ハード単体でも利益を出そうとしていたから、値上げも不自然ではないけれど、コンテンツで稼ぐつもりで血を流しながらハードを売っているところは? さすがに苦しいから値上げしても仕方がない気がする一方、苦しいものの値段を据え置くだけでAppleから客を奪うチャンスとも考えられる。…って言うか既に、KindleやNexusには今のうちに買っておこう特需が発生してそう。もし値上げする気がないとしても、価格据え置き宣言みたいなことはしない方が得策なんじゃない?

2013年5月30日木曜日

しょんぼり

何だか今日は1日中、昨日の面接失敗を引きずってしまった。このまま落ち続けたら、壊れて使い物にならなくなるまで、この糞環境から脱出できないのではないかと考えたら、気分はもうゲリラ豪雨。そこに追い打ちをかけるFXの含み損w

しかし、改めて冷静に振り返ってみれば、単なる需給のミスマッチだよなぁ。どちらが悪いわけでもなく、単に求められているものと与えられるものが違っていただけ。あのまま無理に話を進めても、互いにとって幸せな結果にはならなかったと思うし。

先を見通し難いご時世ではあるけれど、それでもできれば長く付き合うつもりで転職先を探しているわけだ。そういう点では、面接というのは互いの相性を確かめるお見合いみたいなものだと思えばいいのかな。誰でもいいから結婚したい、みたいな空気を醸し出していては、釣れる魚も逃げるわな。

うむ。昨日の反省点は、とりあえず1つ内定が欲しいと思ってしまったことかもしれない。幸いまだ、細々と面接の機会だけは貰えているので、もう少し気長に、気の合う会社を探す感覚で転職活動を続けよう。あと、どうせ余剰資金&低レバなんだから、含み損も気長に解けるのを待とう。

ぐったり

転職活動の面接1発目は、見事に凹まされてしまった。あ〜あ。なまじ年を取っていると、要求させるレベルが高くてきついわ。5年前に動いてれば良かった。

そんなこんなで弱っているところに、まさかの高崎線による追撃コンボ。人身事故で1時間半以上余計に電車内に閉じ込められてしまうという運のなさ。もう駄目な時は駄目だね。

とりあえずさっさと寝て、気持ちを次に切り替えたいところだけれど、反省して次への糧にもしなければ同じことを繰り返しそうでもあるんだよなぁ。

2013年5月28日火曜日

NHK解約手続き開始(?)

http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/about_5.htmlより
テレビを設置した住居に誰も居住しなくなる場合や、廃棄、故障などにより、放送受信契約の対象となるテレビがすべてなくなった場合は、NHKにご連絡ください。
こうした場合以外は、放送受信契約の解約はできません。

うむ、これなら自分は、文句なしで解約できるはずだよね。平日なら22:00まで、土日でも20:00まで受け付けてるフリーダイヤルを用意してる点は、素直に評価しよう。

…が、今日は22:00前に帰宅できなかったので、電話は後日かけよう。あ〜、毎日毎日無賃残業を強いる連中に罰が当たりますように。

2013年5月27日月曜日

さらばNHK

現在住んでいる安アパートは、大家さんがJ:COMに言いくるめられてと契約して、各部屋にSTBを置くことで地デジ対応しているのだが、そういえばとっくにテレビは捨てたし、STBも取っ払ってもらった。既にビデオデッキも捨てたので、デジアナ変換された放送を見る術もなくなった。ワンセグ受信端末だって持ってないのだから、もう受信料を徴収される根拠は100%なかろう。

放送機器が飯の種の一部だという負い目(?)もあって、どうせ見てないのに何となく契約を引き延ばしてしまっていたけど、もうそんなの関係ない。受信料は確か8月に1年分引き落とされるはずだから、その前にきちんと解約しなくては。

2013年5月26日日曜日

転職エージェントのはしご

休日は完全に引きこもることも珍しくない自分が、この土日だけで3人の転職エージェントに会ってきた。今週は初面接もあるし、いよいよ何か動き始めた感じ。

いやいや、動き始めたのは何かでも何でもなく、他ならぬ自分自身なんだよな。動いてどうにかなる保証なんてないけど、少なくとも劣悪な環境をただ呪っているだけでは、何の解決にもなりやしない。こんな簡単なこと今まで気付かなかったとは、我ながらボンクラだなぁ。

肉体的には疲れた休日だったけど、日頃のやらされ仕事の徒労感と比べたら雲泥の差だな。…って、こんな通過地点で満足してたらいかんいかん。

2013年5月25日土曜日

新・PCを斬る!

晴れた週末に金のこぎりを引き続けること1か月。ついにPCケースを解体し終えた。ああ、しんどかった。もう2度とATXのケースは買わん。

さて、10年物のPCがようやく片付いたところで、Mac miniにすっかり取って代わられた5年物のサブマシンはどうしようか。まだ使えるから捨てる気はなかったのだけれど、現実問題として使い道は全くない。転職で引っ越すかもしれないことを考えると、もったいないけど少しでも身軽になっておいた方がいいかもなぁ。Micro ATXのケースなんて小一時間で切れそうだし。

あとオークションの相場を見ると、合計6GBのDDR2だけはちょっとした小遣いになりそうな感じ。メモリ高騰のおかげ?

2013年5月24日金曜日

ゴキブリ師匠の進化論

ゴキブリホイホイにゴキブリが引っ掛からなくなっているそうな。ざっくりまとめると、ブドウ糖を苦いと感じるゴキブリ曰く「そんな餌に釣られるかクマー」ということらしい。

昆虫が我が子を教育したり、絵や文字を残すなんて話は聞いたことがない。となればやはり、世代間で引き継がれる唯一の情報、遺伝子の作用なのだろう。ゴキブリ界では、ホイホイ釣られないDJ味覚バカの末裔が幅を利かせるようになったということか。

家では滅多にゴキブリを見かけることがなく、一度ゴキブリホイホイを仕掛けてみたことはあるものの、結局ほこりが積もっただけだった。なので、やっぱり家にはほとんど奴らがいないと結論付けたのだが…。もしかして、味覚が変わった新世代の連中が、こっそり居候してたりするのだろうか?

2013年5月23日木曜日

OCN モバイルエントリー d LTE 980も改良

http://www.ntt.com/release/monthNEWS/detail/20130523.html

何より大きいのは3G対応。やっぱりLTEだけでは、まだ不安だからなぁ。対応端末も限られてるし。

そして、30MB/日を超えた場合の制限速度を200kpbsにアップするというのは、確実にIIJmioを意識してるな。OCNの30MB/日でもIIJの500MB/月でも、どっちみち使い切れそうにはないから、当面は特に不満のないIIJmioから乗り換える予定はない。とは言え、もし今から新規契約するとしたら、OCNの方に魅かれるかなぁ。MVNOはの競争はなかなかいい感じだね。

2013年5月22日水曜日

Xbox One

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130522_600326.html
http://japan.cnet.com/news/service/35032358/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20130522_600334.html

またx86に戻るのか。しかもAMD。ハード的にはもう、PCにKinectを付けただけみたいなものになるのかな。

しかし、CPUのコア数こそ多いものの、本当にJaguarコアならシングルスレッド性能は期待薄かなぁ。MSハードならPCゲームを簡単に移植できるだろうと思ってたけど、意外とCPU性能に苦しめられるかも。旧世代になるHD機が3GHz程度でPOWERコアをぶん回しているのとは対照的に、新世代機はどれもCPUはほどほどで、GPUで魅せることに注力したわけか。どこも似たり寄ったりというのは、マルチプラットフォーム戦略を取るソフト屋さんにとって悪くないかもしれない。

…とか何とか散々書いておきながら、実は3D獣王記の発表の方がビビビッと来た。

2013年5月21日火曜日

Mountain LionにLibreOffice 4.0系を入れる時のハマりどころ

LibreOfficeが3.5系のままなことに気が付いた。アップデートがあったら通知してくれるものだとばかり思っていたけど、メジャーバージョンのアップデートには対応してないのか? ともあれ、早速4.0.3を入れようとしたときにハマったところ。

LibreOffice本体と日本語言語パックをダウンロードしてきて、本体→言語パックの順にインストールすればいいんだろう。…と思って、その通りにインストールしたLibreOfficeを起動しようとすると、「このファイルは壊れています。ゴミ箱に移動しますか?」と言われて起動できない。手直ししなきゃならないドキュメントがあるのに、困ったなぁと思いながらググってみると、こちらのページに対処法があった。

端的に言うと、「本体をインストールして、日本語化前に一度起動・終了してから日本語言語パックを入れる」と大丈夫という話。インストールしたてのLibreOffice本体を起動するときに「インターネットから拾ってきたものだけど大丈夫?」と聞かれるあれを済ませておかないと駄目なのかな?

2013年5月20日月曜日

カピラリア七光線

今週のキン肉マン。

カピラリア七光線とは、また懐かしい名前を引っ張り出してきたなぁ。知性が欠落したプリズマンが使っても大した戦果は得られなかったけど、神々が使えば超人ジェノサイドなんてことができるのか。

それでもしぶとく生き残ったのは、ブロッケンJr.のように人間に戻れたり、ロビンのように一時的に超人パワーを捨ててたりした超人なんだろう。あと、たまたまピラミッドに中にいた超人。

そうなると、問題はやはりキン肉族。どう見てもキン肉族と繋がりがあるであろうネメシスが、1柱の神に選ばれて抹殺を免れた超人の末裔だというなら、キン肉族自体が完璧超人とルーツは同じだったことになるのではなかろうか。キン肉族の王位継承の際にわざわざ神々が降りてくるのも、元々神に一目置かれていたというなら納得がいく。

そういえばS武道は、悪魔将軍と面識があると言っていたよなぁ。悪魔将軍もS武道と同じく虐殺を免れた超人同士だったけど、やがて袂を分かち悪魔超人軍を作り上げたとか、そんな感じなんだろうか。神の座を下りた真の完璧超人の首領が、今の完璧無量大数軍の行いをどう考えているのかも気になる。

う~ん、あんまり難しい設定を張り巡らせすぎて、話が縛られすぎないかと心配になってきた。さらりと設定を覆したって、面白ければ読者は喜んで許容するよ。>ゆで

2013年5月19日日曜日

ビデオデッキ廃棄

もういい加減、VHSビデオデッキは捨ててもいいだろうと思い立ったが吉日。オークションに出してみようかとも思ったのだが、二束三文のために色々やり取りしたり梱包して送ったりする手間を考えたら、素直に捨てることにした。捨てるとは言っても、ビデオデッキの形のままでは捨てない。何せこちらには、伝家の宝刀金のこぎりがあるのだ。

いや〜、簡単簡単。ネジを外すだけでも結構バラせる上に、ガワの大部分がプラスチック。足掛け3週間以上格闘し続けているPCケースと比べたら、ビデオデッキなんて切ったうちにも入らないね。プラスチックの部分は明日普通に捨てよう。

さて、右側面だけ残っていたPCケースの方はというと、右側面を半分に切り、その半分のうちの片方を更に半分に切ったところで今日は力尽きた。右側面にはケースにマザーボードを固定する土台の部分があり、実質2枚の鉄板を同時に切ることになるから、しんどいのだ。まあ、まだ次の小物金属の回収日には間に合うから、最後の一太刀は次の週末に頑張る。

2013年5月18日土曜日

ヒゲよさらば

転職エージェントという人に会ってきたのだが、まあヒゲは剃ったほうが無難だろうということで、2011年の夏から生やしていたヒゲを剃ることにした。

伸ばし始めたきっかけは、今現在籍をを置いている会社の服務規程改悪だった。2011年の夏と言えば、震災人災で原発が止まり、節電が声高に叫ばれていた頃。スーパークールビズとか言って、役所ですら緩い服装をOKにしているときに、よりによってこの会社は社員の服装にケチをつけ始めたのだ。

元々「仕事はスーツですべし」というポリシーだったのなら、それを貫くのは構わない。が、「服装ごときに余計な気を使わせるより実利優先」というポリシーを曲げたことが非常に気に食わなかった。そこでルールの隙をついてヒゲを伸ばすことにしたのだ。要するにこのヒゲは、下らないルール変更をしている偉そうな肩書きの奴を嘲笑い、あわよくば誘い出してやろうと伸ばし始めたでかい釣り針だったのだ。

ちなみに伸ばし始めた頃はRMSのようなスタイルを目指していた。頭の上半分は坊主のくせに下半分はモッサモサにしたら、絶対に面白いだろうと思っていた。が、そんなに都合良く毛は生えてくれなかったので、やむなく世界のナベアツに路線変更した結果が今のヒゲ。それでもあんなに濃くはならなかったけどね。あくまで反意のヒゲなので、小洒落ないようにすることだけは気を使った。

しかしまあ、今まさに見限ろうとしている会社への意地が次の会社への転職活動の妨げになるのもアホらしいので、今回は素直に剃ろうと思う。と言うわけで、これが最後のヒゲ写真。

2013年5月17日金曜日

ソニー分割案

http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324582304578487760489708982.html

ほうほう。まあ確かに、今のままでどうにかなるなんて、中の人だって思ってないだろうしね。さて、ここで気になるのが、分社化を提言しているエンタテインメント部門の中にSCEが含まれるかどうかということ。

名前にこそEntertainmentと入っているけど、個人的にはSCEは含めない方がいいと思う。理由は、切り離した会社は純然たるコンテンツ屋であった方がいいと思うから。ゲームソフトを作れた頃のSCEなら、そこだけ切り離して分社化したgood Sonyに組み込むのもありだったと思うけど、今となっては、ねぇ…。

…って言うかこの人、金融・保険も切り離せと言わない分だけ優しいよね。本当に変わらなければならないエレキが変わるには、とにかくエレキ単独で稼がないと死ぬ状況に追い込むしかないんじゃないかなぁ。

2013年5月16日木曜日

Dモーニング

http://www.appbank.net/2013/05/16/iphone-application/602808.php

紙より割安で電子雑誌の定期購読。いいね、こういう流れができるのを待っていた。

紙のようにバックナンバーをいつまでも保存しておけるわけではないけれど、雑誌で連載を追いかけつつ、読み返したい作品は単行本を買う派の自分には、これで十分。

願わくばモーニング専用アプリではなく、他の雑誌にも対応して欲しい。いきなり他社との相乗りは難しいとしても、講談社のほかの雑誌ならどうにかならないかね? 特にアフタヌーン。複数の雑誌を定期購読すると更に割引とかすれば、1~2本の連載しか追いかけていなかった雑誌でもついでに買って読んでもらえて、単行本への導線としてより機能するんじゃなかろうか。

あとは、Kindleのような既存のメジャーなプラットフォームにも対応して欲しいな~。

2013年5月15日水曜日

転職活動Z

本気で転職を考えている。

実は2年前にも転職活動をして、落とされたり内定をもらったりしたこともあるのだけれど、あの東日本大震災で価値観やら何やら大混乱した挙句、長らく様子見モードに入ったまま今日に至ってしまっていた。が、ついに再び動き始めた。

直接的な理由は、様々な面で現職に心底嫌気がさしたからなのだが、別にそれは昨日今日始まった話ではない。この自身の心境の変化は、実は4月14日がきっかけだったように思う。

そう、ももクロだ。正直「30超えてアイドルはないだろう」と思いながらも、まあ話の種にでもなればと付き合いで行ってみたら、何だか分からない何かにすっかりやられてしまった。根っから後ろ向きな自分が「こんなところで腐っていても仕方ない」と変化を求めて動き始めたのには、少なからず彼女たちからの影響がある。もっと言えば、ちょっと背中を押してもらったように思う。

まったく、いい歳こいて何を書いてるんだか。でもまあ、別に世間の平均的なオトナを目指してきたわけでもないし、これはこれでアリかな。

2013年5月14日火曜日

iTunes管理下の曲に歌詞情報を付ける

Lyrics Masterというツールで、iTunesの曲に歌詞を付けてみた。こいつは素晴らしい。洋邦問わず的確に歌詞を集めてくれる。歌詞カードが読みづらくて仕方なかったManowarのGods of Warも、これなら普通に読めるぜ。

洋楽の歌詞サイトがたくさんあるのは知ってたけど、色々と面倒なことになりそうな邦楽も、結構歌詞が上がっているものなのね。善し悪しは置いといて。

ドリル上手のライバル、はりあう時もあるけど

今週のキン肉マン。

IIJmioの200kbpsでダウンロードして読むようになってから、ファイルサイズが結構気になるようになったのだけれど、いつもは8MBオーバーなのに今週は4.5MB。ようやく休載が明けたと思ったら今度は減ページかと思いながら細々とダウンロードしてから読んでみると、全くそんなことなく熱い熱い。

まず、ウォーズマンの遅刻理由が、本当にピラミッド内部の崩落だったとは。まあ確かに、あの掘削のせいで5階が崩落したりと、表から見ても分かる崩れっぷりだったので、内部でウォーズマンが生き埋めになっていたとしても不思議ではあるまい。むしろ右も左も分からない中、きちんと掘り進んで最上階にリングインしたことを褒めるべきな気がしてきた。すごいぜ、ファイティングコンピュータ。ただ、スクリュードライバーで掘り進んできたとなると、その時間も30分に含まれやしないかと心配。

その一方でロビン師匠は、ここまではネメシスと一進一退の攻防。まさかのアイス・ロック・ジャイロはあっさり破られたけど、互いにフェイバリットは温存しているし、まだまだ盛り上がる余地がある。ボス格相手だから勝ち目は薄いと思うけど、時間超人戦よりは善戦してくれそう。

さて、来週以降はまた週刊ペースに戻ってくれるのかな? あと、地味に雪炎の未読が貯まってる。なまじ落とすのは楽なうえに閲覧期限が緩いから、つい後回しになってしまうんだよなぁ。

2013年5月12日日曜日

また又・PCを斬る!

雨天順延したPCケース解体作業も、今日の晴天ではもう逃げられない。意を決して作業再開した。

熱い。もう少し曇ってくれてもいいのに、直射日光が頭皮に突き刺さる。坊主頭には冬場の寒さよりも、夏場の日差しの方がきついのだ。洗濯物が乾くのはありがたいけど自分も干涸びてしまいそうな中、5インチベイの部分は何とか切り離して、残るはケース上部と右側面の鉄板。ここまではケースの通気孔を使ってショートカットしながら切ってきたのだけれど、ここからはもう正攻法でひたすら切るしかない。庭を這うトカゲに心を癒されながら必死に金のこぎりを引き、両サイドから入れた切り込みが繋がったところで上部の鉄板ついに分離。この上部の鉄板を更に半分に切ろうと数センチ切ったところで、実は折り曲げれば川崎市の小物金属サイズになることに気が付いた。体重をかけて半分に折り畳んでやって、これで上部の鉄板の処理は完了。残るは右側面の鉄板のみ。

…と、ここで今日は力尽きてしまった。右側面の鉄板だけは、再来週の小物金属回収日までにやっつけよう。ああ、しんどい。

2013年5月11日土曜日

続々・PCを斬る!

バラしかけのPCケースを今日こそ完全に解体しようと思ったのに、朝からの雨に出端を挫かれてしまった。

…半分は嘘だ。あのしんどい作業をしない言い訳が出来て、正直ほっとしたのは否めない。もっとも、ここまで来たら今更有料で引き取ってもらうなんてありえない。もう斬るしか選択肢はないから、明日晴れたらやるしかないよなぁ。明日会社に行かなくてもいいのに、ブルーな気分になるとは思わなかった。

2013年5月10日金曜日

1ドル100円の防壁があってよかったぜ!

寝ぼけ眼で朝のニュースを聞いていたら、1ドル100円の報に驚いて一気に目が覚めてしまった。今週のサプライズ利下げで困っていた豪ドルLも昨晩のうちにすっかり決済されていて、久々にノーポジで朝を迎えた。

さて、100円というある種の不自然な天井に米ドルだけが歪められていた市場は、これからどう動き出すのか。まあ、分かってたら奴隷サラリーマンなんてやってないよなぁ。…なんて考えているうちに、あっという間に101円も突破してしまった。もう下手に考える前に、勢いに任せて買っておけばよかったか。

今回は円安というよりも全面的な米ドル高か。AUD/USDが久々に1.0を割る瞬間があったのも結構ビックリ。

2013年5月9日木曜日

60秒の夢をあきらめないで

http://getnews.jp/archives/336536

ガジェット通信が茶化してるだけで真新しい情報はないだろうと思ったら、このオッサンは谷村有美の旦那だということを知った。見くびってごめん、ガジェット通信。…と言いながらも、実は岡村孝子と混同しかけたんだが、マリーンズにいた石井と結婚したのが岡村孝子で、ついでに瀬能あづさと結婚したのがベイスターズの石井。中条かなこと結婚したのがカープの緒方。でもググってみたら、続いているのは緒方だけなのね。

さて、本題のマック原田の件は、そもそもソニーに良い感情を抱いていないので、どうにでもな~れ。値上げされようがタイマーがどうなろうが、買わなければどうということはない。

2013年5月8日水曜日

増税とセール

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013050800712

なんだかなぁ。露骨に悪質な売り方でもない限り、政府が口を出すようなことじゃないだろうよ。まあ、そんなことは中の人だって百も承知なんだろうけど、うっかり口を出してしまったら引くに引けなくなって、つまらない線引きを繰り返さざるを得なくなったというところか?

この夏の参議院選挙をやり過ごしてしまえばしばらくは国政選挙はないから、震災クラスの何かが起こりでもしない限り、8%への増税は実行されるんだろう。で、内税表記を義務付ける限り、スーパーのような小売りでは結局末尾8の価格が維持されるんだろう。そしてその負荷はは、力関係に応じて主に弱者が負うことになるんだろう。

弱者を食うことを躊躇っていたら弱者として食われる。善し悪しは別にして、この流れは1票未満しか持っていない自分ごときの力で変えられるものではないのだから、そんな状況に応じた自分の身の振り方を考えるしかないのだろうな。各々が局所最適を目指した結果が、全体として望ましい未来につながるとは思えないが。

2013年5月7日火曜日

大戦隊ゴーグルV

東映チャンネルで大戦隊ゴーグルVの配信が始まった。自分の記憶が確かならば、リアルタイムで見た最初のスーパー戦隊シリーズが、このゴーグルVだったはず。もっとも内容は全然覚えておらず、30年経った今でも頭の中に残っていたのは、主題歌の一部と、叔父さんにゴーグルロボのおもちゃを買ってもらった思い出だけなんだが。

そんなゴーグルVを大人目線で改めて見てみた感想は、ピンク変身しないでくれ。シャイダーのアニー程の動きとサービスは無理だとしても、変身前の活躍が見たい。ピンクの主役回が見たい。時系列的には翌年、東映チャンネル的には現在配信中のダイナマンだと、その辺のサービス精神が旺盛なんだよなぁ。

同じ年に放送されていたギャバンとゴーグルVは、自分にとって特撮の原点。それらが奇しくも同時に配信開始されるとは。こんなオッサンを狙い撃ちして、どうする気ですか東映さん?

2013年5月6日月曜日

Kindle Paperwhiteのカバーを作った

帰省した際に、実家のミシンでKindle Paperwhiteのケースを自作した。100均のフェルトに裏を付けて、本体の上下だけ抑えるような形。何とも手作り感溢れる代物が出来上がった。いや、実際に紛れもなく手作りなんだけど。

ボタンでパチンと閉じる。

重さは本体込みで235g。計算外だったのは、フェルトが厚すぎてシート状の磁石程度ではスリープの制御ができなかったこと。いかにも磁石らしい磁石なら効いたけれど、あんまりゴロッとした塊を入れるのは嫌だったので、今回は蓋閉じスリープは諦めた。

本体を抑える部分だけは薄手の布で作って、蓋閉じスリープできるバージョンを作りたいなぁ。でも、今回の連休では時間切れ。

アンチ巨人が送る国民栄誉賞

松井秀樹はメジャーリーグの手厚い年金をほぼ満額貰えるようで、少なくとも金に困って晩節を汚すことはないだろうと安心していたのも束の間。今回の国民栄誉賞で政治との距離感を測り間違えないかと心配していたら、むしろ安倍晋三の発言にビックリした。

「アンチ巨人だった私」って、おいっ! 別にどこのファンでも構わないけど、何もあの場で言わなくてもいいだろうよ。まあ、政治の側から距離を取ってくれるのは悪い話ではないけど。

小中高大とずっと成蹊ってことは、バリバリの東京育ちだよなぁ。伊集院光のような捻くれ者ならともかく、安倍晋三がアンチ巨人だとはあまりに意外だった。

2013年5月4日土曜日

今日こそ本当にみどりの日

前にも書いたが、みどりの日というネーミングが嫌いだ。でも、ひらがなを使われると何でもかんでも不愉快かと考えてみると、全然そんなことはないことにはすぐに気付く。

変態仮面のあんど慶周氏。みうらじゅん先生。おっと、忘れちゃいけない、ゆでたまご。ひらがなでも嫌いどころか、むしろ大好きな人達は沢山いるじゃないか。Rubyistとしてはまつもとゆきひろ氏も外しちゃいけないな。

結局やっぱり、行政だの政治家だの銀行だの、偉そうにしている連中がひらがな名称に込めた上から目線が不快なだけなんだな。ひらがなネーミングそのものは無実だ。

2013年5月3日金曜日

憲法第96条改正?

憲法の改正手続を規定している憲法96条を変えよう。具体的には、衆参両院で2/3以上の賛成でようやく国民投票にかけられる現行法を、1/2以上の賛成に緩和しよう。…なんて改憲案を、与党を含めた一部の党が提案しているようだが、お前ら、ちょっと待て。

忘れたとは言わせない。お前さんたちはそもそも、違憲状態で選出されてるんだぞ!

別に憲法を絶対に変えてはいけないとは思わない。憲法に則って憲法を変更することは憲法違反ではないだろうし、本当により良い案があるのなら、素直に採用すればいい。だが、仮にも法治国家で憲法を守っていない連中が、どの面下げて改憲を唱えるんだ? ああ、あの面か。

改憲案の中身に関しても、1票の格差がむしろ拡大している状態で改憲手続きの閾値を下げるなんて、どう考えてもおかしいだろう。不当に価値が高まった票で選出された議員の影響力を、更に上げることになるんだぞ。改憲したければ、まずは本気で1票の価値が等しくなるよう選挙方法を変えろ。現行の憲法を遵守して見せろ。話はそれからだ。

2013年5月2日木曜日

Wii カラオケ Uの24時間券を貰った

そんなの応募したっけ? …と思ったら、応募条件が成立したから自動的に応募扱いされてたらしい。で、運が良い人には365日券、そうでない人にももれなく24時間券がプレゼントされるキャンペーンがあったそうな。で、特別運が良くなかった自分には24時間券が届いたわけだ。

しかしなぁ。上の階の奴の下手糞ヘタウマな弾き語りに文句を言いながら、自分はカラオケってのはナシだよなぁ。そもそもカラオケという習慣が全くないし。最後にカラオケボックスという場所に行ったのは、もう10年以上前の話だ。

さて、どうしたもんか。別に無理に使う必要はないのだけれど、貰ったものをただ捨てるなんて、貧乏性が許してくれそうにない。

2013年5月1日水曜日

Wii UファームウェアアップデートとHDD

先日のファームウェアアップデート以前は、HDDに10~15分くらいアクセスしていないであろう状態が続いた後に、HDDにアクセスしそうな状況でエラーを吐くことがあった。ポーズしてトイレ休憩を取るとウギャー、なんて経験を何度かした。

たぶんHDDケース(で使用しているSATA-USBチップ)の仕様で、一定時間アクセスがないとHDDをidleだかstand byだかにするんだろう。で、きっとWii UのディスクアクセスAPIで、タイムアウトの時間を延ばすかリトライ回数を増やせば解決する程度の問題だろうから、そのうち直るだろうと思っていた。

さて、本命のファームウェアアップデートを終えた今、そういえばこの問題は解決したのかと、ふと思い出して試してみた。以前のファームなら、Wii Uメニューのまま10~15分くらい放置した後でHDDにインストールされたソフトを起動しようとすると、エラーコード199-9999を吐いてこけていたのだが、バージョン3.0.0Jでは普通に起動できた。直ったと思っていいのかな? 実はHDDが休まない程度に裏でアクセスするようになっただけ、という可能性も否定できないが。

そういえば今回のアップデートで、リモコンとBluetooth接続するまでセンサーバーに給電しなくなったみたい。1本しかないセンサーバーを旧Wiiで使いたいとき、物理的に接続し直すのが面倒なのでWii Uの電源を入れていたのだけれど、ひと手間増えたか。Wii Uとしては僅かとは言え無駄な電力を消費しないための改善なのだが。