2019年10月31日木曜日

遡及適用?

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012835193.shtml

問題を起こしたクズ供は当然、裁かれるべきなのは言わずもがな。ただ、法治国家でどのように裁くべきかを考えると、難しいね。

事実上、今回のための急ごしらえの条例で処分するというのは、やっぱり気になる。総務省が「気に食わないから」と泉佐野市に法を遡及適用したのと、やっていることは大して変わらないような…。条例施行以前の行為に対する処分ではなく、条例施行以降の状態に対する処分とみなせば、まあアリなのか??

そもそも論を言ってしまうと、下手に擁護しようとせず、さっさと懲戒免職しとけば良かったのだろうけど。

2019年10月30日水曜日

Mac版Audacityのロックファイル

Catalinaに上げてからか、Mac mini 2018をスリープから復帰するときにディスプレイが映らないことがあり、やむなく電源長押しで落とすことがある。その煽りを受けて、スリープ前にAudacityを起動していたら、再起動後にAudacityを起動しようとしたときに多重起動扱いされてしまったので、その解決法。

端的に言うと、ロックファイルを削除すればOK。ロックファイルのありかは、手元のデフォルト設定の2.3.1だと以下。

~/Library/Application Support/audacity/SessionData/audacity-lock-<username>

ググっていたら2.3.2が出ているのを見つけたから早速入れてみたら、Catalinaはサポート外とか言ってるぞ…。WAVEファイルの目視確認に使ってるだけだけど、しばらく様子を見て、あまりに不安定なようだったらTimeMachineで戻すかな。

2019年10月29日火曜日

シュークロワッサン ハロウィンパンプキン

不定期シュークリームレビュー。今回はシュクリムシュクリの、シュークロワッサン ハロウィンパンプキン。税込380円。

シュー クロワッサンのクリーム違い。なので、皮はシュークロワッサンと同じサックサク。ただし、見ての通り開腹して、納まりきらない量のクリームが入っている。

そんな皮の中は、目視確認できるパンプキンクリームの下に生クリームが入っている、ダブル構成。パンプキンクリームは分かりやすくかぼちゃ。お菓子っぽくしてはいるのだけれど、かぼちゃの素朴さもしっかり残している感じ。生クリームはスタンダードな生クリーム。

食べて美味しいのはもちろんのこと、見た目も楽しい。380円のうちの50円くらいは、見た目の値段だろう。それだけに、ジャック・オー・ランタンの飾りの向きに気を使って欲しかったが。

2019年10月28日月曜日

アップルキャラメルカスタード

不定期シュークリームレビュー。今回はシュクリムシュクリの、アップルキャラメルカスタード。税込330円。

シュー クロワッサンと同じ、サックサクのクロワッサン生地の皮は、キャラメルでコーティングされていて、更に食感が強化されている。これだけでも美味しい。

そんな皮の中には、アップルパイっぽいクリーム。まあ、カスタードにリンゴの果肉、そしてシナモンが効いていれば、そりゃアップルパイだわな。

これは文句なしで美味しい!

2019年10月27日日曜日

ADHD

脱税者からADHDに話題が飛び火しているようだけど、結局のところ、民間企業はアウトプットで評価するしかないよなぁ。

頭を使ってナンボのエンジニアであれば、例えば体を使って物理的に物を運ぶ能力が欠落していたとしても、成果を出す妨げにはなるまい。頭が切れて成果を出せる障害者と、論理的思考能力がない脳筋健常者がいたら、欲しいのは間違いなく前者だ。そして障害の有無に関係なく、優れた成果には、それに見合った報酬が伴うべきだろう。

件のADHDにしても、薬なり何なりでリカバーすることで1人前の成果を出せるなら1人前の報酬を払い、半人前の成果しか出せないなら報酬も半人前相応にする。それが健全な雇用状態だろう。障害とみなされるほどではないにしても、誰にだって大なり小なり苦手なことはあるわけで。そんな中で多くの人たちは、できるだけ得意なことを活かし、苦手なことを求められない仕事をしようとしているのだ。

…もっとも、そんな理想と現実の間にはまだまだ乖離があるのも確かなこと。障害の有無に関わらず、適材適所を徹底できた企業が利益を上げて生き残り、できなかった企業が退場すると言えるほど、市場の調整力は万能ではあるまい。だからこそ障害者の雇用義務という形で、レギュレーションを調整しているの最中なのだろう。

永野と高城。Vol.3

永野と高城。Vol.3の10/26 1部に参戦してきた。

永野黒い。個人的に気に入ったのは犬人間。これは、S氏が食べられた幕間の映像も込みでw ただ、ネタが黒いのはネタとして素直に楽しめたのだけど、小劇場の劇団員弄りは、パワハラにならないかと冷や冷やしてしまった。糞ゆとりの管理に悩まされている氷河期世代のオッサンとしては、特に。

高城れにが媒介しているからマイルドになってたけど、原液の永野は多分、苦すぎて飲めたもんじゃないw

2019年10月25日金曜日

チョコメロンパンもこ

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンの、チョコメロンパンもこ。税込140円。

小さなメロンパンもこ 2個入りに近い。

モチモチ系の皮の上には、メロンパンの皮を彷彿とさせるクッキー生地の層。このクッキー生地部分は良い意味で食感の主張が弱いので、もこのモチモチ食感を邪魔していない。今回は、その上から更にチョコレートをかけてあるが、このチョコは量的にそれほど多くないので、味への寄与は少ない。そしてこのチョコ、掴んで食べるとき手に付く。

中のクリームは、色こそ薄い緑だけど、メロンの風味は弱いかな。

レビューとして突っ込まざるを得ないのは、そのサイズ。「小さな」メロンパンもこと名乗った上で値段もそれなりなら、まあ小さくても納得する。が、何の断りもなく小さなメロンパンもこと同じ小ささってのは、ねぇ。

2019年10月24日木曜日

小枝シュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパの小枝シュー。税込260円。

ナッツの亜種。サクサク系の棒状の皮にチョコレートをかけた上で、砕いたアーモンドでザクザク食感を補強。チョコレートがしっかり甘い。

そんな皮の中身も、チョコレートクリーム。ただし、こちらは甘さ一辺倒ではなく、苦味も効いている。外がしっかり甘いので、中はビターなくらいで丁度いいね。

コラボ抜きにチョコシューとして美味しい一方で、逆にコラボとしては小枝ありきではなく、ありものの組み合わせで作れるものを作った感がないこともない。

2019年10月23日水曜日

窯出しシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はOVEN Lab.の窯出しシュー。税込216円。

見た目のインパクト絶大なゴツゴツした皮は、見た目通り食感は硬め。サクサクとはまた違うのだけれど、厚めでしっかりと食べ応えがある。

中のクリームは、シンプルにカスタードオンリー。かなり滑らかで、カスタード単体としても高レベル。

しかしまあ、このシュークリーム最大の特長は、そのサイズだろう。とにかくデカい。そして、見掛け倒しの中身スカスカでがっかりなんてことは全くなく、カスタードがしっかりと詰まっている。質と量を非常に高いレベルで両立させている。

一緒に買ったクロッカンバーも美味しかった。こちらは圧倒的にザックザクの食感。

2019年10月22日火曜日

ANGEL EYES限定イベント 大阪公演

ANGEL EYES限定イベントの「男祭り2019大阪秋の陣」に参戦してきた。

改めてセットリストを振り返ると、特に選曲的に男臭いわけではなかったかな。夏菜男(かなお)、詩男(しお)、彩男(あやお)、れ男(れお)の4人でももいろクローバー男(だん)という設定。学ラン風の衣装。そしてバックの江田島平八が、今回の男っぽい要素だった。まあ、最大の男成分は客が全員男ってところか。4年前は屋外スタンディングだったから気にならなかったけど、男ばかり1万人以上が屋内に集まると、むせる。

個人的に今日のベストアクトは、久々のツヨクツヨク。グダグダのヤンキー風茶番も良かったけどw

2019年10月21日月曜日

ブロッケン、いい加減に仕事しろ

今週のキン肉マン。

まさかアリステラが、宗家の証であるオメガハンドの指2本を捨てるとは。純粋にオメガの同胞を救いたいというアリステラの想いが本物だったということが、クソ力を発揮することで証明されたわけか。

ただしこれは、パイレートマンが言うところの第2段階だろう。最終的な勝負の鍵はやはり、8000万パワーのパイレートマンをもって「次元が違う」と言わしめた、第3段階のクソ力にあるはず。少なくとも、95万パワーのフェニックスを仕留めきれなかった技で、アタル兄さんを仕留められるはずがない。

ところでブロッケン、これはタッグマッチなんだぞ。

2019年10月20日日曜日

渋皮栗のモンブランシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパの、渋皮栗のモンブランシュー。税込230円。

パイシューのクリーム違いなので、皮はパイシューと同じサクサク系。

中のクリームは、昔ながらの黄色いモンブランではなく、モダンなモンブラン風。単に甘いだけでなく、ほのかに洋酒が効いているような大人っぽい味。あくまでっぽいだけで、多分アルコールは入ってないと思うけど。

いかにも秋らしい良作。これは美味しい。

2019年10月19日土曜日

ANGEL EYES限定イベント 千葉公演

ANGEL EYES限定イベントの千葉2部、「AEだれでもがっつりライブ2019 ~私たちのハロウィンライブを取り戻せ!~」に参戦してきた。

今回は、2009年にリリースした1曲、2010年にリリースした1曲、…と1年1曲ずつ歌いながら、2019年までの11年間を追体験するような構成。2013年からの自分は、今日のセットリストだとGOUNN以降がリアルタイムで知っているところ。案の定、色々と思い出しながら聴いていた。

GOUNNは初めて発売日(厳密には前日)に購入したシングル。off vocal versionが先行公開されたり、あの衣装だったり。少しずつ情報が解禁されていくのが楽しかった覚えがある。甘露の匂いは高城さんが引き継いでくれたか。

泣いてもいいんだよは、何と言っても国立競技場だろう。歴代シングル曲を順番にやったセットリストの前半は、今日のライブに近いと言えば近い。一面緑になった3月15日は忘れられない。ギガライトが出たのもここからだっけか。

青春賦は当然、幕が上がるが思い出される。3度も映画館で見た映画は、今のところ幕が上がるしかない。当時は推しではなかったけど、川崎の舞台挨拶で見た玉さんは素敵だった。

DECORATIONでは、初めて見たGreat Takahashi Octoberを思い出した。あれも幕張メッセでやったAEイベントだった。まさかの全落から、急遽追加された3部で救済されたんだっけ。Takahashiと言えば、そのちょっと後のGIGがまさかの当選だったんだよなぁ。未だにあれより近くでライブを見たことはないのと、あれよりキツい圧縮もない。

BLAST! は味の素。初日は天空席で微妙だったけど、2日目は脱げる井出らっきょを生で見て、大爆笑したっけなぁ。空手の迫力は視覚だけではなく、生で聞いた音からもヒシヒシと伝わってきたのを覚えている。

笑一笑は4人になったももクロの象徴的な曲。思い出すのは東近江の一大事。バレイベ2018と青春ツアー@和歌山までは、正直5人の思い出を引きずりまくっていたけど、この春一からようやく、今いる4人のパフォーマンスを楽しめるようになったのだった。

そして今年、ロードショーの思い出となると、つい最近の明治座かな。席が良すぎたおかげで、とにかく天国にいた感覚。初めて生で見た4人のレディ・メイは良かったなぁ。

期せずして振り返るきっかけを貰って、改めて思い出は財産だと痛感した。もう4年分多く思い出を持っている人は、もっと楽しかったのだろうなぁ。あと、何気にトリック・オア・ドリームを見たのは初めてだった。

2019年10月18日金曜日

北方領土マラソン

https://this.kiji.is/557499480355013729?c=39546741839462401
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201910170000873.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191017/k10012136791000.html

これ、そんなに非難されるような発言か?

最初に札幌案を聞いたときは、何が東京オリンピックだよw と吹き出してしまった。東京でやらなくていいなら、もう南半球でやればいいんじゃない。シドニーとか実績あるし。…とか思ってたところに、都知事の「北方領土案」。これは、短い中に方々への皮肉を込めた、実に上手い言葉だと心底感心させられた。これこそ、金メダル級の名言だろう。

皮肉られた連中が苦虫を噛み潰しながら文句を言うならともかく、無関係な人々がここまで否定的な反応をしたのは意外。そんなに尻馬に乗って誰かしらを叩きたくてたまらないのか?

あと、そもそも文句を言うべき相手は、招致したクソジジイどもだろう。

2019年10月17日木曜日

ドラフト2019

https://www.seibulions.jp/news/detail/00003211.html

佐々木は外したか〜。残念だけど、対決が楽しみなバッターが最も多くなるところに引き当てられたと思っておこう。

外れ1位で即戦力期待の社会人ピッチャーというのは、今のチーム事情を考えれば極めて妥当な選択だろう。以降も18歳〜20歳のピッチャーを重点的に指名していて、時間差で芽が出て来てくれれば層が厚くなって万歳、と言ったところか。

ポスト秋山っぽい選手がいないのは、引き止める目処が立っているからだと思いたい…。

2019年10月16日水曜日

横浜市 洪水ハザードマップ

100年に1度の豪雨でも、まあ何となかるかと思っていたら、横浜市の洪水ハザードマップがしれっと更新されているじゃないか。より具体的には「洪水浸水想定区域図が新たに公表されました」とな。

どうも、「計画規模」と「想定し得る最大規模」の違いらしい。前者が今まで見ていた100年に1度の降雨量。後者は具体的な値がよく分からんけど、それよりずっと多い想定っぽい。1000年に1度レベルとも言われている模様。で、その厳しい方の想定によると、今住んでいるアパートは3〜5mの浸水が12時間未満継続するとのこと。5m沈んだら2階もアウトじゃん。

さて、1000年に1度レベルにどれだけ備えるべきか。ずばり、家を買わずに借りていることが最大の備えだろう。死んだらそれまで。生きていたら引っ越せばいい。

2019年10月15日火曜日

安納芋のシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はファミリーマートの、安納芋のシュークリーム。税込138円。

昨年の同名シュークリームとは別物になってしまった。

明確に変わったのは皮。昨年はサツマイモの皮っぽさを、その色と食感で上手に表現していたのが、今年は同店スタンダードな柔らかい皮の単なる色違い。これは正直ガッカリしてしまった。

そんな皮の中身は、しっかりとサツマイモ感のある、粘度やや高めのクリーム。

今年の商品だけ見れば、紫色の皮の中にサツマイモ味のクリームが入っていて、サツマイモをモチーフにしたシュークリームとしては出来が良いはずなのだけれど…。去年より皮の食感が劣化してしまったのが残念でならない。

2019年10月14日月曜日

ベルギーショコラダブルシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はシャトレーゼの、ベルギーショコラダブルシュークリーム。税込108円。

皮はよくある柔らかいタイプ。カカオで黒く色付けられているけど、味にはほぼ影響していないレベル。

中のクリームは、かなりしっかりと甘いチョコの味がする。一応ダブルシュークリームなので、生クリームベースのチョコクリームとカスタードベースのチョコクリームの2種類入っているが、特に後者の方がチョコ感強めな上に、小さな個体のチョコレートそのものが入っている。経験的に、クリームの中のチョコチップは食感の存在感を示せないことが多いのだけれど、このチョコチップはしっかりと固体のチョコを感じる。あと、若干洋酒が効いていたような。気のせい?

この値段でこの出来なら、十分すぎるでしょ。

2019年10月13日日曜日

マロンシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はメープルハウスのマロンシュー。税込260円。

皮は焼き芋シューと同じかな。焼き芋シューでは大学芋っぽい飴状のコーティングがはまったけど、栗のシュークリームにはそれほどでもない。

中のクリームは、昔ながらのモンブランのクリームを緩めにしたような、栗っぽさよりお菓子っぽさが強い感じ。ただ、ゴマ粒大の栗の実の欠片が少し入っていて、それが栗っぽさを補っている。

まあ、美味しいことは美味しいけど、通常の季節限定品より更にプレミア価格を乗せるほどでもないかなぁ。

2019年10月12日土曜日

台風19号

今日はもう、1日中引きこもり。まあ厳密には、日付が変わって即、1日1回のポケストップ回しに行ったけど。

今住んでいるところは100年に1度の豪雨でも何とかなりそうなので、水害に関してはそれほど心配していなかったのだけれど、一時は最寄りの川が水防団待機水位まで上がって冷や冷やしていた。24時間の降水量が290mmってのが、ここいらの100年に一度というレベルの定義だそうだけど、天気予報サイトが出している過去の降水量+未来の予測降水量を今日1日分足し合わせると、240〜250mmくらい。大騒ぎになるだけのことはあって、かなり肉薄していたんだなぁ。

そんな雨の方はピークは越えたのかな。今現在の主役は風。雨戸とガラス越しにも絶え間なく、唸るような風音が聞こえている。先月の15号も、風の被害が凄かったからなぁ。何事もないことを祈りながら、ただ過ぎ去ってくれることを待つのみ。予報を信じるなら、明日は洗濯できるはず。

2019年10月11日金曜日

焼き芋シュー

不定期シュークリームレビュー。今回はメープルハウスの焼き芋シュー。税込230円。

見た目に反して、皮はそんなに甘くない。トッピングの白い粉は粉糖かと思いきや、甘くない。表面のテカリも甘い飴なのかと思いきや、甘くない。食感としては、見た目飴状のコーティングが歯にくっつく感じが強く、大学芋っぽい。

中のクリームは、確かにサツマイモらしさはあるのだけれど、焼き芋のような素朴な感じではなく、スイートポテトをそのまま緩くしてクリーム状にした感じ。

焼き芋とは微妙に違う気がしなくもないけど、これはこれで十分美味しい。

2019年10月10日木曜日

ハニープリン

不定期シュークリームレビュー番外編。今回はビアードパパのハニープリン。取り扱っている店舗は限られている模様。

想像していたものより2倍、いや10倍滑らか。元々プリンなんて柔らかいものの筆頭のようなものだけど、非常に舌触りが滑らか。そして、甘くなくはないのだけれど、いかにも砂糖を入れました、って感じの下品なプリンとは一線を画した、なかなか品のある甘さ。これが蜂蜜の力なのだろうか。

瓶の底の部分にはカラメル。ここはしっかりと苦味が効いている。甘いプリンとの味のコントラストが互いを引き立てあっていて美味しい。惜しむらくは、プッチンプリンのように皿に出して食べるのが困難なので、プリンとカラメルが混ざるのが食べ終わる頃であること。まあ、グチャグチャにかき混ぜればいいのかもしれないけど、それもあんまりだし、ねぇ。

ただ流石に、小さな瓶詰めのプリン1個に、税込250円は高い。そう思って今までスルーしてきたのだけれど、この小さな瓶の使い道を思いついたので買ってみたのだ。

そう、Apple Pencil立て。無印の歯ブラシスタンドよりかさばるけど、倒れづらさはかなり上かな。

2019年10月9日水曜日

リラックマのプリンシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパの、リラックマのプリンシュー。税込250円。

皮はパイシューの皮がベースで、キャラメル味のチョコで覆われている。その上の焦げ茶色の小さな粒々は、カラメルに見立てているであろう、砂糖の結晶のようなもの。皮だけでも結構甘い。

中のクリームは、ビアードパパのスタンダードなカスタードをもう少し甘くして、若干固めにしたようなもの。まあプリンもカスタード、どちらも同じく卵と牛乳だからなぁ。

総じて、かなり甘い。お子様なら喜ぶだろうけど、大人の舌では賛否がありそう。個人的にはOKだけどね。ブラックコーヒー必須。

2019年10月8日火曜日

macOS CatalinaをMac mini (2018)に入れてみた

待望のCatalinaがリリースされたので、Mojaveからアップグレードしてみた。

今回の目玉は、何と言ってもSidecarだろう。このポストも、サブディスプレイ化したiPad Proに表示したFirefoxで書いている。iPad的にはSidecarというアプリを実行している状態のようで、実用性はさておき、iPad側のSplit OverでMacのFirefoxの上にiPadのSafariを重ねたりすることも可能。

ただ画面を飛ばしているだけとはいえ、iPadでzshを使えるのは感慨深いね。

まだ全く変化を追いきれていないけど、とりあえず駄目になっていたmacOSのリマインダーは復活した。

2019年10月7日月曜日

ブロッケン仕事しろ

今週のキン肉マン。

自分のことをダメ超人と蔑んでいた連中を見返そうというのではなく、あくまで一族の希望になろうとしたアリステラを、ちょっと見直した。単に倒せばOKの冷徹な首領ではなく、分かり合えなければならない相手に格上げされた。ただそれだけに、ここでアタル兄さんに倒される展開が想像し難くなってしまった…。

アタル兄さんもアタル兄さんで、腕の代わりにオメガハンドの指を掴む変形版とはいえ、ナパーム・ストレッチという最強のカードを切ってしまったからなぁ。何かあるとしたら、アリステラが慈悲の心までコピーしきれずに業火のクソ力を使いこなせないか。逆に、慈悲の心までコピーしてしまって調子が狂うか。

あとは、王位争奪戦から時間的に間があったから、アタル兄さんなら、しれっとマッスル・スパーク天も使えるようになっているかも…?

2019年10月6日日曜日

シューロールケーキ スイートポテトクリーム

不定期シュークリームレビュー番外編。今回はヤマザキの、シューロールケーキ スイートポテトクリーム。スーパーで109円+消費税8%で購入。

最外周をシュークリームっぽい薄い皮で巻いたロールケーキの、サツマイモ版。

皮の部分が直接接触しているのは、ロールケーキのスポンジ部分。クリームに触れていないので水分を吸っておらず、乾燥による固めの食感がある。ただこれが、紫の色と相まってサツマイモの皮っぽい。

中のクリームは、サツマイモをクリームで伸ばしたと言うよりは、クリームにサツマイモを加えた感じで、サツマイモ感は弱めか。ただまあ、サツマイモのつもりで食べれば十分にサツマイモ。

まあ、スーパーの価格ならありかな。

2019年10月5日土曜日

プレーンシュークリーム & クッキーシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回は銀のすぷーんの、プレーンシュークリームとクッキーシュークリーム。

まずはプレーンシュークリーム、税込170円。

皮は意外にもサクサク系。ザクではなく、あくまでサク。パイ生地っぽくないのだけれど、しっかりと空気を含んだ、固さと軽さを兼ね備えた食感。

クリームはスタンダードなカスタード。卵が濃厚で、カスタードの中でもかなり美味しい部類。

総合的に見て素晴らしい! これで170円だなんて(ヒルマン風に)シンジラレナーイ。本気で福岡の人が羨ましい。

次にクッキーシュークリーム、税込200円。

こちらは、前述のプレーンシュークリームに、クッキー生地の食感を加えたもの。美味しさ的には、プレーンシュークリームと甲乙付け難い。気軽に買いに行ける人は気分で選べばいいだろうし、自分を含めたそうでない人は、たまに行ったときには両方買おう。

2019年10月4日金曜日

覆面が駄目なら鉄仮面を被ればいいじゃない

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-10-04/PYU9B6T1UM0W01

うわぁ、これは悪手だろう…。

ただでさえ荒ぶっている香港の人々の感情を逆撫でするような行為がよろしくないこともあるけど、それ以上に政府が独断で好き勝手にルールを弄れることを示してしまったのは、非常にまずかろう。本当にヤバいのは声を上げてデモに参加している市民ではなく、声を殺して香港から逃げている金&金持ちへの対処。今回の横暴は、積み重ねてきた香港の価値を毀損する愚行。

こういうときに、逃避先として魅力的に見えるよう、機敏に金持ち移民優遇策を打てればなぁ。

2019年10月3日木曜日

SLBM

https://www.bbc.com/japanese/49915739

これが本当だったら、流石にマズイでしょ。

半島から花火を打ち上げているうちは、アメリカ本土に届かないから大目に見ることができたかもしれないけど、それはもうできまい。潜水艦から発射できてしまったら、ニューヨークもワシントンも余裕で射程圏内に入ってしまう。いい加減に半島を放置してきた結果がこのザマだ。

ボルトンを切ったのは失敗だったんじゃないか? アメリカ本土の国民が他人事ではない脅威を感じ始めたら、トランプも真面目に取り組まざるをえないだろう。ともすると、大統領選の争点にすらなりかねない。

2019年10月2日水曜日

焦がしキャラメルミルクシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はベイクドマジックの、焦がしキャラメルミルクシュー。税込200円。

皮そのものが固めな上に、トッピングのザラメによってザリザリした食感が加えられており、トータルでかなり強めの食感。そして、皮だけでもかなり甘い。

そんな甘い皮の中身は、キャラメルクリームと生クリームのダブル構成。キャラメルの方は、そこまでキャラメルって感じではなかったけど、甘さはしっかりキャラメル。

中も外も甘い。合わせて凄く甘い。個人的には、ちょっと甘すぎる気もする。

2019年10月1日火曜日

ショコラ・エスプレッソ

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパ東神奈川限定の、ショコラ・エスプレッソ。税込250円。

皮はパイシューをベースに、おそらくカカオで黒い色をつけたのと、その上からチョコがけ。

中のクリームは、生クリームベースであろうコーヒークリーム。かなりコーヒーっぽさが強く、しっかりと苦味が効いている。

がっつり甘そうな見た目に反して、しっかりと苦味が効いているのが非常に美味しい。