2013年12月31日火曜日

2013年を振り返る

年の終わりに、今年も良かったこと限定で、個人的に大きかったことを10個振り返ってみる。

快傑ズバットを見た
突っ込みどころは多々あれど、それらを全てねじ伏せる宮内洋。とんでもない作品だった。DVD欲しい。
投機再開
FXを再開した。もっとも、転職活動が忙しくなったあたりで、また止まってしまったけど。とりあえずトータルではちょいプラス。確定申告めんどいなぁ。
変態仮面復活
まさかの実写映画化。20年前のギャグ漫画だからと言って適当に茶化したりせず、真摯に映像化した関係者の皆さんに、改めて敬意を表しよう。
ももクロ春の一大事に行ってみた
当時はまだモノノフでも何でもなかったのだが、誘われたから話のタネにと行ってみた。まあ、アイドルのライブなんて2度と行く機会はないだろうし…。そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
ももクロ夏のバカ騒ぎに参戦した
夏は自ら望んで参戦。春はモニターも半分見えないようなスタンド最後列だったけど、夏はアリーナで放水の洗礼を受けまくれたのは良い思い出。スタジアムのど真ん中に客席を作らなかったことに対する批判もあったけど、個人的には上手側からえびぞり具合を目視確認できて満足。
引越しした
強行スケジュールでバタバタしながらも何とか完了。あばよ川崎、よろしく横浜。電気やらガスやらの手続きのほとんどがオンラインで済むようになったのはいいね。
転職した
もう2度とRTLは書かないつもりだったのだが…。まあ、結果論ではあるけれど、会社が嫌いだっただけで仕事内容そのものは嫌いになってはいなかったことが分かって良かった。
Blu-rayプレイヤーを買った
ちょっと前までDVDの再生環境すらなかったのに、ももクロのライブ映像見たさにBlu-rayプレイヤーを買ってしまった。以降、毎月1本ずつライブBDを購入して、歴史を追体験中。
カーレンジャーを十数年ぶりに見た
帰宅部状態だった頃にラスト1クールくらいをリアルタイムで見て以来。1話からきちんと見たのは初めて。とにかくギャグの印象ばかりが残っていたけど、改めて見ると熱いところはきちんと熱かった。
ももいろクリスマスに参戦した
楽しかったり熱かったり、あんなにポジティブな感情が溢れ出て来たことは過去にも覚えが無い。最後はあの国立発表に参加できて、もう最高に幸せだった。サブステージ正面あたりで表情まで目視確認できた席も良かった。

とにもかくにも、ももクロに救われた1年だったなぁ。この出会いが無かったら、諦めに満たされたまま去年の延長線上で落ち続けていたに違いない。傍から見たら、いい年こいたオッサンがおかしくなった以外の何物でもないのだろうけど、いいんだよ細けぇことは。

2013年12月30日月曜日

ランボー怒りの選別

http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/29/idenshi-ranshi_n_4516861.html

この方面は完全に門外漢だけど、卵子の製造過程で生じる廃棄物だけで「9割以上の精度で異常を見つけることができた」ってことは、そもそも大半は精子に依存しないってこと? それとも、受精時に異常が異常が発生しうるか否かを9割以上の精度で当てられたってこと? 中学生レベルの知識だと、異常が発生する方が優性なら、どんなに卵子を選別しても精子が外れれば駄目な気がするんだが…。

さて、技術的なことは分からないけど、倫理的にどうのこうのとケチを付ける気は全くない。周りが何を言おうと、実際に生きる子と実際に育てる親にとって、異常が無い方が良いに決まっている。手間も金も出さない自分は、口も出さないよ。

2013年12月29日日曜日

中華式逆鼠算の修正

http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE9BR01820131228

緩和するとは言っても、一人っ子政策そのものを改める気はまだないのか。

日本人の常識で考えれば、少子高齢化はゆっくりと、しかし着実に社会を蝕む不治の病。多少緩和するとは言っても、未だに少子高齢化を促進させるような政策を採っていること自体、どうかと思うのだが…。

しかし、よくよく考えてみると、少子化と高齢化は別問題ではないかという気がしてきた。ぶっちゃけ中国共産党なら、年寄りを減らすという方法で高齢化の解決を図っても驚かない。さすがに露骨に銃口を向けることはないとしても、金がないと十分な医療も受けられなければ…。

嫌な話だけど、有効な高齢化対策は貧乏人の切り捨てしかない気がする。他人事ではなく、この国でも。

総理の靖国参拝の狙い

賛否の声は散々出ているが、そもそもなぜ、このタイミングでこんなカードを切ったのだろうか?

経済に気を使っている総理が、経済のことを考えての行動だと仮定すると、これは韓国を反日で凝り固まらせるための策だったようにも思える。実際、これで朴槿恵は反日路線を軟化する選択肢を失っただろう。下手に韓国内の問題を本質的に改善されるより、改善のためのエネルギーを反日で浪費している方が、経済的なライバルとしては与し易いとも考えられる。また、日本と仲良くしろというアメリカの意に反した言動を取り続けさせて、米韓関係を改善させないという狙いもあるかもしれない。市場が半ば年末年始のお休みモードに入っている一方で、ニュースバリューとしては適当な暇ネタを容易に上回ることができるこのタイミングも、経済への悪影響を抑えながら最大限に煽れる機を狙ったように見えなくもない。

まあ、だとしても品の良い手ではないことは確かだし、子供じみた反韓を助長するリスクを過小評価している気もするが。

…と言うか、ぶっちゃけ右翼の大きな声で特定秘密保護法の悪評をかき消したいだけなんだろうと思ってるけど。

2013年12月28日土曜日

仕事納め

はぁ~、終わった終わった。今年の仕事も終わった。

去年の今頃は、1年間の仕事を振り返るのも嫌だった。…というか、会社の外で仕事のことなんて1秒たりとも考えなくなかったから、どんなにくだらないことでもいいから、とにかく仕事以外のことを考えるよう意識していた。自分はもう、この仕事が嫌いになったのだとばかり思っていた。

それが今年、初の転職をしてみて、目論見に反して仕事内容は前職からあまり変わらなかったにもかかわらず、気が付けば業務時間外でも仕事のことを考えるようになっていた。仕事が嫌いになったと思っていたのは勘違いで、嫌いだったのは前の会社や、それを動かしている上の連中だったのだ。坊主と袈裟はきちんと分けて考えるよう心がけていたつもりだったのだけれど、結局は坊主への憎さが上回って目が曇ってしまっていたわけか。

あ、前の会社には坊主頭の上司がいたけれど、別にその人が憎かったわけではないことを念のため明記しておこう。

2013年12月27日金曜日

Baidu IMEとSimejiが入力内容を勝手に送信

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1312/26/news055.html

Baidu IMEと言うと、どさくさに紛れて隙あらばインストールさせようとする胡散臭いソフトという印象があまりに強かったのだけれど、あながち間違ったイメージでもなかったか。今のところIMEをオフにしている間の入力文字列を吸い上げられているという話はないようだけど、どの道これまで同様、これからも使う気にはならないな。

しかし、同じことをGoogleがやったとしても、こんな騒ぎにはならないんだろうな。Gmailにしてもストリートビューにしても、実はGoogleの方が結構な情報を集めてるんだけど。悪いことをしていない実績と、悪いことをしそうにないイメージ。ブランドってのは重要だね。役所のシステムなんか、ITゼネコンに作らせずGoogleにやってもらいたいと思ってしまうもの。

2013年12月25日水曜日

田中将大渡米

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013122500365
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304299204579279811648222266.html

う〜ん。新たな門出を祝福したい気持ちと、パリーグファンとしての寂しい気持ちと、1つ土を付けてから送り出したかったライオンズファンとしての気持ちが入り交じっている。

しかしまあ、本人が行きたいと言って、球団が行ってもいいと言ったのだから、今更外野がとやかく言う話ではない。パリーグファンとして、ライオンズファンとして、そして同じモノノフとして、海の向こうでの大活躍に期待しよう。

そういえばMerry Christmas

今日は妙にスーパーでイチゴを買っている人が多いと思ったら、そういえばクリスマスイブだったのか。ももクリ2013が最高の形で終わったので、もうクリスマスは終わった気分でいたのだけれど、世間一般では今晩がピークだったか。

さて、昨晩は何とか電車で帰宅するだけで精一杯で、ようやく今日、限定CDを聞くことが出来たので、その感想。

鋼の意思は、高見沢ソロのようなコテコテ早弾きメタル、下手するとペインキラー級の問題作をぶっ込んでくるかと予想していたら、思いの外アルフィーっぽかった。CD音源ではよりアルフィーっぽさが増している。マイクスタンド縛りはやめて、改めてもう少し振りを付けて欲しいかな。

一方の泣いちゃいそう冬は、広瀬香美っぽさが薄い気がした。広瀬香美の声で脳内再生してみても違和感はないのだけれど、広瀬香美の曲というよりももクロの曲という感じの方が強い。恋愛ものの歌詞じゃないからかな? だから悪いというのではなく、むしろ好み。

2013年12月24日火曜日

ももクリ2013 そして国立へ…

本当に本当に、心の底から最高のライブだった。懸念していた寒さも、始まってしまえば気にもならず。あっという間の4時間だった。

何と言うか、とにかく今日、このライブに参戦して、あの一部となれたことが、最高に幸せだった。不幸の拡大再生産ばかりしている世の中で、幸福の正帰還の真っ只中に自分も加わっていた奇跡。心底不本意な仕事をさせられて、ただただ呪うことしかできなかった1年前には、こんなに幸せな日が来るなんて全く想像できなかった。

8ヶ月前に彼女達に出会えていて、本当に良かった。この感謝の気持ちをどこにどうやって還元すればいいのか分からないけど、とりあえず明日から仕事を頑張ろう。

2013年12月22日日曜日

Amazon vs リアル書店

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131222/trd13122218530008-n1.htm

そもそもKindle上陸よりずっと前から、紙の書店としてもAmazonが強かったことを忘れてないよな?

Amazonを利用する理由は単純明快、欲しい本を買えるからだ。一方のリアル書店では、ちょっと売れ筋から外れた本を探そうとすると、ほぼ見つからずに店を去ることになる。そんな経験を何度か繰り返せば、そりゃ最初からAmazonで検索するさ。電子書籍のダウンロードカードを取り扱ったところで、平積みしているベストセラーしか売っていないようなら、わざわざ足を運ぶ気にはならん。

…と、否定するだけなのもアレなので、個人的にAmazon以外で本を買うケースを挙げよう。ずばり、ポイント目当てでヨドバシ.comを使うか、図書カードを使うために単行本の発売日にリアル書店に行くかの2つ。要するに金の問題だ。

再販制度の上で戦っているうちは、どこで買っても同じなのだからAmazonには勝てないよ。数が見込めないマイナージャンルの保護は電子化でカバーできるだろうから、もう再販制度はやめた方がいいんじゃない? 今のままでは、総合力でAmazonに敗れたらそれでおしまい。それよりも、局地的なゲリラ戦を繰り広げられる余地を作った方が、まだ未来があると思うんだが。

2013年12月21日土曜日

Magicしもやけ?

右手の中指と薬指の先が腫れて、関節を曲げづらい。症状としては指先をドアに挟んだような感じなのだが、そんなことをした覚えはまるでない。なぜ右手の中指と薬指だけがこうなったのだろうか?

…1つだけ思い当たる節があった。問題の2本の指は、だらだらブラウジングしている最中にMagic Trackpadに乗せている指だ。冬のアルミ板がこの2本の指先をピンポイントで冷やして、しもやけのような状態になったのではなかろうか。

静電容量式のタッチパネルに反応する手袋を買おうかなぁ。そんなものが丁度、明後日のももクリで売ってるな。

2013年12月20日金曜日

iOS7で外部カレンダーを再同期させる

以前Macのカレンダーに追加したFXカレンダーが、いつの間にかiPod touchに反映されていなかった。FX自体すっかりご無沙汰なので今まで気が付かなかったけれど、第5世代iPod touchに乗り換えたときに駄目になった? Macのカレンダーには反映されているので、元のカレンダーの更新が止まってしまったということはない。iPod touch側の問題だろう。

さて、原因は定かではないが、iCloudの設定でカレンダーの同期を切ってから、再度同期を有効にするという場当たり的な対処で、今のところ解決したように見える。

2013年12月19日木曜日

量的緩和の出口

大方の予想を裏切って、遂にアメリカが蛇口を閉め始めるのか。バーナンキが少しでも量的緩和の出口に向かいはじめてから舞台を降りたかったのもあるだろうけど、それだけだったら、これまでの量的緩和縮小の噂が流れたときと同様、また株価が下がっていただろう。むしろ株高・円安が進んだということは、いよいよアメリカの復活も本物ということか? まあ、アベノミクスの最中の日本と同様、アメリカにも「復活? してねーよ!」という人達が大勢いるのだろうけど。

しかし、緩和縮小で円高が進んだときが米ドルの買い時だと思ってたのに、むしろ円安が進んで買いの機会を逃してしまった。

2013年12月18日水曜日

辞任秒読み

http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121801002369.html

ああ、これはもう時間の問題だ。こりゃ、そのまんま東の可能性も大いにあり得るな。ワタミも議員辞職して都知事を狙ってくるかな?

何にせよ、都民じゃなくて良かった。

2013年12月17日火曜日

Verilatorで変換できるdual port SRAMモデル改

以前作ったVerilator用dual port SRAMモデルは重たかったので、ビットイネーブルを外してライトイネーブルだけを付けたSRAMモデルのeRubyテンプレートを作り直した。バイトイネーブルが欲しくなったら、データ幅8ビットで生成したこのモデルを横に並べればいい。

他に変更点としては、書き込みをクロック同期に直したのと、リードデータをホールドしないようにした。前のRAMモデルを使ったテストで、書き込む前に読みだすバグを見つけ損ねてしまっていたので。

使い方は、ファイル先頭のName, DataWidth, Depthを好みの値に書き換えて

% erb ramdp.v.erb > ramdp.v
とでもすれば、RTLができる。etを使って
% erb ramdp.v.erb | et > ramdp.v
とやれば、インデントがそれなりに揃う。

2013年12月16日月曜日

プチプチマン

今週のキン肉マン。

やはり六騎士vs残りの始祖という展開か。以前、超人墓場にいるってことは、あの鬼達も完璧超人なのかと考えたことがあったけれど、明確に鬼と完璧超人は区別されていて一安心。六騎士相手にバッタバッタとなぎ倒される鬼達なんて、完璧とは程遠い。

さて、次の対戦はジャンクマンvsペインマンか。見た感じ、痛みを与えるというよりは、全身のプチプチで衝撃を吸収して痛みを感じない能力の持ち主? 六騎士に始祖の相手をさせている間、将軍様が何を狙っているかも気になる。まあ続きは来週、…じゃなくて3週間後か。長いなぁ。

2013年12月15日日曜日

JR東日本の二重運賃

http://sankei.jp.msn.com/life/news/131212/trd13121215390011-n1.htm

チラチラほのめかされてはいたけれど、本当にやるのか。

途中までの切符を買ってICカードで清算したり、ICカードで乗って途中から回数券を使ったり、切符とICカードの間に定期券の区間を挟んでみたり、ちょっと考えただけでも検証がエラいことになりそうなんだが。こんなこともあろうかと、エレガントな解を用意していればカッコいいのだけれど…。愚直に地獄を見せられるエンジニアがいないことを、安全な場所から祈ろう。

2013年12月14日土曜日

アウター購入と火星人襲来

ももクリに備えて真面目に寒さ対策を講じた。まあ、端的に言えば衣類を買った。

いざ探してみて痛感したのは、冬物は本当に色が地味。原色のアウターなんてユニクロか西友のダウンくらいしかない。こんなことならドカジャン脱寒ジャンパーに手を出しておけば良かったか。

…なんて思っていたところ、ふと立ち寄ったBOOKOFFの品揃えが意外にも良く、そこで鮮やかな緑色のジャケットを入手できたとさ。更に西友でセーターと股引を購入し、これで西武ドームの寒さだろうが何だろうが大丈夫、…かな? 自信はない。

あと、BOOKOFFに寄ったときに、ワゴンでマーズアタックのDVDを衝動買い。Tom Jonesが出てくる馬鹿映画という記憶しか残っていなかったのだけれど、改めて見てみて評価が変わった。確かに何よりも目立つのはクレイジーな絵の数々なのだけれど、実は群像劇として良く出来ていることに十数年遅れで気が付いた。これは決して馬鹿には作れない馬鹿映画だ。

I'ts Not Unusealを聞くと、コサキン知っテレフォンを思い出すなぁ。

2013年12月13日金曜日

12 DAYS プレゼント

https://itunes.apple.com/jp/app/12-days-purezento/id777716569

ああ、そういえば去年もあったなぁ、この企画。去年は確か曲とアプリだけだったと思ったけど、今年は本と映画も加わったのか。

去年貰った曲は、どうにもこうにも自分のライブラリの中では浮いていて、結局消してしまったのだった。あまり購入履歴を汚したくないから、今年はタダだからと言って適当に落とさず、視聴してから決めよう。

あと、URLのprezentoはどうかと思うぞ。

2013年12月12日木曜日

http://jp.wsj.com/article/JJ11464707405669244888518014091300547206413.html

輪?友達の輪が終わるからか? 全く持ってピンと来ないなぁ。

しかし、よくよく今年を振り返ってみると、個人的に大きなことはあったけれど、世の中的にはそれほど大きなイベントはなかったか。そんな今年をあえて漢字1文字で表すなら、「緩」かな。

2013年12月11日水曜日

3DSとNintendo Network IDとの紐付け

紐付け自体は昨日のうちにできたのだけれど、3DSのeShopはまともに繋がらず、何とか繋がったWii UのeShopでは、肝心のチャージ残高が合算されておらず。中の人は徹夜かなぁと思いながら、大人しく待つことにしたThuesday. そして、さすがに復旧しただろうとリトライするWednesday. その結果は…

ようやく3DSのeShopに入れて、Wii Uとチャージ残高が合算されていることを確認できた。まだ結構重たかったけど、まあそのうち解消するかな。

そう言えば、今回の3DSのファームウェアアップデートで、カメラの起動がLとR同時押しに変更されていた。これで間違えてカメラを起動することが劇的に減るな。

2013年12月10日火曜日

Google Testとクラス定数

Google Testではまったところ。こんなテストがビルドできない。

#include <gtest/gtest.h>
#include <cstdio>
struct Foo {
    static const int A = 100;
    static const int B;
    enum {
        C = 300
    };
};
const int Foo::B = 200;
int add(int a, int b) {
    return a + b;
}
TEST(AddTest, TestA1) {
    int sum = add(21, 79);
    EXPECT_EQ(Foo::A, sum);
}
TEST(AddTest, TestA2) {
    int sum = add(33, 67);
    int exp = Foo::A;
    EXPECT_EQ(exp, sum);
}
TEST(AddTest, TestB) {
    int sum = add(123, 77);
    EXPECT_EQ(Foo::B, sum);
}
TEST(AddTest, TestC) {
    int sum = add(199, 101);
    EXPECT_EQ(Foo::C, sum);
}
int main(int argc, char *argv[]) {
    testing::InitGoogleTest(&argc, argv);
    return RUN_ALL_TESTS();
}

上記コードのTestA1でFoo::Aが見つからんとリンカに怒られるのだが、Debianのg++ v4.7.2のコンパイル結果を見てみると、どうも最適化が中途半端なのか、EXPECT_EQマクロを展開した先ではFoo::Aがインライン展開されず、外部モジュールにあるFoo::Aを参照しているところがあった。当然そんなものは誰も定義していないので、リンクでこけるわけだ。ちなみに、MavericksのApple LLVM v5.0でも同様にTestA1は通らなかった。

Google Testのマクロの引数は、テンプレートの引数になったり何だりややこしいことになっているので、なるべくシンプルな式を与えるのが無難なのかな。

2013年12月9日月曜日

超人閻魔

今週のキン肉マン。

とうとう超人閻魔の正体が明かされたか。超人になった元神と超人閻魔が同一人物で、そしておそらくS武道の中身となると、大ボス級の役者は出揃ったと言うか、実は出揃っていたわけだ。これ以上、もっと強い真のボスが登場する余地がまずなくなったので、いよいよ話を収束させるフェーズに入ったかな。まだネメシスとキン肉族との因縁(?)が残ってるけど、最後の最後がキン肉族の内輪もめでは締まらないから、こっちは先に解決してほしい。

どうでもいいけど、「鬼のように強い」って鬼が言うなよ。

2013年12月8日日曜日

みんな分裂

http://jp.wsj.com/article/JJ12623444413397623843819888575453798218264.html

う〜ん。みんなの党にはちょっと期待してたんだけどなぁ。

「小さく分かれていがみあっている野党が、政治理念と基本政策を軸に、自民党に対抗し得る勢力を結集しなければ」というのはその通りだとは思うんだけど、ならば尚更、党を割る以外の方法はなかったものか。みんなの党ですら掌握できずに党を割った人達が、野党連合を取りまとめられるとは正直言って考え難い。

次の選挙は本当に投票先が無くなりそうな悪寒。ああ、でも最高裁判所の裁判官に×印を付けに行くのは忘れちゃならないな。

2013年12月7日土曜日

100Ω

オーム社が創立100周年記念で電子書籍を半額セールしているので、とりあえず1冊ポチッとやった。そんなに歴史のある出版社だとは知らなかったけど、99年前に現・東京電機大学から独立してできたのか。東京電機大学が100年以上前からあることも知らなかった。

しかしまあ、2014年に100周年を迎える記念セールなんだから、よくよく考えれば慌てて買わなくても、来年もセールする気がする。まあとにかく、買った本は読もう。電子書籍はかさばらないのはいいんだけど、積んでも積んでも積んだ気がしないのが困りもの。

ちと話は逸れるけど、今回の支払いを機にPayPalのアカウントを作ったのだが、早速ログインしようとしたらパスワードが通らない。仕方なく、早々にパスワードのリセットと再設定の手続きをすることになったのだが…、パスワードは20文字まで? アカウントを作成したとき、ランダム生成した32文字のパスワードを設定したのがログインできない原因だったのかな。何にせよ、長過ぎるなら長過ぎると突っぱねてくれないと分からんよ。

2013年12月6日金曜日

直火にかけられるガラスポット

1杯で捨てるのはもったいないティーバッグを小皿にとっておいて何度か使うより、はじめから数杯分の紅茶を出した方がいいのではないかと思い、直火にかけられるガラスポットを買いに近所のスーパーへ行った。

…が、売っていない。耐熱ガラスのポット自体は売っていても、どいつもこいつも直火はNGと書いてある。どうしたことかとググってみたところ、1年半前に同じように直火ガラスポットを探した人のポストを発見。う~ん、クレーム対応しきれないから直火対応はやめたってことか? なんだかなぁ。

2013年12月5日木曜日

ももクリ復活当選

ももクリ一般当選キター!! AE先行2連敗の土俵際から起死回生の当選。年末調整以外のクリスマスプレゼントなんて久しぶりだわ。正直言って当たる気がしていなかったので、これから真面目に寒さ対策を考えなければ。ああ、嬉しい誤算。

そう。一般なんてとても当たる気がしていなかったので、AE先行のLVも申し込んでいたのだが、こちらは順当に当選。その結果、LVのチケットが余ってしまった。既にクレカで支払い済みだから、今更キャンセルもできん。まあ、気分がいいからいいや。

2013年12月4日水曜日

Debianの汚いフォントをきれいにする

久々にDebianでデスクトップ環境を作ってみたら、フォントが酷く汚い。読めないことはないからしばらく我慢していたけど、あまりにあまりなのでググってみたところ、以下の方法でかなりきれいになった。

http://keitaro1967.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/debian-squeez-2.html

あまり良くないヒントなら使わない方がいいってことか。もっとフォントを小さくすればヒントが効いてくるかもしれないけど、どうせ小さい文字はよく見えないからいいや。

2013年12月3日火曜日

ラーメンまん

買ってきた。人類は麺類。

早速、子供の頃のトラウマシーンその1を完全再現。

ちなみに、トラウマシーンその2はバッファローマンがスグルにロングホーンを突き刺して火事場の糞力を吸収するところ。

2013年12月2日月曜日

地獄の3/9所封じ

今週のキン肉マン。

なんかアビスマンのキャラが卑屈になってないか? 先週まではただの脳筋馬鹿っぽかったのが、今週はやたらと「様」を付けたりして、いけ好かない優等生に対する歪んだ感情を噴出させているように見えるんだが。いや、調子に乗ったら出て来た今週の様こそが本性なのかな。

さて、残り6か所を封じたら、いよいよ石臼逆回転か。こればかりは何が起こるのか見当もつかないけど、始祖も残り6人になることだし、将軍様が石臼を回している間に六騎士が戦うってのはありかな。

2013年12月1日日曜日

片岡流出

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2013113000319

あ〜、片岡に出て行かれるのはキツいなぁ。片岡が帰って来なかったら、今シーズン終盤のあの追い上げもなかっただろうし。まあ、そのうち若手が伸びてくるだろうと思えるチームであることが、救いかな。

涌井もまず間違いなく出て行くのだろうし、ヘルマンも繋ぎ止められなかったし…。正直、来シーズンが不安だ。FAの人的保証プロテクト漏れに期待するか?