2017年2月28日火曜日

クロネコの苦悩

http://www.sanspo.com/geino/news/20170228/eco17022820490004-n1.html

まあ大変なのは分かる。分かるけどさ、夜を早め切り上げるのは逆効果じゃないか?

もしも20時〜21時の指定ができなくなったら、自分のように昼間は外で働いている単身世帯の人間にとって、荷物を受け取るのが非常に難しくなる。受け取れなければ必然的に、その分だけ再配達が増える。荷物を捨てたりしない限り。

問題の9割は送り主から適正な送料を取れれば解決するし、取れなければ解決しない気がするけどね。単価が上がれば複数の荷物をまとめて発送するインセンティブが送り主に発生するし、運送会社の利益増に直結するのだから、配達員の待遇を金銭的に良くすることもできる。当然ながら、稼ぎが良い方が人手も集まるだろう。人手さえ確保できればシフト制によって、長時間勤務を抑制しつつ営業時間を維持することも可能になる。

ただ、下手に値上げすると日本郵便に客を取られるだけな可能性もあるのが難しいところ。ロボネコヤマト路線が成功して根本的に省力化できるのがベストシナリオかね。

2017年2月27日月曜日

復活の硬度ゼロ

今週のキン肉マン。

まさかダイヤモンドパワーまでもが、ザ・マンが元々身に付けていた力だったとは。これはさすがにチートすぎるだろうと思ったら、まさかまさかのペインマン再登場(回想で)。ザ・マンが自身の劣化コピーとしか認知できなかった始祖達の力が合わさってザ・マンを越えようとする展開は熱い。意見は合わなかったけど言い争いを楽しんでいたと言うペインマンとの関係性を、ここで活かしてきたのはうまいな。

スネークボディは実体を持たない六騎士ボディだからこそ実現できた気がしなくもないけど、金銀合体マスクの超パワーで復活した今の体なら、まあ何となくできるんだろう。

2017年2月26日日曜日

居酒屋も禁煙

http://www.sankei.com/life/news/170226/lif1702260030-n1.html

何を今更と思わないことはないけど、ようやく野放図な連中を取り締まる機運が高まったのは、数少ない東京オリンピックの恩恵か?

言うまでもないけど、会社の飲み会なんて好きで行っている人間ばかりではない。その会場となる居酒屋の客の中には必然的に、断ることができずに仕方なく来ている人間が含まれているはずである。そんな立場の弱い被ハラスメント側の人間を受動喫煙を避けられない場所に追い込むなんて、非道以外の何物でもない。

…とは言え、全国津々浦々の会社を正すなんて無理だろうから、だったらハラスメント現場である居酒屋を一律禁煙にするという方法は、率直に名案だと思う。なまじ喫煙可能オプションを設けると、幹事を押し付けられた若手に「喫煙可能な店を取れ」という圧力がかかりかねないし。

しかしまあ、10年早くこうなって欲しかった。スルー力を身に付けたおっさんとなった今では、行かないという選択肢を取れるんだよね。

クロッカン

不定期シュークリームレビュー番外編。今回はシャトレーゼのクロッカン

シュークリームとしては邪道外道の類かもしれないシューアイスに、チョココーティングしたもの。中のアイスはチョコ味ではない。

チョコ、アイス、食感というワードを並べると、どうしても比較対象として森永のチョコモナカジャンボが思い浮かんでしまうのは仕方あるまい。チョコモナカジャンボがチョココーティングと鮮度管理であのパリパリ感を実現しているのに対して、クロッカンが皮とチョココーティングで実現しているのはザクザクという感じ。構造的に皮とアイスが直接接触しているので、皮そのものをドライな状態に保つのが厳しいところを、アーモンドやチョココーティングで食感を補っている感じ。なのでサクサクではなく、ややしっとりした感じのザクザク。これはこれで別の美味しさがある。

4個入りということで、つい食べ過ぎてしまうな。

2017年2月25日土曜日

Eleckey Bluetoothワイヤレスヘッドセット

FaceTimeの音声通話用にヘッドセットが欲しいと思っていたので、EleckeyというメーカーのBluetoothヘッドセットを買ってみた。

写真のヘッドセットの他に、プラスチック製のイヤーフックと替えのイヤーピース、そして充電用のUSBケーブルが付属する。充電は普通のMicro-USB。

イヤーフックは無理に使わなくてもいいかな。イヤーフックを付ければどんなに激しく動いても全く外れる気がしないくらい安定するけど、着脱が面倒になるのと、左右どちらかの耳にしか着けられなくなる。耳の形による個人差はあるだろうけど、イヤーフックなしでも意外と外れない。着けた方の耳を下に向けて頭を90度傾けても大丈夫。

イヤーピースは最初から付いているものと合わせて3つあるけれど、見た感じサイズに違いはない。単なる予備のようだ。そんなに無くすような物だとは思えないのだけれど、寿命に自信がなかったりするのだろうか?

音質に関しては、イヤホンの方は話を聞く分には全く不満はない。radikoくらいならこれでも十分かも。耳に着けるとそれなりに口から遠くなるから心配していたマイクの方も、問題なく自分の声を拾っていた模様。通話相手曰く、特に聞こえづらいことはなかったそうな。

なお、使用中は5秒に1回くらいのペースで本体外側下部の青色LEDが一瞬点灯する。着用している人間には見えないけど。

2017年2月24日金曜日

東芝メモリ

http://eetimes.jp/ee/articles/1702/24/news094.html
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1702/24/news099.html

東芝メモリは4月1日からスタートか。

東芝セミコンダクタではなく東芝メモリと名乗るだけあって、半導体部門の分社化ではなくフラッシュメモリ関連のみを切り離した形になるのか。純然たる稼ぎ頭のみを抽出したのだから、そりゃ企業価値は高いだろう。東芝の冠はそのうちなくなるかもしれないけど、それでも新会社の方へ移れる人の方がハッピーなのはまず間違いあるまい。まず原子力とすっぱり縁を切れれば、給料をカットし続ける理由がなくなるし。新会社に入れなかったHDD事業の人たちはがっかりしてるだろうなぁ。

あとはどこが買うかだけど、やはり本命はWDかね。

2017年2月23日木曜日

全然足りーん!

手術前に読んだ今週のキン肉マン。

師を超えるのが弟子の務めというのは、てっきりザ・マンが将軍様を含む始祖達に言っていたことだろうと思っていたのだけれど、これは将軍様のオリジナルだったのか。シルバーマンのザ・マン評「超人を育てるのではなく利用しようとしている」という言葉は、この辺りの師弟関係のことを指していたのかもしれない。当初の理想を忘れて、自分の正しさを証明するために自分のコピーを育てたつもりのザ・マンからして見れば、コピーごときがオリジナルである自分を超えるなんてありえないのだろう。何せ自分は、全パラメータ255の絶対的な頂点であり強化限界として君臨しているのだから。

一方の将軍様は、自分を超えることを悪魔超人達に求めた。師を超えた弟子がやがて新たな師となり、それを更に超える弟子を育てて行く。その積み重ねで超人が進化することを狙ったのだろう。そして限界を定めずに進化を続けた結果、下等超人と見下されていた者達が8ビットの制約を外しはじめた。そんな感じではなかろうか。

地獄の断頭台はまあ、見た感じ破れそうな技なので、返されたこと自体にはそこまで驚きはない。それより、ザ・マンの思惑通りに将軍様が恐怖心を植え付けられるようなことがなくて、本当に良かった。将軍のあの剣は反則くさい気がしなくもないけど、まあそろそろ反撃して、武道のオーバーボディくらいは破ってもらわないとね。

あと、シルバーマンの言葉を引用するために156話を見返したら、ゴールドマンがシングマンに超人圧搾機をかけていたことに今更気づいた。この技も大昔にザ・マンが指導してゴールドマンに授けたのだろう。

2017年2月22日水曜日

退院

はじめての入院生活が若干前倒しで終了した。

3泊4日の経験で学んだことは、入院時には耳栓がマストアイテムだということ。最もしんどかった2晩目の痴呆地獄はもちろん、それ以外も誰かしらのいびきが酷くて、最後まで静かな夜は全くなかった。きっと、入院するほどの病人を数人集めれば、高確率でこうなるということなのだろう。

それと、寝た切りは本当に体を弱らせる。寝た切り期間は丸1日程度だったのだけれど、最初はベッドの上で上半身を起こすことができなかった。いや、それどころか、氷枕を置いてもらうために頭を少し浮かすことすらできなかった。点滴を入れていて伸ばしっぱなしだった左腕も、最初は右手を使わないと肘を曲げられなかったし。

思いの外、頭も回らなくなる。退院時に忘れ物をしたり、コンビニに寄ったのにチケットの発券を忘れたり、今日1日だけで凡ミスを連発してしまった。今なら掛け算九九もちょっと間違えるかもしれない。おかげでのべ1万歩近く歩いて、足腰の不安はかなり解消されたけど。

まあなんだ。月並みだけど、健康って大事だね。あと、尿管カテーテルはもう入れたくない。

2017年2月21日火曜日

はじめての手術

手術初体験。もっとも、全身麻酔だったので、気が付いたときには終わっていたのだが。

手術そのものより、術後最初の一晩が歴代ナンバー1の辛さだった。同室のボケ老人達が意味不明な騒ぎを一晩中続けやがったせいで、もう全く眠れない。気が狂うかと思ったわ。発熱で済んだのは幸いだったかも。

2017年2月19日日曜日

はじめての入院

訳あって、今日これから入院する。病院生活はそう長くならない予定だけど、そこらへんは術後の経過次第。さて、どうなることやら?

正直言って不安いっぱいだけど、さっさと回復するつもりでSwitchも予約した春の一大事2017のチケットも取ったのだ。何が何でも回復せねば。

2017年2月18日土曜日

ジャージー牛乳と生チョコのシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はモンテールの、ジャージー牛乳と生チョコのシュークリーム

半ば季節もののチョコシューかと思いきや、名前で真っ先にアピールしているジャージー牛乳とやらのホイップクリームが主役。ホイップクリームのシュークリームにアクセントとして、ビターな生チョコがわずかに入っている感じなので、チョコを期待すると肩透かしを食う。

期待とのギャップを抜きにしても、正直ちょっとバランスが悪いと思う。ホイップクリームも生チョコも単体では悪くないんだけど、せめてホイップ:生チョコを6:4くらいの比率にしてほしかった。甘さ控えめのクリームの中に甘めのクリームを発見すると何となく嬉しくなるけど、今回のように大部分を占める甘いホイップクリームを食べているときにビターな生チョコに当たると、何だかテンションが下がるものがある。

生チョコをしっかりとチョコらしくしようとしたら、コストの関係で少量しか入れられなかったのかね? 実売100円程度なので多くを求めるべきではないとは思うけど、シャトレーゼは100円でもしっかりチョコシューを作ったことがあるんだよなぁ。

IHIは逃げ切り成功

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ17I9Y_X10C17A2TI1000/

ビジネスとは言え、IHIもエグいことをするなぁ。

そもそも東芝自身が手放したくても買い手なんているはずがないWH。IHIだって手放したいのは同じだろうから、自社のことを考えたら使えるオプションは何でも使うのは当然の判断だろう。できることをせずに自社の株主に責められたくないだろうしね。

東芝にこのオプションを飲ませていたIHIが一枚上手だったのか、飲まされていた東芝が下手だったのか。まあ何にせよ、リスク管理は大事ってことだ。

それより、フラッシュメモリ事業をどう手放すのかね? 今年度中に決めるのは諦めたようだけど、今は好調なフラッシュメモリも設備投資を続けないとライバル達から遅れをとるのは確実なわけで。さっさと切り離してもらわないと、市場から白い目で見られている東芝のままでは資金調達の面で厳しいだろうに。

2017年2月16日木曜日

ダブルシュークリーム苺

不定期シュークリームレビュー。今回はシャトレーゼのダブルシュークリーム苺

苺系のシュークリームと聞くと、ホイップクリームと苺ジャムが入ったようなものを思い浮かべがちだけど、このシュークリームは違った。ダブルシューだからホイップクリームは入っているのだけれど、苺パートは苺風味のカスタードクリーム。苺ジャムのように鮮やかな赤色ではなく、ややくすんだピンク色なので、ルックスから苺を想起させる力は弱めだけど、食べてみればしっかり苺らしさはある。つぶつぶの種の食感もあり。

税込み108円の変化球シュークリームとしては、十分に合格点。そういえばシャトレーゼは、税込み100円路線をやめてしまったのか。

2017年2月15日水曜日

ざくざく食感チョコシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンの、ざくざく食感チョコシュー

価格帯が違うのだから比較するのはフェアではないとはいえ、それでもビアードパパの生チョコシューを知ってしまった後だと、食感を売りにしたチョコシューは厳しいかと思いながらも購入。

その食感だけど、思いの外健闘していた。さすがにビアードパパの皮には及ばないけど、クッキー生地とチョコレートのコーティングを組み合わせることで、名前の通りのざくざく感を実現している。細かいナッツのような歯触りもあった気がしたのだけれど、原材料リストにそれらしいものは含まれていないので、チョコクランチのようなものもトッピングされていたのかな?

中のクリームも当然チョコなのだけれど、かなり甘め。控えめで上品な甘さなんぞ、ハナっから狙っていない感じ。個人的には好きだけど、好みは分かれるかも。

階級が違うビアードパパは置いといて、税込み150円というコンビニの中では高価格帯のシュークリームとして食べた感覚としては、スタンダードなシュークリームと一線を画した付加価値が十分にあると思う。

2017年2月14日火曜日

アップルキャラメルシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパのアップルキャラメルシュー。

ビアードパパ東神奈川駅店限定のレアものは、サクサクな皮の中にカスタードクリームと、甘く煮たリンゴが見ての通りゴロンゴロンと入っている、かなり贅沢なシュークリーム。さすがにこれだけの固形物は小さな穴から注入できるはずがないので、焼き上げた皮は大きく切り開かれている。作り方こそシュークリームだからクリームは焼いていないけど、アップルタルトに近い感じ。

シュークリームならではのカジュアル感は薄く、これはもう贅沢なお菓子。

2017年2月13日月曜日

生チョコシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパの生チョコシュー

この店のシュークリームは初めて食べたのだけれど、何と言っても皮が圧倒的に美味しい。どこかの工場で大量生産しているシュークリームでは、おそらく逆立ちしても敵わない。シュークリームに関しては、皮はクリームの引き立て役として働くことこそが最重要だと思っていたけど、その考えを改めさせられた。

件の生チョコシューの皮は、しっかりと焼き上げられていて食感はサクサク。その上に散りばめられたアーモンドが更に、食感にアクセントを与えている。

そんな存在感の大きな皮の中には、チョコレートクリームがたっぷり。ハンバーガーのような包み紙に入っていたのは、クリームが溢れるからだった。

さすがはシュークリーム専門店。税込み230円はシュークリームとして非常に高級な部類だけど、間違いなくその価値はある。これは文句なしで美味しい。

2017年2月12日日曜日

ももいろクローバーZ ももクロくらぶ xoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2017「表」

ももいろクローバーZ ももクロくらぶ xoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2017「表」に参戦してきた。

「表」は例年通りということだったけど、さすがに回数を重ねて洗練されてきた感があった。がっつり3時間強のイベントだったけど、グダグダで伸びた感はなく、ほぼ予定通りにやろうとしたことをやり切ったように見えた。まあ、グダグダはグダグダで好きなんだけどね。

基本的にラジオなので、黒ひげ危機一髪にしてもフリースローの変則ゴールにしても真実の鼻にしても、この後再利用するあてはないだろう。ただ、そこでもったいないからと各コーナーを引き延ばさなかったのは、すごろくで学んだ成果かな。それにしても、リーダー安定のフリースローw

ライブパートに関しては、今日は何と言ってもあーりんはあーりんだろう。生で見るのは今回が初めてだったのだけれど、だって あーりんなんだもーん☆の盛り上がりを超える猛烈にヤバい曲だった。ももたまい婚はLVだったので、Ring the Bellも初。う〜ん、推され隊だけが新曲を作ってもらっていないのか。それはそれで推され隊らしい気もするけど。

最後に玉さん、チョコレートをありがとう。もったいないから、後でじっくり食べます。代わりに今晩は寸劇の影響で買って帰ったシュークリームを食べたのだけれど、その感想は後日。

2017年2月11日土曜日

ももいろクローバーZ ももクロくらぶ xoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2017「裏」

ももいろクローバーZ ももクロくらぶ xoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2017「裏」に参戦してきた。

今年のももクロ初現場は、もしかしたら今年1番の良席になるかもしれない。横浜アリーナ3度目にして初のセンター席は、サブステージのすぐそばだった。多分ドームツアー以来のZ女戦争も、間近でバッチリ見られた。今日はこの曲が長くて良かったと心から思ったわ。

さて、今日のメインは即興コントの方は、垣花さんも言っていたけど意外とグダグダじゃなかった印象。桃色つるべの特典映像を見た感じ、正直杏果は事故るのではないかと心配していたけど、誰がパートナーなのかと、どんなシチュエーションなのかを聞いておけば、十分対応可能なのか。ドラえもんの絵は大惨事だったけどw

さて、明日の表に備えてさっさと寝るか。明日はスタンドだけど。

2017年2月10日金曜日

ももいろクローバーZ プロデューサー 川上アキラのももクロ裏伝説

ももいろクローバーZ プロデューサー 川上アキラのももクロ裏伝説の公開収録に参戦してきた。

ゲストは吉田豪氏とHUSTLE PRESSの井上朝夫氏。SKEの居ぬ間に劇場を借りようとしたら駄目になった話とか、それが妙なところに飛び火していた話とか面白かった。

HUSTLE PRESSから各メンバーの誕生日に本が出ることも明かされた。ツインテールの日の対談も、その1コンテンツだったようだ。迷う余地なく購入確定。早くも3月15日が楽しみだ。

そして今日最大の収穫は、ソロコンの円盤化を進めているという話だろう。質問してくれた彼、good job!! 間違いなく今日一番の盛り上がりだった。女房を質に入れてでも買わなければ。まあ、女房もいなければ、円盤を買う金にも困ってないのだけれど。そう言えば井上氏、誰も責めてないのにCDの複数枚購入を自己弁護してたなぁ。

2017年2月9日木曜日

女子禁制

http://www.asahi.com/articles/ASK2846DCK28UTNB004.html

オリンピック本番でも女子ゴルフ会場として使わせないなら問題だろうけど、民間のゴルフ場の話なのだから、平時の営業に関して行政が口を出すような話ではないというのは、全くもってその通りだと思う。

ただ、ここで男子校を引き合いに出してきたのは悪手だったかもしれない。おそらく埼玉県民(特に川越近辺の人)と、他の都道府県の人との間には、男女別学に対する感覚に大きな隔たりがある。川越市内の高校は公立私立問わず男女別学が非常に多く、共学でも偏りのある工業高校や商業高校もある。…と思ってググったら、川越商業は商業高校じゃなくなってたのか。

かく言う自分も、そんな川越の男子校出身なので、高校生の頃は男女別学なんて珍しいものではないと思っていたのだけれど、後からどうもマイノリティらしかったことに気付いた。特に公立の男子校なんて、絶滅危惧種なんじゃないか?

もしも母校が男女共学になったとしたら、それはそれで仕方ない時代の流れなのだろうけど、多少なりとも寂しさは覚えると思う。だからこそ、下手に男子校の存在を引き合いに出すのは藪蛇になりかねないから、正直なところ避けてほしかった。市長も男子校出身なのだから、そこら辺の配慮をしてくれよ。

まあでも、帰省の時期に実家方面がオリンピックの客で混むのは嫌だから、会場変更は歓迎よ。

2017年2月8日水曜日

無題

そんなに広い世界を生きてきたわけではないけど、それでも年齢相応に酸いも甘いも噛み分けてきたつもりではいた。が、自分よりずっと若い子が先に逝く辛さを知らなかったことに気付かされた。

歳を重ねれば重ねるほど、応援している若い子より自分の方が先に逝く可能性は高まるわけで、順番が逆転してしまうようなレアケースは、どうしても考えから抜けてしまいがちになる。いや、そんな最悪の状況は考えたくもないから、たとえ頭の中をよぎったとしても、意識的にかき消しているのか。歳とともに大抵のことはスルーできるようになってきたけど、この1点に関しては今後も耐性が下がり続けるのだろうか。

何度か見たことがある程度の自分ですら辛いのだから、より深く応援してきた人、より近くにいた人の辛さは、想像しただけでも胸が張り裂けそうになる。いや、そんな人たちの実際の辛さは、自分ごときの想像なんて遠く及ばないものかもしれない。

何もできない自分は無力だ。

2017年2月7日火曜日

チョコレートシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はローソンのチョコレートシュークリーム

ローソンの季節ものシュークリーム。もっとも、チョコレートは半分定番みたいなもんだけど。

カカオが練りこまれた皮はかなり厚め。ヘーゼルプラリネとやらは正直、食べてみてもよく分からなかった。中のクリームははっきりとチョコと分かるもので、量も十分。ビターというよりはスイート系。

このシュークリーム単体で見れば、高価格帯の割にアピールポイントが弱い気がするものの、総合的にはまあ美味しい。ただ、同じくローソンで売っていたTOPS監修 チョコシューと比較してしまうと、どうしても劣化版のように思えてしまう。両方売っていたら迷わず、10円高いけどTOPS監修 チョコシューの方を選ぶ。

2017年2月6日月曜日

時計は動かん

今週のキン肉マン。

超人パワーを吸い取るというザ・マンのチート技が、地獄の九所封じその八の由来だったとは、今の今まで気付かなかった。それにしても万能すぎるこの技は、タイルマンやカレクック、ベンキマンのような雑魚にしか効かない、使わないものだと勝手に思っていたけど、将軍様にも効いてしまうのか。摩雲天ですら抗えたのだから、さすがに将軍様がパワーを失って人間になることはないだろうけど、それでも分が悪すぎる。このまま逆九所封じのラストワンまで食らってしまいそうな勢いだ。ザ・マンのラストワンは断頭台ではなく、完武・兜砕きかもしれないが。

しかしまあ、ザ・マンは頑丈さもチート級だなぁ。少なくとも大雪山落としはまともに食らっているのに、未だダメージ描画がない。せめて九所封じでオーバーボディくらい剥がれてくれないと。現時点では全く攻略の糸口が見当たらない。逆に将軍様がマスクを破壊されて、ゴールドマンの素顔を晒すことになりそうだ。

そんな戦いの中、売り言葉に買い言葉とは言え「時計は動かん」と言い切ったザ・マンは、完璧超人界の時計が止まっていることを認めてしまったのではないか? 試合前にネメシス達にかけた言葉からも、ザ・マンはゴールドマン達が言うような単なる老害ではなく、何かしら深い考えを秘めているのかもしれない。

2017年2月5日日曜日

金持ちと貧乏人は喧嘩をするか?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201702/CK2017020502000108.html
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/04/trump_n_14622516.html

法務省ってここまでやるのか、という印象。まあ、判例を積み重ねて少しずつNGワードを登録していたのでは現実的に対応が追いつかないだろうから、法務省なりの解釈を示すのも仕方がない気はするけど、モヤモヤするものがあるのも否めない。

ヘイトスピーチ自体はお世辞にも褒められたものではないから、法整備までして対処すべきかどうかはさておき、咎められても仕方あるまい。ただ、所詮は対処療法でしかない。そもそもヘイトの根源は隣国にあり、不満の矛先を日本に向けさせたい連中が人為的にヘイトを保守している以上、根本的に日本国内の法で治療できるものでもなかろう。それより問題は、それに釣られて日本人までもが大人の対応、理と利に叶った行動ができなくなってきていることだろう。

金持ち喧嘩せずと言われるけれど、それは概ね正しい。そしてその裏も、大筋間違っていないと思う。オブラートが切れたのでストレートに言うと、暴れてガスを抜きたい貧乏人が増えたのだろう。

まあ、誰だって自分が可愛い。だから貧乏人は、自分の生活を脅かしていると思っている外国人を排斥したがるし、金持ちにとっては国籍を問わず厄介者は厄介者だから、関わり合うことを極力避けたがる。そして分断。この点は格差先進国であるアメリカの後を順調に追っているように思えるけど、さて、どうなることやら。

せいぜい自分だけでも大人から餓鬼に堕ちないよう、気をつけようか。

2017年2月4日土曜日

東芝のNANDの行方は?

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020300948
http://www.sankei.com/economy/news/170204/ecn1702040024-n1.html

う〜ん、入札ならそんなに買い叩かれたりしないのかね?

東芝のNAND事業自体には、間違いなく非常に高い価値がある。ただ問題は、東芝が是が非でも買ってもらえないと困る立場であること。大急ぎで資金を調達しないとならない弱みがバレバレである以上、かなり譲歩せざるをえなくなりそう。金だけ出して口は出して欲しくないから新会社の株式は2割弱した手放したくないだなんて、そんなこと言えた立場かね? まあ、東芝のNANDは国内半導体最後の砦でもあるから、外資に買い叩かれそうになったら政府系ファンドが、東芝の意向を汲んだ価格で入札してくれるかもしれないけど。

ルネサスやエルピーダのような儲からなくなったから切り離されたところとは違って、東芝のNANDは現在進行形で儲かっているのだから、税金を使ってでも支援すること自体は国益にも適うだろう。ただ、歴代の経営陣が十分にけじめをつけたと世間が認識した後で支援しないと、おそらく世論は非難轟々。憲法を改変する前に人気が下がるようなことはしたくないというロジックが働くかもしれない。

何にせよ、NAND事業を殺すようなことだけはやめてくれ。ただでさえ値上がりしてるSSDが余計に買えなくなる。

2017年2月3日金曜日

節分黒豆と黒みつのもっちロール

不定期シュークリームレビュー。…ではなく、今回は特別編。ファミリーマートの節分スイーツ、節分黒豆と黒みつのもっちロール

画像に付いている値札の通り、見切り品。普通のコンビニではなかなか見られないのだけれど、土日休みの某社屋内のファミリーマートで、これは今日売り切らないと駄目なやつだろうと夕方あたりから狙っていたら、案の定半額でゲット。

さて、肝心なお菓子としては、もちもち系の生地にぎゅうひのストレートなもちもち感を重ねた歯ざわりが面白い。ここに黒豆のソリッドな食感が加わると更に面白くなる、…はずだったのだろうけど、残念ながら黒豆は印象を残せるほど多く入っていなかった。なお、切れ目とかは全く入っていなかったので、1人で1巻食べろということなのだろう。

半額だったので十分満足できたけど、325円払っていたら正直、7割くらいしか満たされなかったかな。残りの3割は節分というイベント代。実際、レギュラー商品より廃棄リスクは高いだろうし。

2017年2月2日木曜日

MacのARM化、…ではない

https://hardware.slashdot.org/story/17/02/01/2233235/apple-developing-custom-arm-based-mac-chip-that-would-lessen-intel-role
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-02-01/apple-developing-new-mac-chip-in-test-of-intel-independence

ちらほら聞こえていたARMで動くMacの話かと思ったら、そうではなかった。

あくまでメインのプロセッサはx86のままで、省電力モード時にはARMに切り替えようって話ね。しかしまあ、そこまでして削れる消費電力はいかほどのものなのだろうか? CPUがほとんど寝ている状態だと、DRAMとかPCIeとか無線LANとか、周辺の方が電気を食ってそうな気がしないでもない。もちろん、削れるなら削るに越したことはないのだけれど…。

…って言うか、IntelのSoCはx86コアを使わずにペリフェラルだけ生かして外から使うとか、できるのか? そこらへんは知らんけど、そんな使い方は考慮してなさそうな気がするんだが。x86とARMの独立した2つのシステムを作って、それらを電源状態に応じて協調動作させるようにするとなると、ぶっちゃけ猛烈に面倒そう。単一のシステムでも、急に電源が落ちたときのケアとか超めんどいのに。

2017年2月1日水曜日

ラジオクラウド

TBSラジオクラウドのダウンロード可能なアプリが配信開始されていた。

…って、TBSという冠が外れて他局も相乗りしてるじゃないか。しかも関東縛りもない。まだ対応している番組は少ないけど、今後の拡充次第ではradikoを超えるポテンシャルを秘めているんじゃないか?

Podcastのマネタイズが難しいという問題は、他局にとっても悩みの種だったのかな。このサービスには、是非ともうまく回ってほしい。