2015年2月28日土曜日

幕が上がる

幕が上がるを見てきたので、ネタバレを避けた漠然とした感想。

この話の主役は間違いなく演劇部部長の高橋さおりなのだけれど、決して天才とか超人ではなく、だからこそ他の部員の存在も活きてくる。そして、だからこそ誰に感情移入するかどうかで、かなり見え方が変わりそうでもある。

…なんて書いておいてながら、個人的には部員ではなく吉岡先生だった。演劇部のキラキラした熱気に当てられてあの決断を下した気持ちは、年をとって燃え尽きたと思っていたら、ももクロに出会って再点火してもらった自分には、自然と共感できるものだった。

言いたいことは多々あるけれど、ネタバレありの感想はもう少し時間が経ってから。

2015年2月27日金曜日

きな粉チーズ餅

この冬のマイブーム、きな粉チーズ餅。

切り餅にとろけるチーズをのせて電子レンジにかけ、餅が柔らかくなったら最後にきな粉をかけるだけという、お手軽ジャンクフード。適当に家にあるものを餅にトッピングしてみたら意外といけることが分かってから、すっかりハマってしまっている。

しかし、もう2月の終わり。切り餅が買えるシーズンも、そろそろ終わってしまいそう。かと言って、餅なんてそんなに買いだめできるものでもないし…。餅つき機を買ってしまおうか?

2015年2月26日木曜日

クラブニンテンドー景品拡充

http://www.nintendo.co.jp/club/tokuten/index.html

おいっ、こんなタイミングで景品を増やすのかい!

プリペイド4,000円分を2回貰おうと思ったら1人1回だけだったので、持て余したポイントをそろそろ適当なVCにでも交換しようかと思っていたら、これだ。こんなことなら金で買えるプリペイド4,000円分なんて貰わずに、ポイントを温存しておけばよかった。

う〜ん、残りのポイントをどう使おうか、悩ましい。

2015年2月25日水曜日

乞食罪

http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015022401002180.html

知らなかった、乞食は軽犯罪だったのか。

ググってみたら、確かに軽犯罪法第一条に含まれたいた。「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」もアウトってことは、要するにホームレスも軽犯罪というわけか。

ただ、第四条「この法律の適用にあたつては、国民の権利を不当に侵害しないように留意し、その本来の目的を逸脱して他の目的のためにこれを濫用するようなことがあつてはならない」があってもなお立件されたというのは、問題となった物乞い動画がよっぽど酷かったのだろう。それはそれでちょっと見てみたい気がするが、当然削除されてるんだろうなぁ。

2015年2月24日火曜日

日本郵政 vs オーストラリア郵便公社

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LS0B720150224

日本国内ではユニバーサルサービスに縛られている日本郵政が、オーストラリアでユニバーサルサービスを破壊する外敵として警戒されるというのが、妙に新鮮に感じてしまった。

しかも、ケチをつけているのが買収されるかもしれないトール・ホールディングスではなく、オーストラリア郵便公社ってのは妙な話だ。例えるなら、アメリカ郵便公社がクロネコを買収しようとしたら日本郵便が文句を言うようなもの。う〜ん、筋が通らない例えのつもりだったのに、普通にありそうな話っぽいな。

結局、ユニバーサルサービスというやつが儲からないのは、外国にも共通する話だってことか。そりゃ、よっぽど狭い国でもない限り、全国一律なんてやってられんわな。公共サービスとして維持したかったら、やっぱり税金を入れるしかないのかねぇ。

2015年2月23日月曜日

春の敵

今日は朝から暖かく、久々にセーターなしで出勤できた。これはいいなと思った矢先に、強風に乗って奴が来たことを粘膜が感知した。

ああ、今年も花粉の季節が来てしまったか。かゆいかゆい、もう目を開きたくない。鼻はマスクである程度防御できるけど、目はゴーグルでも着けないとどうしようもない。しかもド近眼用でないと見えない。どこか、近視でも大丈夫なHMDを作ってくれないかなぁ。5万まで出すよ。

2015年2月22日日曜日

Wii UのWiiバーチャルコンソール

セールに釣られてWii Uのダウンロード版斬撃のREGINLEIVを買ってしまった。今更ゼロからやり直すのはさすがにしんどいから見送ろうと思っていたのだけれど、パッケージ版のセーブデータを引き継げると知って、つい。部屋のどこかにあるディスクを探して引っ張り出してこなくても遊べるなら、まあいいかなと。

で、肝心なWiiから引っ越したセーブデータの引き継ぎ方法は、特になし。てっきりWiiのセーブデータを元にWii Uのセーブデータが新たに作られるのかと思っていたら、Wiiのセーブデータがそのまま使われた。Wii U版を遊んだ後に、部屋の中を探して引っ張り出してきたWiiのパッケージ版で遊んでみたら、普通にWii U版でセーブしたデータをロードできたので間違いない。

起動時と終了時にWii UモードとWiiモードの間を遷移をしているっぽいので、これはWii Uソフトと言うより、あくまでWii UメニューにショートカットがあるWiiソフトのようだ。…ってことは、Wiiの内蔵ストレージの容量制限を受けるってことか? 公式サイトをよくよく見たら、こいつはあくまでWiiディスクソフトであって、そもそもバーチャルコンソールなんて一言も書いてないじゃないか。

Wii Uソフトはずっとダウンロード版を買っているので、今日は久々に光ディスクを回したのだけれど、ダウンロード版の快適さを再認識した。シーク時間の短さも嬉しいけど、それ以上に動作音が静かなのがいい。

2015年2月21日土曜日

ギリシャ問題、4ヶ月先延ばし

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0LO21S20150220

散々引っ張っておいて、結局先延ばしかいな。

個人的には、先月のギリシャの選挙の後あたりから、すっかりFXで勝てなくなっている。もうスイングが空振りしまくりで、今年の利益をかなり吐き出してしまったので、ちょっと距離をとって頭を冷やしているところ。今は細かく手数で稼げばいいのだろうけど、チャートに張り付いてデイトレなんて、普通の会社員には無理だからなぁ。

方向はなんでもいいから、分かりやすい大きなトレンドができてくれないかな〜。

2015年2月20日金曜日

謎の仮面

リメイクされたゼルダの伝説 ムジュラの仮面を、およそ15年ぶりに遊んでいたら、急に部屋に飾っているお面のことが気になってきた。

確か10年くらい前、香典返しのカタログギフトで一目惚れして貰ったもの。これが何のお面なのかはすっかり忘れてしまったのだけれど、今日までなんとなく飾り続けていたのだが、そういえばGoogleで類似画像を検索できるのを思い出して、早速調べてみた。

結果、こいつはバリ島の聖獣バロンのお面だと判明。ああ、すっきりした。

2015年2月19日木曜日

お台場改め横浜カジノ

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150218-OYT1T50154.html

横浜カジノ!? 横浜市民としては寝耳に水だ。

しかしまあ、よくよく考えてみたら結構ありな気がする。さすがに家の近所にカジノができたら嬉しくないけど、横浜の外れに住んでいる者としては、生活圏内のパチンコ屋の客が圏外のカジノに流れてくれれば万々歳。その効果はあまりなかったとしても、税収増は悪い話ではない。

先月、初めてお台場に行った感じだと、あっちの方が土地はありそうだったけどね。

2015年2月18日水曜日

タコvsアザラシ、水中大決戦

http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/17/seal-fights-octopus_n_6695800.html

これはまさか、ロビンvsアトランティスみたいな決着か? …なんて期待しながら読んだら、順当にアザラシが勝利したのか。

リンク先の写真の大きさのタコだと、さすがにアザラシには勝つのは難しいのだろう。タコがアザラシに勝利しようとしたら、まず体格でアザラシに勝らないと厳しいだろうなぁ。その上で、哺乳類であるアザラシを水中戦で窒息させる。もっとも、タコがアザラシを捕食することはないだろうから、勝てそうなタコしか狙わないアザラシの優位は揺るがないのだろう。

贅沢を言ってしまうけど、動画で見たかった。

2015年2月17日火曜日

子供の話は大体他人事

http://www.saitama-np.co.jp/news/2015/02/17/03.html
http://www.huffingtonpost.jp/2015/02/15/tokorozawa-referendum_n_6686700.html

以前コメントした所沢の住民投票の結果が出ていた。

結果としては賛成56921票、反対30047票と65.5%が賛成したものの、そもそも投票率が31.54%と低かったため、全有権者に対する賛成票の比率は20.6%。結局、「多数票が投票資格者の3分の1以上」というラインには届かなかった。

ここで、ふと気になったので、所沢の人口ピラミッドをググってみたところ、2010年のデータはこんなことになっていた。年齢階級別の有権者数の比率を計算してみると、こんな感じ。

年齢 男性 女性 合計 比率
100歳以上 9 71 80 0.03%
95~99歳 93 409 502 0.18%
90~94歳 466 1434 1900 0.68%
85~89歳 1394 2870 4264 1.52%
80~84歳 3432 4811 8243 2.94%
75~79歳 6363 6861 13224 4.71%
70~74歳 9017 9410 18427 6.56%
65~69歳 11518 12255 23773 8.47%
60~64歳 13145 14062 27207 9.69%
55~59歳 11005 11462 22467 8.00%
50~54歳 9880 9630 19510 6.95%
45~49歳 11643 10807 22450 8.00%
40~44歳 13426 12302 25728 9.17%
35~39歳 14788 13796 28584 10.18%
30~34歳 12328 11391 23719 8.45%
25~29歳 10609 10282 20891 7.44%
20~24歳 10016 9717 19733 7.03%
合計 139132 141570 280702 100.00%

30歳から49歳を合わせた比率が35.8%だから、31.54%という投票率は、まさに我が子の問題である層が意思を示した一方、そうでない人たちの関心はあまり集められなかったのかもしれない。また、所沢といっても広いから、騒音問題とは無縁な地域もあるだろうし。

まあ、気ままな独り身である自分も、待機児童なんてどうでもいいからゴミ収集日を増やしてくれとか書いてるからなぁ。当たり前の話だけど、子供が減るほど子供絡みの利害関係者も減るわけで、より一層どうでもいい問題になっていくのだろう。

2015年2月16日月曜日

Kindle for Mac

http://pc.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/021600314/

ようやく日本対応したKindle for Macがリリースされ、オフラインのMacでもKindleのコンテンツを読めるようになった。

アメリカと比較すると随分と待たされたけど、国内のKindle for PCからは1ヶ月も間がなかったのは嬉しい誤算。これでPaperwhiteでは厳しいコンテンツも気兼ねなく購入できる。

…と、1年前なら思ったことだろう。が、iPad Airがある今となっては、まあ選択肢が増えるのは悪い話ではないけど、別に積極的に使う理由はないというのが正直なところ。ライブラリの表示もコレクションに対応してなくて探しづらいし。

MacBook Airを買ったりしたら、また違った感想になるのだろうか? でもやっぱり、読むだけなら圧倒的にiPadが楽だよなぁ。

2015年2月15日日曜日

加賀市は第2のふるさとになりました

DMMに釣られて、加賀市に見返り目当ての寄付をしてきた。

寄付そのものは非常に簡単。このページから道なりに名前だの金額だのを入力してクレジットカードで支払ったら、即座に寄付金の半額のDMMマネーがチャージされていたので、早速CDを注文。おお、当たり前なのかもしれないけど、貰ったDMMマネーを使って普通に買えたみたいだぞ。DMMに本業の収入を大まかに知られた気がしなくもないが、まあ今更気にしても仕方ない。

もっとも、買い物できただけで喜んでいてはいけない。来年の確定申告できちんと控除を受けなければ、ぶっちゃけ大損だ。まだ丸1年先だけど、忘れないようにしなければ。

さて、今回のDMMのやり方は、相当批判されるんだろうなぁ。元々物議を醸していたふるさと納税という制度の寿命をかなり縮めた気がする。これがありなら、Amazonの物流センターがある市町村がAmazonギフト券を餌に寄付金を募ってもいいわけだが、さすがにそれは怒られるだろうし。まあ善悪なんて立場次第であって、自分にとって使えるモノは使えるうちに使っておくのが正しいと判断したから、実際こうやって飛び乗ったわけだが。

2015年2月14日土曜日

2014年分の確定申告

今年もまた、税金の季節がやってきた。

昨年と同様、今年も国税庁のサイトで申告書を作成して郵送。思いっきり住所氏名金額を入力させておいて、最後の最後は結局紙を郵送ってのがイケてないが、Macは蚊帳の外なので仕方ない。マイナンバー制度が始まったら、少しは変わるかな?

さて、適当に入力例をググりながら申告書は作成したので、あとは印刷して税務署に送るだけなのだが、タイミング悪く最寄りのコンビニが改装中なので、ちょっと離れたコンビニに印刷しに行かなければならない。今の職場は記憶メディアの持ち込みに非常にうるさいから、USBメモリに入れて仕事帰りに印刷するという手段が使えないんだよなぁ。メディア持ち込みと同じ値段でネットプリントを使えれば、喜んで使うんだけど。

2015年2月13日金曜日

ふるさと納税、加賀市の場合

http://www.dmm.com/furusato/

加賀市に寄付した額の50%の金券ってのは、随分とエゲツないけど魅力的だな〜。

で、肝心のDMMマネーとやらは何に使えるのかというと、公式な説明があるにはあるのだけれど、肝心な部分がよくわからん。「一部DVD・Blu-ray商品、ゲーム商品、マーケットプレイス、出店者販売商品を除く」通販では使えるそうなのだが、その除かれる一部って何よ? 普通に新作のBlu-rayを購入するのに使えるなら文句なしなんだが、まあ駄目でも本やCDに使えるなら十分ありかな。そもそも、何もしなければ税金を取られるだけなんだし。

ふるさと納税自体に期限はないけど、肝心なDMMマネー進呈を貰えるのは3/31申込分までとのことなので、注意が必要だね。

2015年2月12日木曜日

月刊TAKAHASHI 2月号

月刊TAKAHASHI 2月号のLVに参戦してきた。

昨日の3時間半もあっという間だったけど、今日の2時間もあっという間だった。60分という縛りは、早くもなかったことになったみたい。いいぞ、もっとやってくれ。

紅白で歌うと聞いたときは正直言って微妙な選曲だと思ったMDFだけど、色々あった結果、完全に合唱曲として化けた模様。一粒の笑顔でのロボット役は持ち回り制になったようで、前回の高さんはいないいないバァみたいな振りだったけど、今回はまさかの杏果の触覚上げに、緑のオッサン大歓喜。仮想ディストピアは完全に西川さんのギターのイメージだったから、久々のオケでちょっと戸惑ったのは秘密。鋼の意思は桃神祭以来かな。個人的には言われているほど悪くないと思ってるんだけど、何でだろうと考えたら、去年のAEイベントであーりんを目の前にして拳を振り上げまくった思い出のおかげという結論に至った。きっと、今日の名古屋の現場に行けた幸運な 人達にとっても、思い出とリンクした曲になったのではないかと思う。

パンフレットは売り切れて買えなかったので、また通販か。単発のイベントのグッズは発注が難しいかもしれないけど、来月はもうちょっと仕入れてくださいな。

2015年2月11日水曜日

ももクロくらぶ xoxo ~バレンタイン DE NIGHT だぁ~Z! 2015

今年は現場で見られた!

横浜アリーナに行ったのは今回が初めてだったのだけれど、12,000人も入る箱のはずなのに、いざ中に入ってみたら意外と狭く感じた。横浜アリーナの「アリーナ席」は実質スタンド1階席とのことで、近さに関してはあまり期待していなかったのだけれど、アリーナEからは思いの外、距離を感じなかった。

夢の浮世に咲いてみなは、そういえば今回がライブで初披露だったのか。ライブで初披露してからCD発売する流れが定着していたので、CDを聞き込んだ後となっては初めてという感じがしなかった。コールが全然定まっていなかったから、新しい曲という感じはしたけど。干され気味だったGOUNNが再評価されている流れはいいね。2015年の2度の現場で2度とも見られるとは思わなかった。

来年は武道館か。ステージ構成にもよるけど、横浜アリーナよりチケット争奪戦が厳しくなるんだろうなぁ。

2015年2月10日火曜日

SPDY終了のお知らせ

http://blog.chromium.org/2015/02/hello-http2-goodbye-spdy-http-is_9.html

Google Chromeが来年の初め頃にSPDYサポートを打ち切るそうな。

…とは言っても、単に普及しなかったから撤退するのではなく、後継のHTTP/2に切り替えていく予定とのこと。いつの間にか結構なブラウザにサポートされているようだし、使っていることを意識しないまま、気が付いたら当たり前のように使っていそうだ。普及の仕方としては理想的だな。

一方IPv6は…。

ダンベルの秘密、S武道復活、そして…

今週のキン肉マン。

あのダンベルは始祖と超人閻魔の命を預かる鍵そのものだったのか。注目すべきは、11人の命が10人の始祖のダンベルに託されているという点だろう。超人という種に最高または最悪の結果が訪れたと判断するのに超人閻魔自身は加わらず、自身の命を10人の始祖達に預けたわけだ。 超人閻魔を敬う始祖達と始祖達を信じる超人閻魔が、同じ理想を目指して超人界の再興のために尽くした。そんな古き良き時代の遺物をもって、道を違えたゴールドマンが新時代の超人のための世界を切り開こうというのだ。いや、もっとシンプルに、ゴールドマンは超人という種が成熟を果たしたと判断したから、今こそまさに自分達の引き際だと考えたのかもしれない。

そんなゴールドマンに対して、ついにS武道が再登場。随分と久しぶりな気がするけど、摩雲天の道連れで谷底に消えてから、劇中では1日も経ってないのだった。改めて俯瞰すると、無量大数軍を足止めしながら超人墓場を攻めるという悪魔の作戦が、ここまでは鮮やかに決まってるなぁ。もっとも、この調子で黙ってやられる完璧超人軍ではないだろうが。

そして…、次回の本編更新予定は3/2とな。遠いなぁ。

2015年2月8日日曜日

エアコンは贅沢品か?

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015020702000251.html

自衛隊の飛行機がうるさくて窓を開けられないからエアコンを設置することになったはずが、新市長が反対して一悶着だと。

53歳の市長が自身の小中学校時代の記憶をベースに考えれば、そんな贅沢品は後回しという感覚なのだろう。ただ、アラフォーに踏み入れてしまった世代にしては珍しく、同じく騒音問題でエアコンが設置されていた学校に通っていたオッサンとしては、とても贅沢とは言えない。あの騒音は本当に酷い。わざわざ航空祭を見に来る奴の気が知れない。年々暑くなっていることも考えれば、エアコン設置は必要な処置ではないかと思う。

ただ、28校にエアコンを設置するのに78億円もかかるってのは、確かに疑問。もちろん、家庭用のエアコンを設置するのとはわけが違うのだろうけど、だからと言って1校あたり3億円近くかかるのは本当に妥当なのか? 市長の反対理由が財政面の問題なのだから、単に賛成/反対で対立するのではなく、安価で涼しくする工夫を考える方が建設的だと思うんだが。

2015年2月7日土曜日

プレスリフレイザー

http://www.chibanippo.co.jp/news/national/239166
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO82904500W5A200C1000000/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150205/k10015247591000.html

Youtubeの東映チャンネルでタイムレンジャーを見ているときに、タイムリーな冷凍ネタ。浦安市が住民の卵子の冷凍保存に補助金を出すとな。

単なる晩婚化対策だけではなく、癌治療で不妊となる恐れがある人もターゲットにしているのが、問題をややこしくしそうな予感。建前上は癌は治ったけど生殖機能の一部を失ってしまった人のための制度なんだろうけど、当然ながら癌で命を落とすことだってあるだろう。…と言うか、癌が見つかったから卵子を冷凍保存しておこうする人には、もし癌で死んだとしても、せめて卵子だけでも残したいという思いが少なからずあるだろう。要するに、割と無視できなさそうな確率で死人の卵子が残るのだ。

卵子の持ち主が死んだとき、その冷凍した卵子を無慈悲に破棄することはできるのだろうか? 遺族がその卵子を用いた代理母出産を望んだらどうなる? こういう複雑なことが起こりうる仕組みは、しっかり検証しないと危険な匂いがプンプンする。ソフトウェアのバグなら潰せばいいけど、制度のバグで子が生まれてしまったら、その子を潰すわけにもいかないし。

2015年2月6日金曜日

Smart Swatch

http://jp.techcrunch.com/2015/02/06/20150205unwinding-the-swatch-group-smartwatch-announcement/

あえてApple Watchにぶつけようとしているのか?

iPhoneユーザーを切るということは、高級路線は狙ってないのかな。いくら何でも、Appleへの対抗意識だけで実を取らずに捨てるようなことはしないだろう。ただ、大してスマートではないけど、しっかりバッテリーが持つ腕時計をSwatch価格で出せたら、結構受けそうなきがする。…と言うか欲しい。

そもそも論として、腕時計って同一品種の大量生産に向いていないと思うんだよなぁ。服ほどではないにしても、腕時計もあまり他人とかぶりたくない。Apple Watchなら壁紙感覚で文字盤を変えられるかもしれないけど、着用時間の大半は液晶を消してスリープしていないとバッテリーが持たないだろうし。Swatchがデザインの多様性を維持したまま「ちょっとだけスマート」な機能を付け足すことが出来れば、魅力的じゃないかな〜。

ただ、スイスフランが高くなった今、Swatchっていつまで今の値段で買えるのだろうか?

2015年2月5日木曜日

昨日の敵は今日の友

http://eetimes.jp/ee/articles/1502/05/news129.html

ちょっと前まで法廷で争っていたSKハイニックスと、随分とあっさり手を組むんだな。それだけ微細化技術は金がかかって大変だということなんだろうけど。

共同開発となれば、成功の暁にはSKハイニックスも同等の製造技術を得られるのだろうが、NAND単体だけ並ばれてもコントローラで差別化を図れると見ているのだろうか? まあ確かに、15nmでもかなりアレなのに、更に微細化が進めばNANDの癖は相当強くなるだろうから、コントローラ開発は重たくなる一方だろうし。

それでもまあ、3次元化だけではなかなか容量単価は下げられないだろうから、もう少し行けるところまで微細化を頑張ってもらいたいものだ。

2015年2月4日水曜日

新しい道徳

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150204/k10015216111000.html

小学生の頃の道徳の時間に関しては、前にも書いた通り大人が喜ぶ模範解答を学ぶ時間だと認識していたのだが、それを考える道徳に変えたいとな。

ただ、考えれば考えるほど世の中に絶対的な正義なんてないわけで、そのことに気付くことができるような時間になれば有意義だと思うんだが、リンク先でも懸念されている通り、教える側がなぁ。自分の正義を信じて疑わない狭量な大人に教わることになってしまった子供にとっては、やっぱり目の前の大人が喜ぶ答え探しの時間にしかならない悪寒。

これからの世の中を生きていくために学ぶべきは、薄っぺらい正義などではなく、Eカードの最終戦の「蛇でいてくれてありがとう」ではないだろうか。さすがに小学生には酷かもしれないけど、本気で他人を疑う経験は早いうちに積んでおいたほうがいい。そんな道徳の時間に…、なるわけないか。

2015年2月3日火曜日

Raspberry Pi 2

http://pc.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/020300253/

おおっ、Raspberry Piがパワーアップした。価格と消費電力はB+から据え置きのまま、CPU増強とDRAM倍増か。これはいいなぁ。

ただ、I/Oも旧B+のままのようだ。SDHC, USB2.0, 100BASE-TXと、お世辞にも高速とは言えないI/Fしかないので、何か大きな仕事をさせようとしても、結局ストレージがネックになりそうな予感。eSATAとかあればなぁ。そこら辺を強化すると、とても3Wでは動かないのだろうけど。

取り急ぎ旧B+を買い替えるつもりはないけど、もう1台買いたくなったら迷わず新Bかな。

2015年2月2日月曜日

キン肉族の始祖

今週のキン肉マン。

ついにネメシスがキン肉族だったこと、そしてキン肉族がシルバーマンの末裔だったことが明かされた。散々伏線を張ってきたネメシスに関しては、そりゃそうだろうとしか思わないけど、シルバーマンの血を直接引き継いでいたというのは、正直言って微妙な気分。

普段はダメ超人だけど、絶体絶命のピンチとなると頼りになるところがキン肉スグルの大きな魅力だと思うんだが、その力が元々シルバーマンの血を引いていたからだと言われてしまうと、う〜ん…。ダメ超人と蔑まれたスグルに代わって、ゴキブリと蔑まれながらもネメシスの心を溶かそうとしたロビンが浮かばれない気がする。まあ、実際に砂の中に沈められたまま浮かんでこないんだが。

さて、来週はようやくダンベルの話か。もっとも全部揃ってない以上、まだ何も起きないのだろうが。シルバーマンのダンベルが既にあるのは、今回のゴールドマンの行動に同調して託したからなのか。それとも、相打ちになったときにジャスティスが兄弟2人のダンベルを持ち帰っただけか。今シリーズではまだ正義超人と悪魔超人は対立していないけど、前者だとしたら最後まで正義vs悪魔はないのだろう。

2015年2月1日日曜日

イスラム国

最近、ニュースでよく目にするイスラム国という言葉。はみ出し者が国なんて名乗っちゃってるのだろう、くらいにしか思っていなかったのだけれど、意外と国っぽく機能しているらしいということに驚いた。

もっとも、ただの武闘派だと思っていたからこそのギャップ、驚きで情報量が膨らんだだけであって、他国と真っ当に付き合える現代的な国家かと言われれば、間違いなくノーだろう。彼らの生活が自国(?)の中だけで完結できるなら、利害関係のない他国は適当にスルーしていれば良いのだが、今日日そうはいくまい。金貨や銀貨を作るというのは、紙幣に込めるだけの国家の信用がないことの裏返しであり、そんな時代遅れの金本位制で、(良し悪しはともかく)クレジットまでフル活用している他国に敵うはずがない。だからと言って暴力に訴えたところで、余計に信頼を失うだけだ。

だから永続はしないだろうけど、結構な規模になってしまっている以上、簡単に潰れもしないのだろうなぁ。まだ病み上がりのアメリカがこんなところに金をかける余裕があるかと考えると、正直言って微妙だろうし。個人にできるのは関わらないようにすることくらいか。荒らしはスルーで。