2018年8月31日金曜日

サマータイムなんてやめればいいんじゃない?

https://www.sankei.com/world/news/180831/wor1808310016-n1.html

それでも日本は、声だけでかい脳不足に押し切られてサマータイムなんて導入してしまうのか?

そもそも論として、ヨーロッパは一括りにするのに広すぎると思う。EUの理念は崇高かもしれないけど、何でもかんでも無理矢理統一すれば良いわけでもあるまい。サマータイムを続けるにしても廃止するにしても、それぞれの国に選ばせてやればいいのに。外の人間からは、リーズナブルな現実解を選べない頭でっかちに見える。

…いや、フォーカスしようと思ったのはEUではなく、EU方面から湧いて出て来たサマータイム廃止論。興味深いのはフィンランドのような高緯度の国が、サマータイムを廃止したがっていること。サマータイムは日の長さの変化が大きな高緯度の国でこそ恩恵が大きいと言われていたのに、その人達ですらもう懲り懲りだと言っているわけだ。

もしかしてサマータイムを声高に唱えている連中は、暑さで脳が壊れてしまったのか? とりあえず、北欧並みに頭を冷やそうや。

2018年8月30日木曜日

GF脱落

http://eetimes.jp/ee/articles/1808/29/news064.html

今でこそMacに乗り換えたからIntelを使ってるけど、それまで長らくAMD派だった者としては、寂しさは否めないなぁ。

まあ、AMDがFabを切ったときの衝撃に比べれば、切った後のFabが最先端を諦めた程度のことは衝撃のうちに入らない。そもそもAMD時代から、プロセスに関してはIntelから周回遅れな感じだったからなぁ。改めて、ファブレスになるというAMDの判断の正しさが証明されたのかもしれない。GFはGFで、型落ちのプロセスで稼ぐのも立派な戦略のうち。

しかしまあ、そうなるとTSMCに集中しすぎるのも怖いね。日本に負けず劣らず地震が多い台湾に依存しすぎるリスクもあれば、極めて大きな政治的リスクもある。あくまで台湾は台湾であって、決して中国の一部ではないと個人的には思っているけど、そう思っていない人もいるわけで。明確に独立の意思を掲げた台湾より、半島の方がよっぽど中国の一部な気がするけど。…というのも、あくまで個人の感覚。

2018年8月29日水曜日

ポケモンGO サファリゾーン in 横須賀

今週末だと思ってたけど、今日からだったのか。

去年のみなとみらいは人が多すぎてまともにプレイできないレベルだったけど、抽選制にして参加者数をコントロールした今年は大丈夫だったようで、一安心。

もちろん、当たらなければ(逆の意味で)どうということはないのだけれど、実は土曜日の回に当たっているのだ。今のところ曇時々雨の予報だけど、まあクソ暑いよりはマシか。

2018年8月28日火曜日

Apple Watch Series 4

https://www.gizmodo.jp/2018/08/apple-watch-series-4-design-rumor.html

新しいiPhoneにばかり注目が集まっているけど、そういえばWatchも一緒に発表される頃だったか。

Felica, GPS, LTEの追加と比べたら、ベゼルが狭くなるだけってのはインパクトが弱いかなぁ。もうひと押し、何かないのか?

…と言いながらも、歳を重ねるごとに健康面の不安が増してきたオッサンとしては、初代が出た頃は興味がなかったのに、最近は結構に気になる存在になってきている。1週間とは言わないまでも5日くらいバッテリーが持ってくれれば、そろそろ買ってもいいかも。

2018年8月27日月曜日

黒<白

今週のキン肉マン。

真マッスル・インフェルノは外されにくいだけで、威力は元のマッスル・インフェルノと大差なしか。並みの超人なら止めを刺せると言っているけど、インフェルノで死んだのは、わざと食らってくれたキッドだけだよなぁ。そんなことはゼブラ自身も承知なようで、ゼブラ ブラッディドライバーで追撃。…って、せっかくゼブラがそれっぽい名前を付けたのに、パイルドライバーって実況してやるなよw

さて、黒ゼブラがすっかり形勢逆転されたところで、ようやく八角形リングの意味が分かってきた。四角形のリングよりコーナーが多いから、鉄柱に激突させるエグい技を使いやすいのか。マリキータマンがキン肉族だったら、残虐の神に憑依してもらえたかもなぁ。

さて、これでゼブラが再逆転するには白に戻るしかなくなったわけだが、どうやって戻るんだ?

2018年8月26日日曜日

クロッカンシュー ザクザク

不定期シュークリームレビュー。今回はクロッカンシュー ザクザク。税込250円。

これはもう名前の通り、皮の食感がザクザク。これは、散りばめられたアーモンドによるところが大きい。この皮だけでもお菓子として成立する。

そんな中に入っているクリームは、スタンダードなカスタード。棒状の形ゆえに、普通の丸いシュークリームと比較するとクリームを詰められる空洞が狭く、要するにクリームが少ない。感覚的に、皮:クリームは8:2くらい。圧倒的に皮を楽しむシュークリームだ。

これ単体では間違いなく美味しい。その一方で、皮が強すぎてクリーム違いの亜種を作っても、ちと弱そうな気もする。

2018年8月25日土曜日

ロスタイム

昨晩の時点でのワーストケースは回避できた。今まで考えるのを避けてきたことを考えて、そして覚悟を決めなくては。

2018年8月24日金曜日

無題

涙が出ないのは、実感がわかないからか? この目で現実を見たら、どうなるのだろうか? 今晩は頭の中がまとまりそうにない。

2018年8月23日木曜日

Tops監修 ザクっとチョコシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はローソンの、Tops監修 ザクっとチョコシュー。

皮自体は柔らかいタイプ。かなりしっかりと厚みがあり、練り込まれたカカオも単なる着色の域を超えて、ほんのり味にも貢献している。ザクザク感のソースは皮の上のチョコクランチ。更にその上からチョコレートのコーティングがなされており、皮だけでも十分にチョコレートのお菓子。

そんな皮の中身は、シンプルにチョコクリーム。決してチョコっぽい色をつけただけのホイップクリームではなく、ブラインドで食べてもはっきりとチョコだと分かる、しっかりしたチョコクリーム。

美味しいかどうかと聞かれれば、間違いなく美味しい。ただ、税込180円という価格は、ちと強気すぎるのではないか。コンビニシュークリームの標準サイズと比べれば2回りくらい大きいことは大きいのだけれど、180円取るのならクリームを隙間なく詰めて欲しかったかな。

2018年8月22日水曜日

Next X

https://gigazine.net/news/20180821-german-carriers-2018-iphone-pre-orders/

まあ、そろそろ漏れてきてもおかしくない季節だしね。Xが遅れた去年とは違って、今年は全モデルをいつもの時期に受け付けるとしたら、特に製造上のトラブルはないのかな?

さて、今年のモデルは噂通りXの延長線上だとすると、デザインの刷新はなし。いつものパターンだと機能より性能の向上にフォーカスしたs付きモデルが出る番だけど、気になるのはiOS 12の軽量化路線。既存の端末をより快適に使えるのは大歓迎なのだけれど、裏を返せば性能向上が厳しくなってきたのではなかろうか。だとすると、今年のモデルは機能的に大きな追加がなされるかもしれない。噂のApple Pencil対応とか。

もっとも現行のApple Pencilは、iPhoneと一緒に持ち歩くには長すぎる。そうなると期待したいのはApple Pencil 2。新型が出るのはLightningをやめるときだと思ってたけど、いっそQi対応してしまうのもありかもしれない。

…なんて妄想してるけど、噂のTSMCの7nmプロセスで順当に性能向上してsが付く可能性もあるわけだ。

2018年8月21日火曜日

Mac mini Pro??

https://www.gizmodo.jp/2018/08/mac_mini_for_pro_mba_in_fall.html

今度こそ新型miniが出るのか? 本当に出るのか?

やはり、プロ向けというのが気になる。もしかして、mini以上に放置されているMac Proと統合されたりするのか? miniのアルミユニボディは美しく、一つの完成形ではあるのだけれど、ぶっちゃけ平置きしたminiの上はデッドスペースだから、高さを増してデスクトップ用の熱いチップを入れられるようにするのも、結構ありかもしれない。

現行ProのようにDRAMとストレージを換装できれば、筐体も値段もそれなりに高くても飛びつくぞ。

2018年8月20日月曜日

強制黒ゼブラ化

今週のキン肉マン。

テントウムシの斑点でキッドを描くのは、2週間前に受け入れた。斑点を移動させて、マリキータマンの全身に縞模様を作るのも、なるほどキッドを想起させて精神面から揺さぶって、黒ゼブラ化するつもりかと思った。

…まさか、縞模様を直接ゼブラに移動させて黒くするなんて。そんな展開、凡人には読めないわ。これぞゆでの真骨頂。

ただ、黒ゼブラが放った真マッスル・インフェルノは微妙かなぁ。リベンジャーやスパークのように壁画に描かれていたのは技の前半部分のみで、全く別物の後半部分を見せてくれることを期待していたら、手足を使って固める箇所を増やすという安直な改良。これが最大の必殺技だとしたら、ゼブラの敗北も大いにありうるぞ。

2018年8月19日日曜日

チョコミントもこ

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンのチョコミントもこ。税込140円。

もこシリーズの新作はチョコミント。この夏はもう、散々手垢がついた感があるチョコミントだけど、もことしてはまだやっていなかったか。

もこなので皮はいつものモチモチ系で、ミントを連想させる青緑色が着けてある。先に書いてしまうと、このチョコミントっぽい皮の色がもこである唯一の意義だと思う。

中のクリームはチョコミントなんだけど、チョコの存在感が薄い。視覚的にはゴマより小さいチョコの粒を確認できるのだけれど、味覚的にはミントが絶対安定多数を占めている。クリームの中のチョコチップというものは、どうしても存在感を示せないものなのか。

チョコミントものとしては、ファミリーマートのチョコミントクッキーシューに軍配を上げる。

続・EnacFire E19レビュー

前回の続き。今日、実際に長距離移動中に使ってみた。

まず、2時間半程度の移動中に、フル充電した本機のバッテリーが切れることはなかった。帰宅後もそのまま使い続けたところ、2時間50分程度でバッテリー切れ。ほぼカタログスペック通りか。連続使用時間に関しては、2時間の深夜放送を通しで聴けるので、まあ及第点はあげよう。なお、うるさい外で使ったので、室内より若干音量は高めだった。

次に、なんだかんだでバッテリーを使い切ってしまったら、再び使えるようになるまでどの程度の時間がかかるか。ケース内蔵バッテリーのみによる充電時間は40分程度だった。これを長いと感じるか短いと感じるかは状況次第だろうけど、3時間程度何か聞き続けた後なら、40分程度の休憩を入れるのも悪くないかな。無論、バッテリー切れによる強制停止よりは、休むか休まないかユーザーが選べた方が256倍嬉しいのだけど。

最後に、イヤホンの外れにくさ。いかにも落としてなくしそうな本機だけど、とりあえず装着して歩く程度では外れることはなかった。ただ、がっつりランニングするとしたら、フックがついた機種か左右結合型を選ぶかな。

2018年8月18日土曜日

e積み木くずし

盆休みを利用して、積みに積んだゲームやら電子書籍やらを崩すはずだったんだが…。崩す以上に買ってしまって、結局休み前より積み増してしまった。

ソシャゲのガチャに金を突っ込んでいる連中を馬鹿にしてたけど、よくよく考えたら買ったモノを半ば死蔵している自分より、彼らの方がきちんと消費してるんじゃないかという気がしてきた。

2018年8月17日金曜日

プラスチック製のストローはレッドリスト入りするか

https://www.jiji.com/jc/article?k=2018081601078

どうせ意識高いめんどい系対策が必要な海外の話だろうと高を括っていたら、日本国内も飲み込む程のビッグウェーブだったのか。これは油断していた。

まあ、別にプラスチック製のストローとは公私共に利害の接点がないから、なければないで構わないのだけれど、軽くニーメラー的な嫌な予感がしないこともない。

そりゃ、全く問題がないとは言わないけどさ。代替品の目処も立ってないのに、炎上させられかねないから止めますってのは、あまり健全な感じがしない。どこに捨てられるか分からないテイクアウトならともかく、ファミレスの大部分であるイートインなら、使用済みのプラスチック製のストローを適切に処理することは十二分に可能だろうに。

2018年8月15日水曜日

EnacFire E19レビュー

またBluetoothイヤホンを買ってしまった。EnacFireのE19という左右分離型の機種。

音質に関しては、特にこだわりのない人間が聞く分には十分。あからさまに耳障りなノイズとか、左右の音ズレとかは感じない。まあ、こだわる人は有線でしょ。

装着感は悪くない。ケーブルの重さがかかる左右結合型と比べると、かなり軽く感じる。バッテリーがないイヤホンと比べればゴツいけど、見た目の割りに軽い。

ペアリングは簡単。ケースから出すと自動的にペアリング相手を探すので、そのときiPhone側で普通にペアリングすればよし。1度ペアリングしてしまえば、以降はケースから出すだけで勝手に接続され、ケースにしまうと接続が切れる。一応、ボタン長押しで左右別々にペアリングもできるらしい。

操作はかなり出来ることが限られている。ボタンは左右それぞれに1つずつあるのだけれど、どちらのボタンも機能的には同じで、音楽に関しては再生・停止と曲送りしか出来ない。音量を変えたければペアリング相手のiPhoneを操作する必要がある。まあ、仕方ないか。

バッテリーの持ちは3時間と、さすがに左右結合型と比べると短い。必然的に、バッテリー内蔵の充電ケースと合わせて運用することで、こまめに充電してカバーすることになる。AirPodsの5時間と比べると頼りないけど、1/4の値段なら仕方ないか。

経済屋さんが数学を学ぶ気になった?

https://toyokeizai.net/articles/-/233072

これは素直に良いことだと思う。

高1レベルまでってのは中途半端なようだけど、少なくとも最低限の論理的思考能力を持ち合わせていない者を、しっかり振り落とすことくらいは期待できよう。新教科を導入してしまえば、それを高2、高3レベルに段階的に要求を上げていくのもやりやすいだろうし。

早稲田としても卒業生の質を上げられる。これは、極めて正攻法のブランディング戦略だろう。私立文系なんて、どうせ数学に挫折した連中だろうという目で見られなくなるのは、かなり大きいと思う。もちろん、入学後にしっかり勉強させることの方が大事ではあるけれど。

もちろん、これは早稲田だからこそ出来ることである。やりたいと思っていた大学は他にもあるだろうけど、受験生に敬遠されるだけなのは目に見えている。そんなやりづらいことを早稲田がやってくれたことで、2番手、3番手以降の大学も追従しやすくなる。

その一方で、理系の人間にも日本語能力を求めたいところだけど、受験の国語とはまた違う。そこそこ真っ当な大学なら中で鍛え上げてるはずだと思うんだけど、本当に卒論を書いたのか疑問に思ってしまうような人がいるのも事実なんだよなぁ。

2018年8月14日火曜日

西友がドンキに?

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/08/ec-3.php

現時点ではあくまで興味を表しただけだけど、期待半分不安半分かな。

何よりも期待したいのは、各種電子マネー対応。ヨーカドーもイオンもiPhoneだけで済むようになったのに、西友だけは未だにカードを入れた財布を持って行かなければならないのが不便でならない。手帳型のiPhoneケースにカードを入れておく手もなくはないけど、今度はQiとの相性が悪い。iPhone 8 Plusを買った当初はどうせ使わないだろうと思っていたQiだけど、もうQiのないiPhoneには戻りたくない、戻れない。

不安はやはり、あの雑然とした売り場の買いづらさ。西友の食品売り場があんなことになってしまったら、正直きつい。あと、地味に評価している西友のPB、みなさまのお墨付きシリーズの存亡も気がかり。

今回色々とググっていて、あのDOITがドンキホーテ傘下に入っていたことを今更知って驚いた。

2018年8月12日日曜日

サマータイム

サマータイムなんて馬鹿な話、どうせまたポシャるだろうと高を括っていたけど、今回ばかりは本気で雲行きが怪しくなって来た…、のか?

気違いに刃物とはよく言ったもので、想像力が欠落した馬鹿に権力を持たせるとろくなことにならない。が、子供の頃に受けた麻疹の予防接種の効果が、実は永続的なものではなかったのと同じように、馬鹿による人災に対する免疫もなくなってきた頃合いなのだろうか?

どうしてもやることになってしまうとしたら、サマータイムが成功するかどうか合法カジノで賭けようぜ。自分は成功する方に賭ける。なぜなら失敗を認めないだろうから。

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018 3日目

ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018の3日目に参戦してきた。

流石に疲れた。普段より4時間早く起きて炎天下のライブ続き。体力的にはもう限界。…と言いたいところだけど、今回は横浜〜会場間の往復バスを使ったので、帰りのバスで一眠りできて、今は割と回復している。横浜からだと安くて楽で、非常に良かった。

さて、肝心のライブだけど、目当てのももクロは暑かった。先週に引き続きDMBも来てくれたし。今回初めて見た演者の中では、ゴールデンボンバーがかなり印象に残った。演奏しないことを逆手に取ったパフォーマンスは、きちんと演奏するバンドには真似できない。好き嫌いは分かれそうだけど、個人的には好み。あと、きのこ帝国が良かった。

このフェスは初参戦だったのだけど、きちんと予習をして巡回ルートを考えておけば良かった。広い会場で同時多発的にライブをしているので、ノープランだときつい。それと、電子マネー対応は素晴らしい。他のイベントも見習ってくれ。

2018年8月10日金曜日

夏の節分 恵方もこ

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンの、夏の節分 恵方もこ。

もこシリーズの新作は恵方? 何だこりゃと思って手に取ってみたら、要はイチゴもこだった。

皮はもこシリーズ特有のモチモチ系。パッケージから察するに、ピンク色の皮はどうやら赤鬼をモチーフにしている模様。なお、パッケージには鬼の顔や角が描かれているけど、写真・イラストはイメージです。

中のクリームは、はっきりとイチゴと分かるイチゴクリーム。ピンク色の見た目も、味もイチゴっぽいし、少し果肉も入っている。コンビニのイチゴクリームとしてはかなり美味しい。

このレベルのものをコンビニで買えて税込140円なら大いにアリ。ただ、いまいちピンと来ない恵方より、素直にイチゴを売りにした方が良い気がしないでもない。まあ、何だこりゃと思って手に取らせる力もあるのは認めるけど。

2018年8月9日木曜日

翁長知事、死亡確認

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/08/09/kiji/20180808s00042000319000c.html

あえて言おう。これは美談にしてはいけないと。

突然、不慮の事故に巻き込まれたのなら仕方ない。しかし、彼は死に至る病で亡くなったのだ。いくら進行が早かろうと、それでも県知事の座を譲るくらいの時間はあった。にも関わらず、それを怠った挙句に空位期間を作ってしまった。その地位の重みを誰よりも知っているはずの彼が、軽んじるようなことをしてしまったのだから、なおさら罪深い。

まだまだ治る気でいた? そうかもしれない。後継者を決め切れなかった? それもあるかもしれない。自らの弔い合戦を起こして遺志を継がせたかった? それもありそうな話だ。ただ、そんなこんなの答えは全て、墓まで持って行かれてしまった。

政治的な主義主張は関係なく、首長クラスのポジションは蔑ろにしちゃいかんでしょ。草葉の陰で大いに反省してくれ。あと、お疲れさん。

2018年8月8日水曜日

横浜移住5周年

横浜に引っ越して来て丸5年が経った。

住めば都とはよく言ったもので、よっぽど好条件の仕事でも見つからない限り、わざわざ引っ越す気にはならない程度には気に入った。まあ、能動的に次の仕事を探しているわけでもないので、基本的には今の仕事がよっぽど悪条件にならない限り、もしくは十分に稼ぎ終わってセルフ身請けできるようになるまで、住み続けるのだろう。

もっとも、それは災害がなかった場合の話。100年に1度程度の水害なら大丈夫そうだけど、地震で駄目になったらどうするか? 死んだ後はどうでもいいから生き残ったケースのみ考えると、ぶっちゃけ稼げる仕事と機能しているライフラインがある場所へ逃げるだろう。

住めば都とは言ったけど、別にこの場所に骨を埋める覚悟を決めてるわけではないからなぁ。もっと言えば、特定の場所に縛られたくないからこそ、適当な借家に住んでるわけだし。家の5件や10軒買えるくらいの資産があれば、いたずらに1軒くらい買ってもいいけど、今の自分の財力で家を持つのは、ポートフォリオが歪になりすぎる。

…って言うか、1軒買える金すらないのに借金してまで家を買うなんて狂気の沙汰だと思うんだが、そう感じる自分の方がマイノリティなのか? 所有している資産の大部分、下手すると100%以上がたった1軒の家に集中してるって、リスキーにも程がある。そしてリスキーだからこそ、保険屋にも足元を見られて余計な金を毟られる。ついでに税金も毟られる。それでいて資産としては流動性が低く、よほど立地が良くない限り価値は下がり続ける。冷静に算盤を弾いたら、自分にはとても真似できない。

とは言ったものの、家を所有することに支払う金以上の価値を見出している人なら、好きに買えばいいと思う。自分だって、興味のない人から見たら価値のないモノに散々金を使っている自覚はあるから。他人の価値観の中には分からないものも多々あるけれど、自分が理解できないという理由で他人の価値観を否定するようなクソジジイにだけはなりたくない。

2018年8月7日火曜日

わらびもちシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパの、わらびもちシュー。税込230円。

パイシューのクリーム違いなので、皮はパイシューと同じサクサク系。一応、トッピングが粉糖からきな粉に変わっているけど、見た目には皮と同じ色で目立たず、味的にはクリームが支配的で、いまいち存在感が薄い。

そんな皮の中には、こちらは食べてすぐきな粉だと分かるきな粉クリームと、粒状のわらびもち。サクサクの皮ともっちりしたわらびもちの食感のコントラストが非常に美味しい。

これは大当たり。早速リピートしてしまった。

2018年8月6日月曜日

新型インフェルノ温存中

今週のキン肉マン。

破られたマッスル・インフェルノはあくまで「旧式」。つまり、新型インフェルノがあるわけだ。先週は心配したけど、ゼブラの時が姫路城で止まっていなくて安心した。

そんなゼブラを心理的に揺さぶりにかかったマリキータマンが出したのはやはり、ロールシャッハ・ドット。カレクック戦では抽象的な黒い炎だったけど、今度はやけに具体的な愛馬キッドの姿だなぁ。黒ゼブラを封印したのはキッドのことがあってだろうけど、この揺さぶりで黒ゼブラを解禁してしまうか、それともあくまで白ゼブラを貫き通すか。後者だといいなぁ。

MomocloMania2018 –Road to 2020– 2日目

MomocloMania2018 –Road to 2020–の2日目に参戦して来たけど、今日は大失敗を犯してしまった。

もう若くないんだから、炎天下のFUMIHIKO STAGEなんて見に行ってはいけなかったんだよ。昨日からの疲労の蓄積もあってか、休みを挟みつつ4組見ただけで体力の限界。肝心なMomocloMania本編にヘロヘロで臨んでしまい、3塁側スタンドに西日が当たらなくなるあたりまで、意識が朦朧としてしまっていた。

さて、昨日は目の前に来たからはっきりと分かったマリーンズOBだけど、今日は最後の紹介まで誰だったのだろうと思っていたら、サブローに加えて小宮山と渡辺俊介だったのか。これは近くで見てみたかった。

あ〜、明日は丸1日休みを取っておけばよかった。

2018年8月5日日曜日

MomocloMania2018 –Road to 2020– 1日目

MomocloMania2018 –Road to 2020–の1日目に参戦して来た。

我ながら単純だけど、水をかけられると楽しいね。初っ端からバッチリ濡れたおかげで、今日のライブは最初からテンションMAX。サブステージが目の前だったので、ココ☆ナツでは上からだけでなく、あーりんからの直接放水まで食らうことができた。

高城さんやあーりんが頭上を飛んだり、ジョニー黒木やサブローを目の前で見られたり、なんかもう楽しかった記憶しかない。

2018年8月3日金曜日

ヨーグルト&ブルーベリーのシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はローソンの、ヨーグルト&ブルーベリーのシュークリーム

柔らかいタイプの皮には、ブルーベリーを意識した紫色のグレーズ。このグレーズは食感と見た目を補強するためのものかな。ブラインドで食べたらグレーズ単体でブルーベリーだとは感じないと思う。

そんな中にはメインのヨーグルトクリームと、サブのブルーベリーソース。ヨーグルトクリームは非常にさっぱりとしていて、クソ暑いこの季節でも食べやすい。ブルーベリーソースは分かりやすくブルーベリー。緩めのブルーベリージャムのような感じ。サイズは小さめだけど、クリームは隙間なく詰まっている。

悪くはないけど、税込150円はちと高い気もする。

2018年8月2日木曜日

東京医科大学の女性冷遇

https://news.careerconnection.jp/?p=57626
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018080290135510.html

流石に目を疑ったわ。昭和の時代の悪しき慣行が今更表沙汰になったのかと思ったら、こんなことが2010年頃から行われているって、なんだそりゃ?

優秀な医者になっていたかもしれない女性への門戸を不条理に閉ざしていたとなれば、患者の立場から見ても望ましいことではない。まあ、あくまで入り口の問題なので、出口である医師国家試験が機能していれば、そこまで医療の質を下げる問題ではないのかもしれないけど…。

理工学部が男ばっかりだったのも、男が優遇されていたからか? …いや、受験の時点で既に大きな偏りがあったか。

2018年8月1日水曜日

Mizuho Suica

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1808/01/news107.html

意外なものが出て来たな。

みずほの口座は、20年近く前にバイトの給料の振込先として作ったものがあったはず。当時はまだ第一勧業銀行だったかな? 端数が残っていた気がするけど、久しく出し入れ記帳もしていないので、どうなっているのだろうか? …と思ってググってみたら、今年中にアクションを起こさないとボッシュートされるようだ。リマインダーに追加しておこう。

それはさておき、件のMizuho Suica。最大にして唯一の売りは、みずほの口座からチャージできること。言い換えると、普通にApple Pay対応クレジットカードを持っている人なら、新幹線に乗れてカードのポイントも付くJRのMobile Suicaを使った方が良い。

まあ、カードを作れない中高生向けかな。