2015年12月31日木曜日

ヤドカリ

http://jp.wsj.com/articles/JJ12507446268862494319417676249900600930380

今年は福岡静岡で我が身をもって宿不足を味わってきたので、2020年までに手を打たなければまずいことは分かる。

ただ、宿でもサーバでも雇用でも、突発的なピークにあわせて常備しておくのが割に合わないことも、当然ながら分かる。福岡の宿探しのときにアカウントを作ったAirbnbのようなサービスを一時的なバッファにしてピークを凌ごうというのも、自然かつ必然な流れだろう。

その一方で、既存の宿が難色を示す気持ちも分かる。ぶっちゃけ、街としてピークに対応できなかろうが、満室になる宿にとっては損はない。けれど、これをきっかけに庇を貸して母屋を取られるようなことになったら、たまったものではない。

で、それらの落としどころとしては、結局はAirbnbのような民泊を法の制御下に置くというのが現状の最適解なのだろう。ネットを流れるコンテンツの海賊版に関してよく言われる「どうせ有料なら見ない/聞かない/遊ばないのだから大した損失はない」という理屈には賛同できないけど、宿に関しては成立すると思う。時間や金の折り合いがつかなければ、そもそも旅行なんてするまい。むしろ、新たな安宿が新たな旅行者を呼び込んで少しでも街を活性化させられれば、既存の宿もその恩恵に与ることもできるのではないか。

…と言うか、さすがにプロのおもてなしと素人の空き家貸しは、サービスとして別次元だろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿