ダイキャストキンケシ11を回してきた。
まずはリアル・マッスル・ブラザーズと、その弟のような存在。ミートくんが小さいながらもよく出来ていると感じるのは、頭が大きくて表情が分かりやすいからかな。スグルの額の「肉」は凸だけど、ミートくんの額の「にく」は凹。
悪魔超人の2人は黒バージョンでコンプリート確定しているので、今回は無理に狙わないつもりだったのだけど、まあ出たものは仕方ないw
今回の目玉である将軍様は11投目で、明らかに他とは違うずっしりとした重量感からお迎えできたことを確信。これはカッコいい。作中でも今頃、この姿勢のままマグネット・パワーで固められているのだろうか。
そんな将軍様だけど、なんと玉座は完全に別パーツとして作ってある。実質2個セットなのだから重たいのも納得。今回はミートくんが小さくて安く上がるから、その分こちらにコストを掛けられたのか? いやいや、金型代を考えたらやはり大盤振る舞いだろう。
ともあれ、これで2体セットがありとなれば、いわゆる技消しのダイキャスト版も期待できるんじゃないか? ゴムとは違って曲がらないから、掛けられない技もありそうだけど。
なお、今回のダブりは銀ソルジャーと金ステカセのみ。全11種に対して11回まわしてこれなら、結構いい感じ。ソルジャーの片方は中身が違うと思っておこうw
0 件のコメント:
コメントを投稿