2018年2月15日木曜日

エンジニアの学歴

http://gigazine.net/news/20180215-engineer-skil-school-not-matter/

コンピューターエンジニアの能力は学歴と関係ないとな。ただしアメリカの話

で、この結果が示しているのは「学歴なんてどうでもいい」ということではなく、「アメリカの大学教育は凄い」ってことなんじゃないかな。記事中のグラフを見ると、現役学生のうちはEliteを選んでおいた方がハズレを引く確率が低かったのが、新卒となったらTop 50あたりまでは能力差がなくなっている。向こうの大学は卒業するのが難しいとよく言われるけど、これこそまさに輩出する人材の質を担保できているという証左ではなかろうか。

さて、では、日本はどうか。アメリカのデータだけを見て日本を断定的に語ることはできないので、以下、氷河期世代のエンジニアの極めて個人的な知見。

まず、学歴が高いからと言って、必ずしも能力が高いとは言い切れない。ただ、今まで自分が心から凄いと思った頭が切れる人達は、学歴「も」付いている場合が多い。きっと、学歴が高いからその人が凄いのではなく、その人が凄いから高い学歴も付いてくるのだろう。

あと、高専出身者もデキる人が多い印象。いわゆる天才型ではないけれど、堅実に鍛え上げられている感じ。

そんな高専卒と比べると、正直言って大卒の方がハズレ率が高く感じる。「本当に卒論を書いたのか?」と思ってしまうレベルの人にも、それなりに出会ってしまった。そういう人は高い確率で、技術力以前に日本語や英語が怪しい。いい加減に学位を与えないでくれよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿