2025年8月9日土曜日

地産地消

https://japan.cnet.com/article/35236497/

ソニーがCMOSイメージセンサーの独占を奪われるのか…?

iPhone 18からとなると、(16sや17sが出なければ)2026年秋モデルに間に合わせようとしているのか。CISだけアメリカで作っても組み立てが遠い中国では非効率なのは自明だから、関税の下駄があってこそだろう。が、トランプの任期は2028年まで残っている。なんだかんだでiPhone 19, 20と続ければ、アメリカ近辺での部品生産や組み立ても結構定着するかもなぁ。

正直、厚木の方には嫌な思い出が多いので、内心ざまぁふ〜んくらいに思っていたのだけれど、これはソニーだけにとどまらない、大きなうねりが生じ始めたのかもしれない。きっかけはさておき、長い目で見れば世界的な現地生産、見方を変えれば生産能力の冗長化が進むのは悪くないかもしれない。もちろん、個別の企業や地域単位では割りを食うところはあるだろうけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿