2025年6月24日火曜日

2025年のふるさと納税は9月末までに

https://financial-field.com/tax/entry-411884

あれっ? 楽天は公式に敗北を認めてたっけ?

まあ、覆ることはないだろうけどな。明日から急に参院選の争点になったとしても、自分の損より他人の得を嫌がるだけの貧民が大勢いると言うか、下手するとマジョリティかもしれないから、圧倒的な民意で覆るなんてことはないだろうし。

買いまわりと組み合わせた高還元率が封じられれば、楽天は最大のアドバンテージを失う。そして、ふるさと納税ポータルは安さで競う新時代となるのだろう。楽天には物流のノウハウがあるので、ただのオンラインカタログサイトと比較すれば、まだまだ強みはある。が、Amazonが本気で効率化したら完全な1強状態になりうる。

自治体側としても、楽天で売るよりAmazonで売った方が利益が多いとなれば、当然Amazonで売りたいだろう。Amazonのみに絞るか、もしくはどちらで売っても利益が同じになるよう、楽天の方を値上げするか。そう、2位じゃ駄目なのだ。

もっともそれは、今年の10月以降の話。2025年は極力、還元率の高い9月末までに寄付しておくのが吉なのは間違いない。

0 件のコメント:

コメントを投稿