2016年12月31日土曜日

2016年を振り返る

今年も最後に、良かったこと限定で10個のことを振り返ってみる。

Amazon Prime有料会員になった
以前にお試しで1ヶ月だけPrime会員になっていたことはあったけど、ついに普通に年会費を払って有料Prime会員になった。色々と会員特典はあるけれど、配送関係とPrime Videoだけでも十分すぎるほど元が取れる。来年も迷わず会員継続する予定。
DOME TREK 2016 AMARANTHUS/白金の夜明け参戦
新アルバム2枚を引っさげてのドームツアーは最初と最後、ナゴヤドーム両日と西武プリンスドーム両日に参戦。開幕戦は、DEMONSTRATIONの高速パート割とか事故らないかと心配してたなぁ。ドラム安は最高だった。楽しそうに叩いている杏果の姿を見るだけで、こっちも幸せ。
ココロノセンリツVol.0参戦
名古屋で発表されてからずっと心待ちにしていた杏果ソロコンは、十分に期待していたのに期待以上の素晴らしいライブだった。ラジオで曲公開、feel a heartbeat先行配信、パンフレット本発売、そして座席においてあった手紙と、ライブが始まるまでの盛り上げも凄かったなぁ。ANNの録音は何度聞きなおしたことか。
Pokémon GO開始
Pokémon GOは今も毎日プレイ中。よく歩くようになったなぁ。いまのところ直接的な課金はしていないけど、Go Plusを定価で購入したので全くの無銭プレイヤーではなくなった。現在、レベル26。
​桃神祭参戦
​桃神祭に両日参戦、今年も水をかけてもらえた。猛烈に暑かった去年のエコパと比べると、今年の夏は楽なものだった。セットリストは、定番曲の入れ替わりを感じたっけ。
晩夏のフェス
今年も黒フェスと氣志團万博に参戦。最近はすっかりオールスタンディングに慣れたなぁ。澤田かおりを知ることができたのと、矢沢永吉のパフォーマンスを見られたのが最大の収穫。
復活のTAKAHASHI
Great Takahashi Octoberの3部とGIG TAKAHASHIに参戦。GTO1部2部ともに落選したときはどうなることかと思ったのも、今となっては良い思い出。スタンディングで最高に熱いライブに参戦できたと思ったら、まさかのGIG当選であっさりと熱さを更新するとは。圧縮がきつかったけど、労働讃歌で玉さんが突き出した右ひじの絆創膏が見えるほど近かった。
澤田かおりライブ初参戦
ももクロ以外の単独ライブに初参戦。黒フェスで3曲聴いただけでも凄かったのだから、単独でガッツリ聴いたら圧巻のパフォーマンスにKOされるのも仕方あるまい。年明けも鎌倉のライブに行く予定。
ココロノセンリツVol.0.5参戦
Vol.0の時点で既にソロ歌手のライブとして十分に完成していると思っていたけど、杏果は更に数段進化していた。ありがとうのプレゼントの最後のマイクレスアカペラを聴いて、そのことを確信。文字通りダイレクトに届く素晴らしい歌声だった。早くVol.1にも参戦したい。あと、とよ常の天ぷらは美味かった。
ももクリ参戦
ももクリの両日参戦は、地味にはじめて。プロレスも含めて楽しい2日間だった。ラストの一粒の笑顔で…は素晴らしかったなぁ。感極まって声を出せなくなったりしてた。あと、セットリストの定番曲が随分と変わった印象。

来年も良いライブに巡り会えますように。あと、Swtichに期待。

2016年12月30日金曜日

2016年の取引終了

今年の金融取引、すべて終了。

もっとも、今年はほとんど何もできなかった。取引は2回しかしておらず、利益の額としては確定申告すら不要なレベル。ただ、ワンストップ特例では済まないほどふるさと納税をしたので、今年の分も確定申告は行うけど。

取引としてはプラスではあったけど、大きな機会をみすみす見逃してしまった今年は、正直言って負けだ。トランプ当選後のビッグウェーブは、考え過ぎずにとりあえず乗っかっておくべきだった。自分は、市場の動きにもっともらしい説明を付ける仕事をしているわけではないのだ。むしろ理屈が間違っていても、上か下かに機敏に反応できれば良いだけだったはずなのに、完全に自分のポジションを見失ってしまっていた。

この反省は2017年に活かさねば。

2016年12月29日木曜日

やさしさ想いスイーツ ~おいしさと糖質のバランス~ シュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はTOPVALUの、やさしさ想いスイーツ ~おいしさと糖質のバランス~ シュークリーム

久々にAEONに行ったらTOPVALUがシュークリームを作っていたので、あまり期待せずに購入。まあ、見てのとおり半額シール付きだから、外れても痛くないし。

さて、このシュークリームの売りはローカロリーであることなのだけれど、一般的に味はいまいちなことが多いローカロリーものの割には、意外と普通に食べられるという印象。カロリーを気にしないで食べれば、特別な売りはないけど及第点ではある、カスタードオンリーなシュークリーム。サイズは若干小ぶりな感じかな。

正直カロリーとか気にしてないから、同じ100円払うのだったらシャトレーゼかセブンイレブンのシュークリームを買うかな。

2016年12月28日水曜日

仕事納め

終わったー!

今年もようやく仕事が終了。…で、色々と思い返してみたものの、よくよく考えたらここには書けないわ。

前の会社にいた頃は大して気にしていなかったのだけれど、なまじ上場企業の社員になったおかげで、仕事の話をしづらくなってしまった。別にインサイダーとして悪さをするつもりもなければ、そもそも有用な情報を持っているわけでもないのだけれど、いまいち線引きがわからないので、親兄弟にもすっかり全く仕事の話をしなくなった。公務員の妹は愚痴りたい放題なのになぁ。

市場から資金調達できるメリットは理屈ではわかるけど、ぶっちゃけ中の社員にとって上場って何なのだろうか? 自社株を持っていれば資産価値が上がる大チャンスだったのだけれど、1株も持っていなかったからなぁ。上場前に入社したから買うチャンスはあったのだけれど、上場を目指していたら大コケして株主会解散なんて茶番を前の会社で目の当たりにしたせいで、そんなに上手く上場なんてできないだろうと思ってしまったのだ。ああ、買っておけば良かった。

そういえば、ローンの審査が通りやすくなるという話は聞いたっけ。家を買う気は無いし、万一買うとしてもキャッシュで払うから、ローンの世話になる気は微塵もないけど。しかしまあ、冷静に考えたら持ち家一点張りって、猛烈に歪なポートフォリオだと思うんだが…。とてもじゃないけど、恐ろしくて真似できん。

2016年12月27日火曜日

壁に耳あり、懐にスマートフォンあり

https://this.kiji.is/186118641330947573

うん、佐川の荷物の扱いが雑なのは皆知ってたよ。

純然たる荷物の受け手の立場からしてみれば、明らかにクロネコ>>>佐川。ネット通販も、できるだけクロネコで送ってくれるところを使いたい。再配達の時間帯の選択肢も一人暮らしに優しいし、家で受け取るのが難しい日でもコンビニで受け取れるし。佐川や日本郵便は、受け手向けのサービスがクロネコに遠く及ばないんだよなぁ。

…で、本題の荷物ぶん投げだけど、ぶっちゃけ今更だよなぁ。今回はつい人目のある場所でやってしまっただけで。昨今、急に激務になったからではなかろう。給料は減ってるかもしれないけど。それより注目すべきは、スマートフォンと動画投稿サイトの働きだろう。お天道様ではなく世界中の人が、スマートフォン越しに見ているかもしれない世の中になったわけだ。恐ろしいようでもあるけれど、抑止力としてもそれなりに機能するようになるのだろう。

2016年12月26日月曜日

ザ・老害マン

今週のキン肉マン。

将軍様のサイコマン評は意外だったけど、言われてみればなるほど確かに、始祖たちの中で最も表情豊かだったサイコマンこそ、感情の力に気付いていても不思議ではない。ただ、感情を否定する完璧超人としてはそれを表に出せずに道化を演じていた、と。

それにしても、ザ・マンは哀しいまでに完璧に変節してしまったのだなぁ。完璧超人であろうとしたが故に愛弟子が敗れた試合を見てもなお、自身の誤りを認められないとは。ある意味次の戦いは、完璧な超人の世界を作るという理想に燃えていた太古のザ・マンと、気に食わない超人を力で排除するだけに成り下がった超人閻魔との、時間を超えたぶつかり合いでもあるのか。長い長い時間を経て魂が老いてしまった超人閻魔は、肉体の時間を巻き戻してダメージを抜いても精神の綻びは修繕できなかった時間超人に通じるものがあるかもしれない。

さて、次回は遂に最終決戦開始か。ただし3週間後…。

2016年12月25日日曜日

ももクリ、その後に

一昨日、昨日はライブの高揚感で身体が動いてたけど、一夜明けた今日はもう肉体的にボロボロだろうと覚悟していたら、意外と大丈夫だった。

普段は完全に座り仕事なので、1日の半分を立って過ごすようなことを2日も続けたらアウトだろうと思っていたのだけれど、スタンディング参戦を重ねるうちに、身体が慣れてきたのだろうか。今日は普通に掃除洗濯をし、買い物をしながら1時間ちょっと歩き、ラジオを聴きながらアイロンをかけ。肉体的な苦痛は何もなくライブの余韻だけを楽しむことができた1日だった。

4月の一大事2 daysもスタンディングだろうから、ライブ明けの月曜日は休みを取ろうかと思っていたのだけれど、このおっさん案外タフかもしれない。その前にチケットを取れるかどうかの問題があるんだけど。

富士見市をふるさとにしたから地元補正、…なんて効くはずがないか。頂いた米は年明けから食べ始めます。

ももいろクリスマス2016 2日目

ももいろクリスマス2016の2日目に参戦してきた。

まず、2日目のセットリストは予想以上に1日目から変わっていた。ぺったんこさんが多忙なこともあるし、正直曲順を入れ替えるくらいで、曲そのものの入れ替えは2〜3曲くらいだと思っていたら、9曲も変わった。歴代の冬曲の固定枠以外ほとんど入れ替わったのは、両日見られた者にとって嬉しい誤算。

そして、昨日もう少しスタンディングの救済が欲しいと願ったら、同じような声が多数聞こえたからか、2日目はメンバーが個別トロッコでスタンディングの方に来る演出があった。この救済がライブ前半にあったことで、スタンディングの熱量は相当上がった。今日は前から4列目に位置どることができたので尚更。

両日通して思いの外良かったのは、着替えタイムの音楽。セットリストから外れた曲を大胆にアレンジしたフラダンスのBGMが非常に新鮮だった。GOUNNなんか特に。本編でもスターダストセレナーデをハワイアンな感じにしてみたり、バンドにスティールパンを加えたりして一味変えていたけど、今回のテーマに合わせてもっと派手にアレンジを変えてみても面白かったかもしれないと思った。

さて、杞憂に終わったからさらっと書けるのだけど、実は今年のももクリが始まる前は、杏果の喉が心配でたまらなかった。別府でのパフォーマンスを見て、もう心配するのは体調だけなんて書いたすぐ後に声出しNGなんて事態になって、自分を含む多くのモモノフが心配と不安を抱えていたことだろう。が、1日目の白い風で復活を確信。2日目は安心して見られた。ああ、本当に良かった。

そんな2日間のももクリは、ラストを飾った一粒の笑顔で…が凄く良かった。自分でも説明ができないのだけれど、今回のももクリで最も色々と込み上げてきたアクト。今年最後のライブで本当に素晴らしいものを見せてもらえて、自分は何て幸せ者なんだろう。

2016年12月23日金曜日

ももいろクリスマス2016 1日目

ももいろクリスマス2016の1日目に参戦してきた。

まず、意外と3rd, 4thアルバムの曲が少なかった。そもそもももクリだと、歴代の冬曲だけでセットリストの半分が埋まってしまうのだけれど、それでもWE ARE BORNやマホロバケーションすら入らないとは思わなかった。この前のGTOの投票結果も、そこそこ影響してそう。

さて、スタンディングに関しては、正直小さい人には相当厳しかっただろうと思う。177cmのおっさんで、何とかメインステージが見える程度だった。さすがに屋内なこともあって、音に関しては全く問題なく聞こえたけど。低音がかなり響いた。

もしかしたら今日の反応を聞いて、明日はもう少し外周を回ってスタンディングを救済してくれるかな。自力で当てたのは今日のスタンディングだけなのだけど、実は明日も同伴でスタンディング参戦したりする。

あと、来年のバレンタインイベント当選。

2016年12月22日木曜日

大きなツインシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はローソンの大きなツインシュー

クリームたっぷりシュークリーム無き今となっては、ローソンの標準シュークリームはこれになるのかな。

「大きな」と称するだけのことはあって、他のシュークリームより一回り大きい。しかも、皮が結構厚めでしっかりしているので、大きいまま型崩れしづらい。ただそれだけに、一口かじったときに内部の空洞が目立ってしまう。久々に食べて「こんなにスカスカだったっけ?」と思ってしまった。

質ではなく量を売りにしたシュークリームなら、正直クリームを5割増しくらいにしてほしいところ。

2016年12月21日水曜日

JDIの有機EL

www.jiji.com/jc/article?k=2016122100564

う〜ん、勝算はあるのかい?

総合電機メーカーだって儲かってれば液晶や有機ELを切り離さないわけで。ルネサスやエルピーダがどうなったかを見れば、その手の寄せ集めの末路は、ねぇ…。ましてや、かつてはフロントランナーだったけれどコモディティ化で儲からなくなった液晶とは違って、有機ELはこれからどうにかキャッチアップしないとならない立場なのだし。

まあ、将来有望なら投資するけどね。そう期待されていないから、トランプの追い風をもってしても上場時の半値まで戻すのがやっとなのだろう。

2016年12月20日火曜日

デスクトップMacはこの先生きのこることができるか?

http://japanese.engadget.com/2016/12/20/mac/

なあクックさんよ、あんたを信じて待っていていいのかい?

さすがにまあ、いい加減Mac Proは更新されるのではないかと思っている。唯一無二のハイエンドMacを欲しがる法人需要をみすみす失うのは、Appleにとっても望ましくないだろうし。

そんなMac Proの形状は、あの円筒形をやめると予想。…って言うか、あんな形にしたせいで内部の設計が面倒になって、筐体使い回しの地味なアップデートすらできなかったのではなかろうか。だからこそ今度は、新しいCPUが出たらさらっとサイレントアップデートできそうな無難な筐体と見た。もっとも、今どきMid 2012のような馬鹿でかい筐体は敬遠されるだろうから、Mini-ITXくらいの基盤が収まる、Mac miniの背を高くしたようなシンプルな直方体とか。…って、それはG4 Cubeか。

いっそProがminiを併合してしまって、i3の最廉価モデルを今のminiくらいの値段で出すのもありかもしれない。mini使いとしては、DRAMとストレージの拡張性が得られるなら、20cmくらい背が高くなっても構わないよ。

これでKaby LakeのiMacしか出なかったら、失望を通り越して絶望ものなんだが。

2016年12月19日月曜日

ゴールドマンvsザ・マン

今週のキン肉マン。

超人閻魔が下した結論はネメシス処刑か。何百年にひとりの逸材ですら、無限の時を生きる超人閻魔にとっては、また数百年待てば見つけられる程度の存在である、と。

…いや、そんな簡単に割り切れるものではなかろうよ。これほど寵愛した弟子を手に掛けることなんて、何百年に1度しかないレベルの悲しみなのだから、かつて慈悲深い神だった超人閻魔の心が痛まないはずがない。

しかし、それでも自分が決めた原理原則を曲げられない、真面目を通り越して不器用な性格が、不幸の始まりだったのだろう。将軍様は内輪揉めと一喝したけれど、似た者同士だからこそ簡単に考えを改めるような性格ではないことを熟知してのことだろう。そして、戦いという対話でザ・マンを説き伏せられる者は自分しかいないという自負と、弟子として師を超える義務感。

既に一触即発っぽいっけど、このまま甲子園で最終決戦をやるのかな。

2016年12月18日日曜日

中国「盗んだドローンは返します」

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121800007

さすがの中国もビビったか?

…と言うか、こんなにあっさり返却に同意するってことは、今回の実行犯はそもそも誰の指示で盗んだのだろうか。組織として上意下達が怪しそうに見えてしまうんだが…。

まあ、少なくとも中国の偉い立場の人は、これ以上米中間の揉め事を増やすのは得策ではないと判断したのだろう。国を動かしている人間が現実を正視できてるってことは、とりあえず米中以外の国にとっても望ましいことである。

さて、アメリカはこの後も問題の海域で、中国が嫌がる調査を続けるのだろうか? 続けるんだろうなぁ。今回の件で中国の強硬策を封じ込めることができるのだから、トランプもドローン1機なんて安いものだと言っているのかもしれない。

2016年12月17日土曜日

中国「南シナ海は俺の海」

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700042
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121700167

色々な意味で凄いな、中国は。

まず、中国人以外の常識で考えれば、今回の件は一方的に中国が悪いだろう。いや、南シナ海での中国の無法は今に始まった話ではないので、善悪に関して目新しいことは何もない。ただ、無法を働いた相手があのアメリカなのだ。力で劣る東南アジアの小国相手とはわけが違う。

善悪はともかく、中国やロシアのやることは割と偉い人の利(≠理)にかなっていることが多いと思っていたのだけれど、今回の件に関しては軽率だった気がしないでもない。中国の無法は喧嘩を好まない理知的な相手には通じていたかもしれないけど、何せアメリカは変わったのだ。文字通り、トラの尾を踏んでしまったかもしれない。いや、もしかしたら、そんなアメリカの変わり具合を測ったのか?

喉元過ぎて忘れかけていたけど、2016年は中国発のショックで幕を開けたんだよなぁ。2017年も1月からトランプが就任があるし、また荒れるかも? ろくな抵抗もなくスルスルっと進んだドル高は、巻き戻しも速いかもしれない。そもそもドル高は、トランプのアメリカファーストに反するわけだし。

本音を言うと、そろそろiPhoneやiPadを買い換えたくなってきているので、新機種が出る頃にはドル安であって欲しかったりする。

2016年12月16日金曜日

苺ショートケーキのシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はモンテールの、苺ショートケーキのシュークリーム

モンテールの色物系シュークリーム。去年はほぼ同名のシュークリームにがっかりされられたのだけれど、今年のバージョンは若干改善されたようだ。

まず、基本的な構成は去年と同じくホイップクリームがメインで、真ん中あたりに苺ペーストが入っている。ただ、去年はあまりにホイップクリームが普通だった覚えがあるのだけれど、今年のホイップクリームはちょっと風味に一癖がある。リキュールが効いていたようなのだけれど、なんとなく苺ペーストの風味が移ったかのように錯覚させられる。

皮はいつものモンテールの皮なので、特に主張してこない。スポンジを思い起こさせるような食感の強めな皮なら、もう少しショートケーキっぽかったかも。

元も子もないことを言ってしまうと、普通のカスタードの方が好きだ。

2016年12月15日木曜日

KZ-ED2購入

安い割に音が良いと一部で評判の中華イヤホンKZ-ED2が、忘れかけた頃に届いた。

音質に関しては、ぶっちゃけそんなに気にしていない。基本的に雑音の多い家の外で128kbps以下の圧縮音源を聞くだけだから、あからさまに悪いと分からなければ十分なのだ。

音質以外の点をこれまで使っていたPhilipsのSHE9700-Aと比較すると、KZ-ED2の方が耳から外れにくいのは良い。これは耳の形もあるだろうから、あくまで個人的な話だけど。ケーブルはSHE9700-Aの短さが好き。Bluetoothレシーバに接続して使うには、ショートコードの方が相性が良い。

1点困ったのは、どちらが右耳用でどちらが左耳用か、分からなかったところ。普通はLやらRやらの印字があるものだと思うのだけれど、このイヤホンには赤と青の線が入っているだけ。結局ググって、赤が右で青が左だということが判明。RedがRでbLueがLと覚えよう。

2016年12月14日水曜日

NHK、極めて常識的なネット配信を画策中

http://www.sankei.com/entertainments/news/161213/ent1612130009-n1.html

おいおいNHK、どうしたんだ?

すでにテレビなどで受信契約を結んでいる世帯には追加負担を求めないほか、パソコンやスマートフォンを持っているだけでは支払い義務が生じないとした。
何かにつけて受信料を毟り取ろうとするあのNHKが、契約者のみ見られる動画配信サービスなどという、一般人が妥当だと感じるサービスを検討しているだなんて。

さて、普通の動画配信サービスだと考えると、NHKが持っているコンテンツは競合サービスと被らないので、NetflixやHuluとうまく棲み分けられる可能性は十分にあると思う。ただ、それは娯楽の王道から外れたニッチ路線でもあるので、あくまで真っ向勝負の末に敗れて消え去る心配が小さいだけで、決してメインストリームにはなるまい。特にテレビを持っていない若い世代が、わざわざ金を払ってNHKを見るようになるとは考え難い。

あくまで傍流であることを自覚して、安価なセカンドサービスとして幅広く契約してもらうか、もしくは少数のマニア向けの高額サービスを目指すか。どちらにも舵を切らずに、現在の受信料相当の金を大勢から集めることを大前提にしていたら、失敗すると思う。

2016年12月13日火曜日

iOS 10.2をiPhone 6とiPad Air入れてみた

iOS 10.2がリリースされたので、早速iPhone 6とiPad Airをアップグレードしてみた。

何よりも期待していたのは、いつの頃からか明らかにおかしくなっていたiPhone 6のバッテリーの残量表示。突然数十%減少したり、かと思えば1%でかなり粘ったり。本当にそんなに急速にバッテリーを消費していたら、発火していても不思議ではないだろうよ。2年と2ヶ月くらい使ったバッテリーの劣化を差し引いても、やはり残量推定アルゴリズムのバグだと思う。

そんなバッテリーの問題は、残念ながら今回は「診断機能」を入れて将来の改善のための情報収集をするだけで、解決はしていないようだ。一時的にでもiOS 9の頃のアルゴリズムに戻してくれればいいのに。

なお、DMM mobileのSIMはiPhone 6で問題なく使えている。

2016年12月12日月曜日

審判は超人閻魔に委ねられた

今週のキン肉マン。

ネメシスはついに正義超人の生き方を、タツノリから連なる優しさの力を完璧に認めたか。これは、危険な力を持ちすぎた下等超人を粛清して世界の平安を保つという、完璧超人が今回の戦いで掲げた大義名分を完全に否定したことでもある。自害を試みたことに関しても、決して完璧の教えを信じて従ったわけではなく、これまで敗れた仲間達に自害させてきたことに対する自責の念のようだ。この試合の前までは完璧な完璧超人だったネメシスの心を、ここまで完璧に宗旨替えさせたのだ。正義vs完璧のイデオロギー対決は、完全に決着がついたと言っても間違いないだろう。

そんなネメシスを裁くのは、やはり超人閻魔か。試合前はネメシスを寵愛している様子だったけれど、そんなネメシスを厳格に裁いて失うという苦渋の決断を下すのか。それとも可愛さ余って憎さ百倍で、スグルに感化されたネメシスを断罪するのか。これまで目をかけてきた超人達がことごとくスグルと戦った後に宗旨替えしていることを苦々しく思っている超人閻魔なら、後者を選択することも十分あるだろう。

あと、悪魔vs完璧は決着がついてないから、ここで簡単に超人閻魔が折れるわけにはいかないか?

2016年12月11日日曜日

OPECと一部の非加盟国、本当に原産合意

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK10H0G_Q6A211C1000000/
http://mainichi.jp/articles/20161211/k00/00m/020/040000c
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016121100001

グダグダのまま結局合意が取れないなんてことにならず、かなり具体的な原産の話がまとまったみたいだ。

OPECと非加盟国の協調減産は2001年のアメリカ同時テロ以来だそうで。言い換えると、リーマンショックですらまとまらなかった話がまとまったわけだ。産油国はそんなに現状が深刻であると感じてるのかいな?

しかしまあ、やはり純然たる買い手からすると、値上がりは嬉しくないよなぁ。これでまた、あれこれ食品が値上げされるのかね。昨日うまい棒チョコレートを買って、あまりの小ささに愕然としてしまったばかりなのだけれど、あそこから更に縮こまったら、もう棒とは呼べないだろうよ。

シェールガス頑張れ、超頑張れ。

2016年12月10日土曜日

カスタードシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はローソンのカスタードシュー

まさしく、直球ど真ん中なシュークリーム。季節の食材のフレーバーを加えた色物でも何でもなく、極めてシンプルなカスタードクリームのみのシュークリーム。

が、シンプルにして価格を抑えたシュークリームではなく、税込130円という、むしろちょっとプレミアムな価格帯。だからこそ、そのコストは皮とカスタードにしかかけようがないわけで。実際、皮にはかなりしっかりとした食感があり、その中には、滑らかで美味しいカスタードクリームが皮に負けないくらいたっぷりと詰まっている。食べてみると、見た目以上のボリューム感。

間違いなく美味しいのだけれど、でもやっぱり、あと10円安くして欲しかったなぁ。

2016年12月9日金曜日

ももクリ ふっかーつ!

ももいろクリスマス2016に、マッチングで復活当選!

GIG TAKAHASHIでチケット運を使い果たしたのか、これまでももクリ2016のチケットは全落だったのだけれど、ようやく23日スタンディングのチケットが手に入った。不正転売サイトなんぞに流さずに手放してくれたAE会員の誰か、ありがとう。

問題は、まさかマッチングで当たるとは思っていなかったから、LVのチケットをカード払いで申し込んでしまったこと。落選して欲しいと思ったチケットは初めてだわ。しかしまあ、さすがにLVは当たるのだろうから、一般で復活当選したももクリ2013以来、久々にLVのチケットを無駄にすることになりそうだ。欲しい人がいたら、タダであげるよ。


2016/12/10追記 : マッチングとLVは重複当選しないよう配慮してくれた模様。捨てるつもりだったLVのチケット代が浮いた分は、てまきパークで消費しようかな。

2016年12月8日木曜日

続・米軍機墜落

http://www.yomiuri.co.jp/national/20161208-OYT1T50129.html

昨日の墜落機のパイロットが、ようやく救助されたのか。

安否は不明とのことだけど、冬の海で約19時間か。浮力のある服を着ていようとも、普通に水に浸かっていたら体温を奪われて完全にアウトだろうから、生きていたとしたら、救命ボートみたいなものがあったのだろう。仮に生きて漂流できたとしても、それで一晩過ごすなんて考えただけでも恐ろしい。当然ながら、一晩耐えれば見つけてもらえる保証なんてものもなかったわけだし。正直、自分だったら3時間で心が複雑骨折してる。

それにしても、この手のパイロットの脱出装置には、どのくらいコストをかけているのだろうか? 量産するようなものではないだろうから相当お高いのだろう。ただ、人命尊重なんて綺麗事を抜きにしても、パイロットと言ったらそこらの雑兵とは価値が大違いだろうから、保険としてペイできるように計算していたりするんだろうなぁ。

しかしまあ、既に米軍に引き渡したとのことなので、生死を含めてこのニュースの続きはもう出てこなさそうだ。

2016年12月7日水曜日

米軍機墜落

http://www.jiji.com/jc/article?k=2016120700888
http://www.sankei.com/photo/daily/news/161207/dly1612070030-n1.html

うおっ! ビックリした。米軍機墜落のニュースで「中国」の文字が目に入ってきたから、これはとんでもなくヤバい話かと思ってしまった。

実際のところは、別に中国が米軍機を撃ち落したわけでもなんでもなく、単に米軍機がトラブって墜落。その情報が広島にある中国四国防衛局から入ってきただけのようだ。冷静に考えれば、いくら中国でも高知沖までやってきて米軍機にちょっかいは出さないか。

脱出したパイロットをまだ救助できていないようなので、現時点では何事もなくて良かったとは言えないけど、パラシュートで着水して海面に浮いているくらいのことはできているのかな。それでも、この季節の夜の海に一人漂ってるのは心細いだろうなぁ。

2016年12月6日火曜日

Pokémon GO Plus、ゲットだぜ

ねんがんのPokémon GO Plusをてにいれたぞ。

結構前にAmazonで定価で予約できたものがようやく届いて、今日から持ち歩きを開始。…と思ったら、いきなりログイン障害で夕方くらいまで使えなかったけどね。

モノとしては、思っていた以上にシンプル。電源スイッチくらいあるだろうと思っていたのだけれど、本当に中央のボタン1つのみ。ペアリングは最初の1度のみだけど、Bluetoothは接続しっぱなしではなく1時間で切れるらしい。らしいと伝聞の形なのは、まだ1時間で切れるところを自分の目で確かめていないから。ただ、1時間かどうかは知らないけど放っておくと切れているのは確か。なので、出かける際に接続処理をするのが基本的な使い方になるだろう。

この1時間仕様に関しては結構不満の声もあるようだけど、それでもアップデートされていないところを見ると、もしかしてGO Plus側でガチガチにハードコーディングされている?

さて、肝心の使用感だけど、思っていた以上に振動する。こんなにブルブルしていて、本当に100日もボタン電池が持つのかと不安になるくらい。まあ、オッサンが手首に巻くには厳しいデザインなので、ポケットに入れたままで使うためには、振動してくれないと困るんだけど。

そんな振動を感じるたびにボタンを押すだけでポケストップを回したりボールを投げたことになるのは、思った以上に便利。iPhoneを操作するために逐一立ち止まらなくても済む。まだ慣れていないので振動のパターンは覚えてないけど、いつもの通勤経路ならポケストップの位置は完全に把握しているので、ポケストップの近くでなければポケモンを発見したのだと分かる。ポケストップの近くだと、ポケストップを回しているのかボールを投げているのか分からなくなることもあるけど。

…なんて書いたけど、ぶっちゃけポケスト回しやボール投げはおまけ。何よりも嬉しいのはiPhoneがスリープ状態でもPokémon GOが動くこと。兎にも角にもバッテリーを馬鹿喰いするおかげで、これまでは通勤中ずっとPokémon GO起動しているのが厳しかったのだけれど、スリープ状態なら問題ない。これでたまごの孵化が捗ることは間違いなし。

これまで無課金でやってきたけど、ある意味最強の課金アイテムかもしれない。

2016年12月5日月曜日

究極のみねうち

今週のキン肉マン。

なるほど。マッスル・スパークの完成形とは、究極のみねうちか。スーパーフェニックスは技を食らって一度死んだ気がしなくもないけど、あれは心臓が悪かったせいだからノーカウントってことで。カウントといえば、今更ながらプロレスで10カウントってあったっけ? まあ、超人レスリングにはあるのだろう。

今にして思えば、ネメシスのマッスル・スパークを食らってもラーメンマンが死ななかったのは、ネメシスに慈悲の心が欠落していたからではなく、むしろ慈悲の心が芽生え始めていたからかもしれない。散っていった無量大数軍の仲間達のことを思って発動したKKDで九龍城落地を耐え切ったネメシスには、自覚はなくても慈悲の心が生まれていたからこそ、首の皮一枚でラーメンマンの命が繋がった、と。

もしかしたら、KKDを乗せたマッスル・スパークでラーメンマンに止めを刺せなかった時点で、ネメシスはマッスル・スパークという技の本質に薄々気付いていたのかもしれない。そして、スグルとの戦いの最中にそのことを確信したとしたら、絶対に殺せない技であるマッスル・スパークをフィニッシュホールドとして選択できなかったのも分かる。完璧超人としてスグルを殺して勝利しなければならなかったのだから。

来週はいよいよネメシスの去就か。敬愛するタツノリの慈悲の心が決して属人的なものではなく、その魂が子孫に受け継がれていることは、実際に戦ったネメシスなら理解しているだろう。危険な力を持つキン肉族を滅ぼすべきという考えは改まったかもしれない。ただ、それと自害の掟は別問題だろう。あと、超人閻魔がネメシスの生と死のどちらを望むかは読めない。あやつは無口だからな。

2016年12月4日日曜日

イタリア国民投票

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016120401001460.html
http://mainichi.jp/articles/20161205/k00/00m/030/035000c
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM13H0K_T10C16A4EAF000/

イギリス、アメリカの次はイタリアか? …なんて煽られてるけど、ちょっと違う気がするんだが。

まず今回の国民投票は、直接的にEUに留まるか否かを決めたイギリスとは異なり、憲法改変の是非を問うものだ。そして、その改変内容はイタリア国政システムの簡素化を目指すものであり、直接EUとは関係ない。

今懸念されているのは

否決されたら憲法改変を目指す現首相が辞任する→総選挙になればポピュリストが勝利するかも→EU離脱か?
…という、傍から見ればかなり飛躍した話。100%楽観はできないにしても、現時点ではまだまだ静観でOKだと思うんだが。

そもそも今回の憲法改変は、いわゆるねじれ状態で政治が膠着するのを防ぐためとのこと。即断即決できないのを改善すると言えば聞こえはいいけど、ねじれることで稼げる時間が人々の頭を冷やすことだってあろう。むしろ可決されたら、一時の雰囲気に流されて拙速な決断をしてしまうリスクも増すわけで、長い目で見たら可決された方がポピュリストを利するかもしれない。

蛇足だけど、正しいかどうかなんて分からんし決める立場でもないので、憲法改正という言葉は避けた。国内法に関する報道もそうだけど、改正という言葉を軽々しく使いすぎ。

2016年12月3日土曜日

カジノの行方

http://www.sankei.com/economy/news/161203/ecn1612030018-n1.html

議論が不十分な感は否めないけど、カジノ自体は割と賛成だったりする。

前にも書いたけど、よっぽど家の近所じゃなければ構わない。むしろ、近所のパチンカーを合法カジノが引き取ってくれれば万々歳だ。

それにしても、なぜここまでカジノは嫌われるのだろうか? …なんて書くと白々しいか。倫理的にどうこうなんてのは建前で、本音は皆、ギャンブラーが嫌いなんだろ? 酒タバコ臭いし、不潔だし。WINSと最寄駅が同じキャンパスに通っていた頃、土日は駅のトイレで手を洗わないオッサンばかりで辟易した覚えがある。

ギャンブル自体が不浄だからNGとするなら、ぶっちゃけ株だってNGだよなぁ。ランダム性に違いこそあれど、どこぞの企業を応援するために買っている人なんて、市場の参加者の1%もいないでしょ。皆、金を増やそうと金をかけてるだけで。証券会社がゲーセンみたいなリアル取引所を作れば、合法ギャンブルとして結構受けそうな気がする。

2016年12月2日金曜日

もっちりとしたカスタードシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はファミリーマートの、もっちりとしたカスタードシュー

その名前から、ポン・デ・リングのような食感を期待して買ったのだけれど、正直言って期待したほどではなかった。

ややしっとり気味の厚手の皮は、確かに普通のシュークリームとは大きく違うのだけれど、それでも「もっちり」を冠するには弾力が足りないかなぁ。普通のシュークリームの姉妹品というポジションであれば、たまにはこっちを選ぶのもありかもしれないけど、税込138円という1ランク上の価格帯の商品としてみると、物足りなさは否めない。

これなら他の100円クラスのシュークリームを買うか、もしくは20円足してプレミアム クッキーシューを選ぶ。

2016年12月1日木曜日

Debian系でCtrlとCapsLockを入れ替える

最近、7年前のCULV(死語)ノートを活用しようとLubuntu 16.04 LTSを入れたのだけれど、今時(?)のDebianはCtrlとCapsLockの入れ替えが簡単になってるのね。

具体的には/etc/default/keyboardを弄って、XKBOPTIONSでctrl:swapcapsを指定してやればいい。詳しくはこちら。まあ、今日日ほとんどXを使っているのだからxmodmapでもいいんだけどね。

ちょっと調べたら、最近は5千円足らずで128GBくらいのSSDが買えるようなので、5,400rpmのHDDをSSDにするだけで化石のようなノートが結構生き返るかもしれない。どうせSATA2だから、今となってはローエンドのSSDでも十分すぎるし。本当はDRAMも増量したいところなのだけれど、4GBのDDR2 SO-DIMMって意外とレアだから高いんだよなぁ。

2016年11月30日水曜日

ミニファミコン入手

予約していたニンテンドークラシックミニ ファミリーコンミュータが届いた。

分かっていたつもりだったけど、改めて現物を手にすると小さい。GAMEBOY microと並べてみても、このサイズ感。

中身のゲーム自体は、本気で遊び込む気ならコントローラを選べるVirtual Consoleの方がいい。ファミコンを懐かしむ世代にとっては、Virtual Consoleの値段なんて大したことはないし。それより何より、この色この形であることに価値があるのだ。ぶっちゃけゲームの本数を減らしてもいいから、IIコンのマイクとかイジェクトレバーとか、外観のディティールにとことん注力してくれた方が嬉しかったかも。ミニスーパーファミコンが出るとしたら、そこのところよろしく。

2016年11月29日火曜日

WBC終了のお知らせ?

http://www.sankei.com/sports/news/161129/spo1611290011-n1.html

本当かどうかは知らないけど、正直言って仕方ない気がしてしまう。

結局のところMLBが乗り気でない時点で、勝ったところで「世界一」の箔は付かないよなぁ。それと、寄せ集めのドリームチーム対抗戦より、サッカーで言うところのクラブワールドカップ的な大会の方が見てみたい。

もっとも、それを受けるメリットがMLBにあるかと言うと…。日本シリーズの勝者にとって罰ゲームのようになってしまったアジアシリーズのように、ワールドシリーズの勝者にとってデメリットの方が大きい戦いになってしまうと、きっとグダグダになって終了してしまうのだろう。

日本シリーズとワールドシリーズの勝者はどちらが強いのかという議論が成立するくらい日本国内のレベルを高めて、たらればで両国のファンが盛り上がれるくらいにならないと、なかなか客は呼べないよなぁ。

2016年11月28日月曜日

ネメシス戦、ついに決着!?

今週のキン肉マン。

アロガント・スパークの秘密は概ね先週予想した通りだったけど、それより重要なのは、こうなる可能性を認識した上でネメシスがマッスル・スパークではなくアロガント・スパークを選んだことだろう。

技術的にはネメシスが、あの状況でマッスル・スパークを出せなかったことはあるまい。ただ、自分の中に他人のために使う力が芽生えたことで、タツノリに指摘された自分に欠落したものに気付き、この力をもって放つのが正義超人の真のマッスル・スパークだと分かってしまったからこそ、それができなかった頑なさ。バッファローマンに対して、悪魔でも正義でも何でもいいからガンマンに勝てと言った将軍様とは対照的に、ネメシスは完璧超人としての厳格さが仇となったわけだ。

もうひとつ重要なのは、アロガント・スパークの失敗はネメシスが未熟だったからであること。ネメシスほどの才能の持ち主がストイックに練習を重ねれば、シルバーマンと同等以上のアロガント・スパークの使い手になれる可能性は十分あるのではないか。ただ、そのためには、下等超人に敗れたら自害するという掟を破って生き続けなくてはならない。

ネメシスの性格なら自害を選んでしまいそうだけれど、真のマッスル・スパークを完璧に食らっては自害する力も残っていないだろうし、ピークア・ブーが介錯することもあるまい。そうなると、ネメシスを生かすか殺すかは超人閻魔の手に委ねられるわけだ。シルバーマンの面影を見出し、自分の後継者とまで見込んだ男を、超人閻魔は無慈悲に裁くことができるのだろうか? とは言え、ここでネメシスを許してしまったら、超人閻魔が自ら完璧の教えの不備を認めたことになってしまう。これは難しい選択だ。

2016年11月27日日曜日

大分旅行記

大分遠征から無事帰宅。

相変わらず飛行機だけは勘弁なので、片道7時間の電車の旅。ただ、新横浜〜博多の新幹線移動は既に何度か経験しているので、今回は1つ手前の小倉で乗り換えてプラス90分なら、まあ太宰府に行ったときと大差ないだろう、と。実際の旅路も概ね想像していた通りで、強いて挙げれば往路のソニックが数分遅れたくらいか。

新幹線の移動に関しては、今回はFire HD 8にAmazonビデオを数本ダウンロードしておいたので、ほとんど映画を見ていた。その中の1本に選んで、往路の博多行きの新幹線の中で真っ先に見たのは、新幹線大爆破。新幹線の中で新幹線大爆破を見るというのは、一度やってみたかったのだ。高倉・宇津井のW健氏が鬼籍に入ってから、もう2年も経ったのか…。

何せ移動に時間がかかるので、別府にはそんなに滞在できなかったのだけれど、たまたま駅前で音楽イベントをやっていたりして、なかなか楽しかった。今年は病院に行ったりしててスルーしてしまったけど、また仙台の街中フェスに行きたいなぁ。

そんな時間がない中でも、やはり外せないのは大分とり天。

更に、天丼ドーン!

いや〜、美味かった。

帰宅後、荷物を整理しながらライブの思い出に浸るのもまた幸せ。

BGMは当然、小さな勇気

ココロノセンリツ ~Feel a heartbeat~ Vol.0.5

ココロノセンリツ ~Feel a heartbeat~ Vol.0.5に参戦してきた。

横浜アリーナの時点でもう十分に、ソロシンガー有安杏果のライブとして成立していると思ってたけど、Vol.0.5は伊達じゃない。杏果は確実にバージョンアップしていた。安定感とか貫禄とか、そんな言葉が相応しい感じ。心配性なモモノフですら安心させるパフォーマンス。モモノフはもう完全に、体調を心配するだけで良くなった。

最後のマイクなしありプレ、最高だったなぁ。Vol.1も絶対に参戦したい。

2016年11月25日金曜日

カマンベールチーズのシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回は モンテールの、カマンベールチーズのシュークリーム

久々にモンテールの色物系シュークリームを買ってみたけど、このクリームは美味しい。クリームの甘みとチーズの酸味のバランスが良く、そこまで甘くはないのだけれど、チーズの濃さのおかげで決してあっさりすぎることはない。

ただ、100円程度のシュークリームとしては十分美味しいと断った上で、「カマンベール」を冠するのは疑問かな。カマンベールと聞くと苦味と固い食感のある皮をイメージするけれど、このクリームは普通のクリームチーズっぽさしか感じなかった。

名前はともかく、総評としては買い。

2016年11月24日木曜日

格安SIM戦争、IIJの妙手

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1031488.html

定額制と従量制のハイブリッドとは、上手いことを考えたものだ。

IIJmioのミニマムスタートプランを使っていた頃は3GBなんてとても使い切れず、毎月1日に繰り越し切れない前々月の分を捨てていた。余った分を1月繰り越せると言っても、慢性的に余るような使い方をしていると、結局は腐って捨てるのが1月遅くなるだけなのだ。そして自分は、ならば腐る量を減らそうとDMM mobileの1GBプランに乗り換えたのだ。

しかし、IIJのモバイルプラスなら腐る量を最小限に抑えられる。しかも、来月は多く使いそうな用事があるから2GBにコース変更して、その次の月には1GBに戻そう、なんて手間をかけなくても勝手に料金が変動してくれる。まあ、要するに天井ありの従量制なのだけれど、従量制のサービスとして見ても、500MB刻みで料金が変動するのは嬉しい。競合他社はせいぜい1GB刻みだし。1.5GB, 2GB, 2.5GBのサービスとして見たら、普通に最安値じゃないか?

惜しむらくは端末セットのみなこと。SIM単体売りしてくれたらIIJに出戻りするのに。

2016年11月23日水曜日

Windows 10のx86エミュレート

http://japan.zdnet.com/article/35092607/

まだARMで動くWindowsって生き残ってたんだっけ?

全く存在感がないWindows Phoneは敗北宣言してフェードアウトしているところだと思っていたのだけれど、ググってみてWindows 10 IoTなんてものがあったことを思い出した。Raspberry Piで動くらしいということを聞いたことがあるだけだけど。

Palmが68からARMに移行したときのように、WindowsのAPIの実装そのものはARMネイティブで、APIのグルーであるx86のコードだけエミュレートする形になるのかな? ただ、Windowsでしか動かないアプリにべったり依存してしまっている人なら、普通にx86マシンを選ぶ気がする。…と言うか、互換性のないWindowsなんてものに価値がないことはRTが証明したじゃないか。

ただ、DOS時代のレトロゲームを動かす用途ならありかもしれない。AT互換機だけでなくPC-98もエミュレートしてくれれば、日本でも(マニアには)受けるんじゃないかな。

2016年11月22日火曜日

澤田かおりLIVE2016~FRONTIER~

黒フェスでビビビッと来てチケットを取った、澤田かおりLIVE2016~FRONTIER~@Mt. RAINIER HALLに参戦してきた。

端的に言うと最高。形容が難しいのだけれど、ライブ感が半端じゃなかった。ライブだから当たり前と言われたらその通りなのだけれど、4人構成のバンドと箱の雰囲気も非常によくマッチしていて、マイクを通しているはずなのだけれど直に聞いているような感覚。いや、マイクとの距離感を見るにかなり声量がありそうだったから、結構直接聞こえていたのかもしれない。

歌唱力はとにかく圧倒的で、シットリもノリノリも自由自在。間違いなくCD音源より上手い。ライブ音源を売るとしたら、もはや修正してはいけないレベル。

セットリストは、最新アルバムFRONTIERの曲+旧曲をいくらか。既存の3枚のアルバムを聞いていたら知らない曲はなかった。フリージア良かったなぁ。

これはもうリピータになってしまいそう。次はねこも聞きたい。

2016年11月21日月曜日

見よう見まねスパークは完璧じゃない?

今週のキン肉マン。

ええぇ〜、アロガント・スパークはまさかの自爆技? 完璧の洗礼として授けられたプロテクターやマスクの装飾が壊れてしまったのは、単純にダメージが大きかったからなのか、それとも完璧超人として大事な何かを失ってしまったからなのか。現時点ではさっぱり読めない。

そう言えば、マッスル・スパークはかける側の肉体の負担が大きいから封印したとII世で後付けされていたけど、シルバーマンがアロガント・スパークを不完全と言った理由には、これもあったのか? 何億年も鍛え上げたシルバーマンの技と体で全ての威力を相手にぶつけないと、形だけ真似しても相打ちになってしまう。故に、シルバーマンをもってしても一切の手加減ができず、ただ殺すだけの技になってしまうので封印した、みたいな。

ここから改めてスグルがマッスル・スパークをかけ直して勝利するのがド直球な展開なのだろうけど、辛うじて死にはしなかったものの十分すぎるほど大ダメージを食らっているスグルを、どうやって説得力を持って突き動かすのだろうか? 残っている伏線らしいものと言ったら、鳥取砂丘を発つときにウォーズマンがマスクに何か仕込んでいたことくらいしか思い浮かばないんだが、さすがに今は関係ない気がする。

2016年11月20日日曜日

運転免許証と私

最近、高齢者がアクセルとブレーキを間違えて事故を起こす話をよく聞くなぁ。単純に高齢者が増えたからか、それとも若い頃から運転している割合が多い世代が高齢化したからなのか。はたまた、自動車がないとまともに生活できないような地方ほど高齢化が進んでいるからなのか。まあ、単一の要因で起こっていることではなく、どの指も少なからず銃爪を引いているのだろう。

ヒューマンエラーを減らす本質的な対策の大本命は、自動運転だろう。年寄り以外にも、極度に疲れていたり馬鹿だったりして判断力が欠けている人間が引き起こす事故も、そもそも人間が運転しなければ未然に防げるわけだ。ただ、残念ながらそんな未来にはまだまだ待たされそうな雰囲気なので、それまでの間は運用でカバーしながら技術の発展を待たなければならない。

安全側に倒して人間を運用しようとしたら、運転免許の更新を難しくするとか、厳罰化を徹底するとか、その辺りの話になるのだろう。当然、方々から抵抗があるだろうけど、簡単に人間を殺せるような危ない機械なのだから、いい加減な人間には操作して欲しくない。

ただ、ペーパードライバーの扱いが難しい。ペーパードライバーに合わせて更新をザルにしたら何の意味もないし、かと言ってあまり厳しくしすぎて落としてしまうと、身分証明書を失う人が大勢出てしまう。写真付き住基カードが新規発行できなくなってしまった今、クソ仕様のマイナンバーカードを作ればいいとは言い難い。住基カードを身分証として使っている自分にとっても、かなり深刻な問題だったりする。手元の住基カードの期限が切れる7年後もマイナンバーカードが改善されていなかったら、小型特殊の免許を取得&即日返納して、運転経歴証明書を作ろうかなぁ。

…なんて散々書いてきたけど、実は高齢者の事故が増えているわけではなく、若い世代のページビューを稼げる暇ネタとしてニュースサイトが重宝しているだけだったりしてw

2016年11月19日土曜日

feedlyのアカウントと購読リストの移行

Google Reader亡き後、長らくGoogleアカウントでfeedlyを使ってきたのだけれど、最近(?)何やらfeedlyが権限を求めてくるようになったので、どうしたものかと思いながらログインしっぱなしのiOS版だけ使っていた。

しかしまあ、Macで見られないのも不便になってきたので、ちょっと気持ち悪いけど許可してしまおうかと折れかけたところで、いつのまにかアカウントの選択画面にContinue with feedlyなんて選択肢があることに気づいた。他のサービスのアカウントを使わずに、feedlyアカウントというものを作れるようになっていたのか。

…というわけで、新たにfeedlyアカウントを作成して、Googleと紐付いていた旧アカウントから購読リストを移行することにした。新アカウント作成自体は道なりで、メールアドレスとパスワードを決めるだけでOK。厄介だったのは旧アカウントからの購読リストのエクスポートで、どこを探してもそれらしい項目が見当たらない。結局、ググって見つけたこちらのポストが張ってくれている直リンクでようやく、OPML形式でのエクスポートができた。インポートに関しては、新規アカウントならImport OPMLというリンクが目につくところにあるので迷わないだろう。

移行が済んだら、エクスポートするために旧アカウントにログインしたとき、feedlyに許可したことの取り消し。こちらのポストを参考にfeedlyによるGoogleアカウントへのアクセス許可を削除した。一時的とはいえ許可していた間に取れる情報は取られただろうけど、今後これ以上取られることはなくなった…、はず。

2016年11月18日金曜日

CAST DISCONTINUED

CAST DISCONTINUEDという新作。…ではなく、ディスコンになった旧作を今更ながら買い漁ってきた。

3年前に廃盤になったものがまだ残っているんだから、やっぱり難易度が低いものは人気がないのかね。パッケージの赤い部分が色あせているのが、長い間売れ残っていたことを物語っている。そこまで安くない玩具だから、長く遊べそうな難易度の高いものを選びたくなる気持ちは分からなくないが。

来週の大分遠征のお供にしようと思ったのだけど、CAST CRIKETなんか鞄の中でひん曲がりそうだよなぁ。やっぱり今週末に家で解くか。

2016年11月17日木曜日

うみたて卵のカスタードシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はシャトレーゼの、うみたて卵のカスタードシュークリーム

商品名だけ見るとカスタードオンリーのスタンダードなシュークリームのようだけど、実は皮にも特徴がある。

シャトレーゼのシュークリームにしては珍しく、皮が厚めでしっかりとした食感があるだけでなく、その上にクッキー生地も乗っている。そしてそのクッキー生地の部分にも甘みが付けられている。

ただ、その皮をもってしても、このシュークリームの主役は僅差でカスタードクリームだった。クッキー生地部分の甘みがもう少し強かったら、クリームと皮の強弱が逆転したかもしれないくらいのバランス。

税込ジャスト100円のシュークリームだけど、コンビニだったら130円くらいしそうな出来。

2016年11月16日水曜日

年金受給資格、ゲットだぜ

www.jiji.com/jc/article?k=2016111600041

保険料を10年納付すれば年金受給資格を得られることになったので、10年以上社会人をやっている自分も有資格者になることが確定したようだ。いや、期間としてはその前に免除されていた学生時代もカウントされるのかな。

…が、まだその時と場所までは指定していない。つまり、我々がその気になれば、年金の支給は80歳、90歳からということも可能だろう。

いや、冗談抜きに利根川先生のこれだよなぁ。結局、年金を十分に払っていなかった65歳以上が得をするだけで、取り急ぎ支出が増える分だけ、下の世代で帳尻を合わせねばならないのは目に見えている。こんな逃げ水が100年安心なわけなかろうよ。結局のところ、自分の手でコツコツ資産を積み重ねるしかないのだろうなぁ。もちろん通貨は分散させて。

2016年11月15日火曜日

4Kの時代は近いのか?

http://japanese.engadget.com/2016/11/14/dmm-6-50-4k-16-65/

6万円ちょっとの価格帯の4K液晶モニタだと30インチ前後だから、この50インチは確かに破格だ。

モニタは買えるけど50インチなんて置く場所がないよと思う一方、4Kモニタを買うとしたらこれくらい大きくないと意味がないだろうとも思う。24インチフルHDでこれを書いているのだけれど、1mくらい離れて使っているとドットなんて全く見えないもの。

4Kの時代にどうなるか気になるのは、接続ポート。せっかく家電もPC関係もHDMIで統一されたところなのに、またHDMIとDisplayPortで別れてしまうのか?

2016年11月14日月曜日

Crazy Archer

http://www.sankei.com/affairs/news/161114/afr1611140020-n1.html

おいおい、このおっさんT-ウィルスに感染してるんじゃないのか?

何と言うか、やることなすこと全てクレイジーで、整合性のかけらもない話だ。人間、何をどうしたらここまで不条理な存在になれるのか、もはや理解不能。

この話の問題は、こんな気違いに刃物状態が現実に発生してしまったことだろう。ググってみたら、アーチェリーって銃刀法には引っ掛からないようだけど、死人が出ていてもおかしくなかった今回の件を法的に未然に防ぐことはできなかったのだろうか? アーチェリー自体は現代ではスポーツ用だろうから、武器として規制するのはちょっと違う気がするけど、だからと言ってファミレスで射つのはどう考えても120%アウトだろう。競技者や指導者の良識だけでは管理しきれないとなると、弦を張って良い場所を明確に定めるしかないのかもしれない。窮屈な気もするけど、真っ当な競技者ならファミレスやら公園やら電車やらで射てなくても困らないだろうし。

もっとも、狂人・凶人にどこまで法が機能するかは微妙なのと、そもそも人が死なないと法改正もされなさそうだけど。地道に職質を重ねるしかないのかねぇ。

2016年11月13日日曜日

DeNAの自動運転バス、公道へ

http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/161113/cpd1611131602001-n1.htm
http://news.livedoor.com/article/detail/12276241/

幕張のアレが、秋田とはいえ公道を走るのか。

それにしても過疎地とは、いいところに目を付けたなぁ。当たり前だけど、人が少なければ人身事故を起こす可能性も低くなる。つまらないケチを付けられずに新しいものを大事に立ち上げるためには、この堅実な一歩は重要だろう。

実験後も自動運転の需要がありそうなところも、ナイスな選択だ。高齢者が手動運転で起こす事故が増えていることが問題になっているけど、それに対するひとつの解になりうることを実証できれば、自動運転の大きなアピールになるだろう。

ただ、記事中でも危惧されているように、雪対策は確かに気になる。路面の状態が変われば制御のパラメータも変わるだろうし、吹雪けばカメラの視界だって失われるだろう。様々な状況にどこまで対応できるのか。まあ、そんなこんなも含めて「実験」を重ねていくのだろう。この技術は大事に育てて欲しい。

2016年11月12日土曜日

MacBook Pro 13インチTouch Barなし

近所の家電量販店でMacBook Proの13インチTouch Barなしモデルを展示していたので、触ってみた。

第一印象は、とにかくキーストロークが浅い。びっくりするほど浅い。今この文章を打っているMajestouch赤軸とは比べるまでもなく。今では型落ちとなったApple Wireless Keyboardと比べても、圧倒的に浅い。無理矢理例えるならガラケーのボタンに近いかもしれない。ただ、だから打ちづらいかと言うとそんなことはなかった。そもそも厚みがなくなっただけでキーピッチはしっかり維持されているわけだし、意外とクリック感もあって打った感じがする。赤軸使いがクリック感を語るのもアレだけど。

トラックパッドは大きくて素晴らしい。狭いトラックパッドだと、カーソルを大きく移動させるときに何度も指を浮かせてなぞり直したり、もしくは極端にカーソルを速く設定しないとならなかったのが、実に無理なく自然に操作できる。

MagSafeを廃止したのはどうかと思ったけど、そもそも論としてAppleはモバイル方向に大きく舵を切ったのだと現物を見て感じた。電源ケーブルに足を引っ掛けて事故るのはコンセントに繋いで使っているからであって、片手でひょいと持ち上げられるくらい薄くて軽くてバッテリーが長持ちするマシンなら、そもそも引っ掛けるようなケーブルを繋ぐ必要がないじゃないか、と。それでもまあ、充電中に事故る可能性はあるけどね。その充電にも使うThunderbolt 3のポートはこのモデルだけ2つに絞られているのだけれど、左右に1つずつ配置した方が良かったんじゃないか?

取り急ぎ買うつもりはないのだけれど、正直ちょっと心が揺れた。それに、Mac miniから乗り換えればHDMIポートの空きがない問題が解決するじゃないか、と。半年後くらいにサイレントアップデートでしれっとKabylakeになったら、危ないかもしれない。

…いや、HDMIセレクタ買えよw >自分

2016年11月11日金曜日

Wii U生産終了間近

http://japan.cnet.com/entertainment/35092029/

まあ、順当な判断だよなぁ。続ける気があるなら、年末に向けてソフトを発表してるわ。

そもそも調達するだけでも厄介そうな部品をたくさん使っているから、よほど馬鹿売れしないとビジネスとして成立しなかったのだろう。ルネサスに振り回されて懲りただろうから、SwitchのTegraカスタムは普通にTSMCで作るのかな。どうせ互換性はないのだから、もうeDRAMとか使わなくていいでしょ。同じコストをかけるなら、普通にSRAMのキャッシュを盛った方が良さそうだし。

最近妙に2DSを推しているのも、3D液晶の調達リスクを考えてかね? まあ、シャープ依存が危険だと判断するのは正しいと思うが。

しかし、そうなるとWiiのソフトを遊べるハードがなくなってしまうわけだ。もちろん、手元のWii Uが壊れるまでは問題ないのだけれど、それとて永遠に動くわけではないし、任天堂のサポートも最近はハード発売から10年くらいで打ち切られている。そして何より、エミュレートできるような高性能なハードが出そうにない。

まあ、Wii UでGC互換が切られて困ったかというと、そんなことはなかったけどね。それよりHDMIポートの空きがないので、Switchが出るまでにWii Uの積みゲーを崩したい。

2016年11月10日木曜日

Fire HD 8でmicroSDカードを使う

そう言えば、New 3DSのmicroSDを64GBに換装したときに、それまで使っていた32GBのmicroSDが余っていたことを思い出して、先日購入したFire HD 8に入れてみた。

使い方自体は公式に説明されている通りで、特に難しいことはない。microSDを挿入すると自動的にストレージの設定が起動するので、何をmicroSDに置きたいか、適宜設定を変更すればいい。ただ、本体ストレージにダウンロード済みのKindle本をmicroSDに移動させる術がなく、一旦端末から削除して再ダウンロードするしかないのは面倒。自分の場合は幸い、まだそれほどKindle本をダウンロードしていなかったのだけれど、手元にたくさんダウンロードして持っておきたい人は、さっさとmicroSDを差し込んで使い始めた方が良い。

あと、FireはexFATに対応しているということで、せっかくだからexFATでフォーマットし直してみた。まあ、4GBオーバーのファイルをタブレットで使うことなんかまずないだろうから、特にメリットはなさそうだけどね。クラスタサイズは16KBにしてみた。いまどきのNANDのページサイズはこれくらいだろう、と。

2016年11月9日水曜日

まさかのトランプ大勝利

昨日の今頃はまあ8:2でヒラリーだろうと思っていたのだけれど、まさかまさかのトランプ大勝利で、ヒラリー勝利を織り込んでいた市場は大混乱。

それにしても、予想以上にヒラリーは嫌われていたわけか。エリートだから嫌われたのか、女性だから嫌われたのか。遠く離れた日本で暮らす自分には、そこまでヒラリーを嫌う感覚が分からないけれど、これが多くのアメリカ人の本音だったのだろう。

結果に対して理由を後付けするのはほどほどにして、問題はこれからどうなるか、だ。選挙戦では無茶苦茶なことを言っていたトランプだけど、現実問題として国境に壁を作れるなんて誰も思っていまい。政治の素人だからこそ、現実的な細かい(そして退屈な)ところは優秀な本職に任せることで、そこまで酷いことにはならなさそうな気はする。ただ、素人だからこそ思わぬことをやってしまいそうな気もする。クドクドと書いたけど、要するに全然分かりませんってことだ。

分からないときはリスク回避だよなぁ。

2016年11月8日火曜日

アメリカ大統領選挙

ついに投票が始まった。

流石にヒラリー優勢の楽観ムードが漂いつつあるようだけど、まだ決めてかかるのは危険だろう。イギリス国民投票の例もあるしね。万一、ここからトランプが逆転でもしたら、世界が900°ひっくり返るわ。

しかしまあ、イギリスの国民投票もそうだったけど、どちらが勝っても遺恨は残りまくるだろうなぁ。なにせ、貧しい白人層の本音をオープンにしてしまったのだ。自由の国をうたっていた都合上、これまでは大っぴらにできなかったアメリカの正義に反する本音を、だ。ただでさえ多民族国家のアメリカを、これまで1つに繋ぎ留めていたものが失われたら…。

明日の大勢が決まってからの敗者の弁がどうなるかも、非常に気になる。相手を讃えて潔く負けを認めるようなことはなさそうな予感。下手すると、選挙戦でアメリカに入ったヒビをハンマーでぶっ叩くようなことになりかねないかも。

2016年11月7日月曜日

NES miniの中身

http://arstechnica.com/gaming/2016/11/nes-mini-teardowns-have-begun-chips-identified/

発売間近となったNES CLASSIC EDITIONのスペックが漏れ伝わってきた。

ARMでエミュレートするのは万人の予想通りだったけど、3DSのSoCを流用するという予想は外れだった。この製品のためだけにわざわざ新しいSoCを起こすわけがない、というのはその通りだったけど、サクッと出来合いのSoCを採用したか。

ハードの開発に大したコストはかけていなさそうだけど、新しいシステムということで、エミュレータは改めて移植しなければならなかったはずだ。ここら辺の手間を極力省くためにも、5年の実績がある3DSを流用するのではないかと思っていたのだけれど。よりパワフルなシステムに移植するにあたって、新規で開発しなければならない部分はそう多くも難しくもなかったのかな。

気になったのはこのオーバースペックな構成。もちろん、電源を考えればCPUもGPUも全コア全力なんて出さないだろうし、不要な機能を削ったSoCを作る方が金も時間もかかるから、そのまま使っているのだろう。が、ただでさえSwitchの開発で忙しそうなときに、こんな1発ネタのためにわざわざ専用ハードを設計するだろうか?

そう。これはハードを完全流用して、ミニスーパーファミコンを作る意図が透けて見える。まあ、半ば自分の願望がそう見せているのかもしれないけど、技術的には十分すぎるほど可能なはずだ。更に妄想を膨らませると、同世代の他社ハードだって技術的には作れるだろう。セガやコナミにミニチュアレトロハード復刻コーディネートビジネスなんて持ちかければ、乗ってくるかもしれない。

そんな妄想をしながら、ミニファミコンが届くのを待っていよう。発売日は3日後なのに、発送予定は来月なのだけれど。

2016年11月6日日曜日

インフルエンザとマスク

そういえば、そろそろインフルエンザが流行り始める季節ではないか。

小学生の頃、学校で全員が予防接種を受けていた時期があったのは、なんとなく覚えている。が、いつのまにか予防接種は任意で受けるものとなり、それ以来、インフルエンザの予防接種を受けた記憶はない。だって注射が嫌いだから。

まあ、それでもこれまで1度もインフルエンザにかかることなく生きてこられたので、今年も予防接種は華麗にスルーする予定。効くかどうかも分からない予防接種は健康保険適用外だけど、かかってから病院に行けば確実に保険が効くし。それに、かかったらかかったで堂々と仕事を休めるし。…なんてことが言えるのは、辛さを体感したことがないからだろうか?

もっとも、だからと言ってノーガードなわけではなく、毎年インフルエンザの流行り始めから花粉の終わり頃までマスクを着用しているし、季節を問わず手洗いうがいは徹底しているのだけれど。

…そう、マスクだ。結局のところ、自分が興味があるのはインフルエンザではなくマスクなのだ。マスクを着けても違和感がない季節を待っているのだ。なぜなら、マスクを着けているとヒゲ剃りをサボれるから。

2016年11月5日土曜日

Fire HD 8購入

Fire HD 8を購入してみた。

ますます充実して来たプライムビデオを見る時に、ステレオスピーカーがきちんと左右に並ぶ端末が欲しかったのと、何よりプライム会員なら8,980円と安かったので、ついポチっとやってしまった。本当はスピーカー4つのiPad miniを待っていたのだけれど、全然出る気配がないのでAndroidの亜種に浮気。

ざっと触ってみた感触としては、元々の目的である動画再生機としての役目は十分に果たしてくれそう。画質には特に文句はない。ただ、当然ながらiCloudとの親和性はゼロなので、すっかりAppleに囲い込まれている自分にとっては、あくまで安いから雑に扱えるサブ機にしかならなさそう。Silkブラウザも予想外に使えるものではあったのだけれど、隣にiPad Airがあったらそっちを使うわな。

3週間後に迫った大分遠征では、こいつに映画を数本入れて持って行こうかな。iPhoneでも出来ることなのだけれど、こいつなら最悪バッテリーが切れても困らないし。

2016年11月4日金曜日

ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンの、ダブルクリームのカスタード&ホイップシュー

端的に言うと、同じくセブンイレブンのミルクたっぷり とろりんシューに少しホイップクリームを足した感じ。そのホイップクリームは可もなく不可もなく、そもそもこのシュークリームの主役はカスタードの方で、ホイップクリームは完全に脇役。手で持ってみると見た目の大きさからの想像より重たく感じたのは、それだけクリームが多めに詰まっていたからだろう。

トータルで見ると実にベタなダブルシューで、メインのカスタードが美味しいのだけれど、ミルクたっぷり とろりんシューより30円高い価格を考えると、もっと決定的なセールスポイントが欲しかったかなぁ。

2016年11月3日木曜日

GIG TAKAHASHI

GIG TAKAHASHIに参戦して来た。

これまで体験した中で、最も熱くて暑いライブだった。

いきなり怪盗少女から始まる攻撃的セットリストを、手首でベンライトを回すのが精一杯なほど身動きの取れない超圧縮の地獄の中、数メートル先でメンバーが歌い踊るももクロ天国。肉体的には明日の仕事に差し障りそうな程ボロボロだけど、心はヤバイくらい興奮している。

茶番でやってくれた(やらされた?)ももちゃんふっかーつ! は大分でやらないだろうなw

去年のももクリの帰りに食いそびれた峠の釜めしを今度こそ食べようと思ってたのに、今回も買いそびれたのだけが心残り。次に群馬に来るのはいつだろうか?

どうぶつの森 大規模アップデート

ほとんど使い道がなかったamiiboのテコ入れだろうと思っていたどうぶつの森のアップデートが、予想外に大きかった。4年前に発売された買い切り型のソフトなんて、基本は放置だろうに。

発売から5年以上経過した3DSは、従来の製品サイクルならもう次を意識する頃だと思うのだけれど、ここに来て妙に2DSを推したりと、まだまだ延命する気なのかね。少なくとも、簡単にSwitchに集約できるとは考えていないようだ。

2016年11月1日火曜日

若者の結婚離れ

www.jiji.com/jc/article?k=2016110100764

正直、そんなに悪いことではないと思ってる。

まず単純に、昔より賢くなったのだろう。ぶっちゃけ、冷静に算盤を弾いたら結婚なんてできない。成人年齢を引き下げようとしている中、理性で自制できる若者が増えていることはむしろ、望ましいことではなかろうか。

「結婚したいとは思わない」と素直に口に出しやすい世の中になったことも、大きいだろう。20年くらい前までは、結婚して子供を作って借金して家を買うことを、なまじ誰でもできてしまうが故に、やって当然という同調圧力が大きかった記憶がある。それが不況のおかげで、すっかり空気がフラットになってくれた。心の中では結婚を望んでいないけど、建前上「したいのにできない」体で既婚者の顔を立てる必要性を、最近は本当に感じなくなった。

もちろん、これによって少子化は加速するだろうけど、社会を維持存続させるために無理矢理子供を作らせるなんて本末転倒。個人個人が局所最適を目指せば自然と継続する、新しいシステムを考えるべきだろう。もちろん、そんな簡単にできることではないけれど、人が減って変化を拒むしがらみが弱まったときこそ、変革のチャンスではないかとも思う。

2016年10月31日月曜日

2人のシルバーマン

今週のキン肉マン。

シルバーマンが目指した正義超人という理想と、完璧超人から変われなかった現実。それらを体現している2人の子孫のスパーク合戦が、ついに始まった。

…と思ったら、土壇場でネメシスもシルバーマンの理想に手が届いてしまった。これこそまさに、ネメシス自身が危険視していたスグルからの力の感染そのものじゃないか。ロビンマスク、ラーメンマン、そしてスグルの3人の力で、ついに正義超人の魂が蘇ったようだ。

だからこそ、感情を否定する冷徹な完璧超人ならではのアロガント・スパークは、完璧なミスチョイスなわけか。ただ、このまま最後までアロガント・スパークが極まってもダメージが浅いというのは、ちょっと考え難い。とは言え、ここからマッスル・スパークを地だけ掛け返すだけでは、決め手に欠ける気がする。もうすぐ決着は付きそうだけど、本当にどうやって決めるんだ?

2016年10月30日日曜日

責任と落とし所

http://www.kahoku.co.jp/special/spe1062/20161027_07.html

何ともやりきれない話だ。

後から見れば対応が完璧だったとは言えないけど、そんなのは結果論だからなぁ。400年に1度の津波なんて、つい5年前まで21世紀の日本人のほぼ全員が知らなかったわけで。もし自分があのような初見殺しに出会ってしまっていたら、とっさに正しい判断を下せた自信なんて全く無い。

その一方で、何とかできる余地があったかと思うと、責めたくなってしまう遺族の気持ちも分からなくない。ただ、市は控訴するようなので、更なる裁判の長期化は必至。もし最終的に遺族側が勝ったとしても被害者が蘇るはずもなく、得られるのは謝罪の言葉とわずかな金だけ。辛い過去を振り返りながら何年も戦って勝ち取る報酬としては、正直言って割りに合わないのではないかとも思う。

苦しいだけの誰得な戦いは、早く和解させてやれよ…。

2016年10月29日土曜日

ダブルシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はリニューアルされたシャトレーゼのダブルシュークリーム

極めてスタンダードな、カスタードと生クリームのダブルシュー。それだけに、製品の95%はクリームの良し悪しにかかってくるのだけれど、これは美味しい。若干値下げされた分だけ微妙な感じになってたらどうしようかと思ってたけど、杞憂だった。安いお菓子の中で最も安物っぽさが出やすい(と思っている)生クリームも、安物特有のもさっとた感じがなくて良い。

ローソンのクリームたっぷりシュークリームがなくなった今、税込みジャスト100円シュークリームの王者はこれだ。どこでも買えるという点では、セブンイレブンのミルクたっぷり とろりんシューには敵わないけど。

2016年10月28日金曜日

hello goodbye

結局やっぱり、MacBook Proしか更新されなかったか…。

Touch Barは正直、魅力を感じないなぁ。元々ろくにファンクションキーを使わないし。それと、さすがにEscキーは物理的に欲しい。Touch IDだけ付けてくれれば良かったのに。そこまで薄くしなくていいから、1つくらいType-AのUSBポートも残して欲しかったなぁ。買うとしたらDRAMを16GB盛った13インチ物理Escキーモデルかな。もちろんUS配列で。いや、買わないけど。

今回の数少ない収穫は、アップルレートが1ドル99円程度になったことだろう。アップデートのなかったMac miniも地味に価格だけ改定されている。

まあ、総じてがっかりだわ。

2016年10月27日木曜日

hello again

いよいよ今晩、新しいMacが発表される。

…が、miniの新型を待っている自分としては、どうも期待できなさそうな雰囲気なんだよなぁ。MacBook Proも欲しいことは欲しいけど、まだまだデスクトップをメインに使っていくつもりで高いキーボードを買ったばかりなので、なかなか手を出しづらい。もう、MacBook Proからディスプレイとキーボードとバッテリーを取っ払っただけでいいから、ノート型やディスプレイ一体型じゃないMacを更新してくれYO。

あと、そろそろLightningとUSB Type-Cのどちらにするか、推しははっきりしなさいな。

2016年10月26日水曜日

radikoのタイムフリー録音

色々と大人の事情はあるのだろうけど、radikoのタイムフリー聴取機能は制限が厳しい。深夜放送を朝の出勤前、昼休み、そして帰宅後の3回に分けて聞く自分のスタイルだと、思いっきり3時間制限に引っかかってしまう。

まあ、その点は今まで通りリアルタイムで録音すれば済む話なのだけれど、問題は「こんな放送があったのか」ということを後から知った場合。それを公式に聞くことができるのがまさにタイムフリー聴取機能のはずなのだけれど、まとめて聞く時間が取れないから、1週間経って消える前にとりあえず録音しておきたいと思うのがラジオのヘビーリスナー心というもの。

…で、取り急ぎググってみたところ、Windows機でMoo0 ボイス録音器というフリーソフトで録音できることを確認できた。radikoに限らず、PCで鳴っている音を録るソフトなので、録音中は他に音が鳴るような操作は厳禁。それと、試し録音で事前に音量調整しておいた方が良い。

2016年10月25日火曜日

iOS 10.1をiPhone 6とiPad Air入れてみた

iOS 10.1がリリースされたので、早速iPhone 6とiPad Airをアップグレードしてみた。

Apple Payは肝心要のFeliCa対応端末を持っていないのでスルーして、もうひとつの目玉であるマップアプリの乗り換え案内を使ってみたのだけれど…。正直言って、既存の乗り換え案内専用アプリを置き換えるものにはならないかな。

これはGoogle Mapにも言えることなのだけれど、何よりも大事な経路の検索結果がよろしくない。実家に帰るときに使っている安くて乗り換えも少ない経路がヒットしなかった。その上、検索結果の複数の経路を早い順、安い順、乗り換え回数が少ない順等でソートできないのもいただけない。加えて、駅から駅への乗り換え経路を調べたいだけでも地図データをダウンロードするのが、かなり鬱陶しい。

1点だけ褒めておくと、新宿駅から西武新宿駅の乗り換えの説明が良かった。新宿駅から西武新宿駅まで徒歩1分未満という結果が出たときは、なんて無茶を要求しやがるんだと思ったけど、どうもマップアプリは新宿の地下街を新宿駅とみなしている模様。確かにその解釈なら、新宿と西武新宿はほぼ直結している。いや、褒めているのはそんな解釈の話ではなく、

中央東口に向かう、歌舞伎町方面方面に向かう、西口方面連絡通路方面に向かう、出口B10方面に向かう、西武新宿駅方面に向かう、2方面に向かう
と、新宿の地下街の移動を説明しているところ。方面方面とか若干アレなところはあるけれど、あの難解な地下ダンジョンを説明してくれるのはありがたい。新宿〜西武新宿間は何十回も乗り換えているのに未だに地下道が分からず、地上を歩いてしまうんだよなぁ。

本当のところは、何よりも改悪されたミュージックアプリをiOS9相当に戻してほしいんだが。

2016年10月24日月曜日

掟破りの風林火山

今週のキン肉マン。

おおっ、ネメシスがピークア・ブーを認めたぞ。下等超人に敗れても自害しなかったピークの存在を認めてその力を借りると言うことは、図らずもネメシス自身が完璧の教えの不備を認めたことになる。ジャスティスが探し始めた新たな道を、ネメシスもまた探し始めたということか。

互いに異なる立場で背負った責任はもう降ろせないけど、ネメシスはもう間違いなく、スグルや正義超人の力を認めている。口には出していないものの、そこから学んだことを組み込んで完璧の教えを改良しようとも考えているのではなかろうか。次世代の完璧超人のリーダーの資質は、間違いなく持っているようだ。

問題はそれを超人閻魔が許容できるかどうかなんだよなぁ。話としてはさすがに最後はスグルが勝利するだろうけど、そのときにネメシスに自害を迫る老害となるか。それとも、ネメシスを失いたくなくて自ら掟を蔑ろにするか。シルバーマンが帰って来たかのようで嬉しかったという試合前の話からすると、十分に後者もありうる。

2016年10月23日日曜日

宇都宮爆発

http://www.sankei.com/affairs/news/161023/afr1610230015-n1.html

迷惑極まりない自殺、…ということで確定でいいのかな?

祭りで爆発といういかにもテロっぽいシチュエーションに、とうとう日本も狙われ始めたかと思ってしまっただけに、言葉は悪いけど、ただの自殺でホッと一安心してしまった。まあ、冷静に考えれば、テロリストが狙うにしても北関東はないよなぁ。

ただ、命を絶ってまで何かを償おうとしていた人間が、どうしてこんな迷惑な死に方を選んだのか、不可解でならない。家を燃やし、車を燃やし、最期は自爆し。自殺するだけなら家と車を燃やす必然性はなかったと思うんだが。何かしら社会に対する怨嗟の念もあったのではないかと、穿って見たくもなる。

…と言いながらも、全く共感できないわけでもない。最期は自分の存在を跡形もなく消し去って逝きたいという願望は、自分も少なからず抱いている。無論、だからと言って今回の3連コンボは許されることではないけどね。しかし、死ぬことで全て許されようとしている人を止めるのは難しいよなぁ。

2016年10月22日土曜日

パンプキンくろしゅー

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンのパンプキンくろしゅー

ココアが混ぜ込まれた黒い皮は、結構しっかりと厚みがあるので存在感は大きい。一方、その中のクリームは色こそパンプキンっぽいのだけれど、食べてみるとブラインドでパンプキンと当てられる自信がないレベルのパンプキンっぽさ。甘さ控えめで上品な感じのクリームは単体で十分美味しいのだけれど、厚めの皮と組み合わせると全体として地味な印象は否めない。

これは季節物として目で楽しむシュークリームかな。ただ食べるだけだと、税込135円はコストパフォーマンスが悪いと思う。

2016年10月21日金曜日

Nintendo Switch雑感

まず、Tegraという噂は本当だったようだ。ただ、当然ながらSwitch用にカスタマイズされているTegraとのことなので、既存のTegraから直接性能を類推することは難しい。まあ、Wii U用に開発していたゼルダをチューニングすれば(?)動かせる程度の性能はあるのだろう。ただ、Xbox One世代の大型タイトルの移植が難しくなる性能でもあるだろう。インディーズのカジュアルゲームをあてにしているのだろうけど、そうなると必然的にダウンロード販売が主流になるだろうから、尚更ストレージ問題が気になる。

コントローラに関しては、地味にファミコンに先祖返りしているのが面白い。NESが販売された海外の人たちは何も感じないだろうけど、日本のファミコン世代から見れば、2つのJoy-Conが本体に収納されるスタイルは、まさにファミコンだ。が、その一方で、伝統の十字キーがついに標準搭載されなくなったのは驚いた。十字キーよりもシンメトリックにして、1台で2人対戦できることの方を優先させたようだけど、これは英断だろう。誰か1人がSwitchを持ってくれば複数人でSwitchを囲んで楽しめるというのは、普及させるための大きな力になりそうだ。

価格に関しては、Wii Uのように何とか25,000円のモデルを1つ用意してくるのだろうか? ただ、Switchのコンセプトを考えると、最廉価モデルでも本体、Joy-Con2つ、Switch Dock、ACアダプタは外せないだろう。もっともGamepadありきのWii Uと違って、将来的に廉価モデルを作る余地もかなりありそうだ。液晶画面と本体バッテリーを廃した据え置き専用モデルなら、相当安くできるだろうし。

2016年10月20日木曜日

NX改めNintendo Switch

https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2016/161020.html

長らくNXというコードネームで断片的な噂が漏れ伝わっていた任天堂の新ハードが、ようやく正式発表された。その名はNintendo Switchとな。

据え置き機とも携帯機とも噂されたSwithchの正体は、据え置き機のように使える携帯機だったか。現時点で細かい仕様は不明だけど、さすがに携帯機でPOWERはありえないだろう。Tegraという噂が本当だったのかな。Wii Uとの互換性はあるはずがない。

画面はあくまでテレビと本体の液晶を切り替えられるだけで、同時に使えるのは1画面のようだ。ギミックは一見奇抜なようだけど、画面数もボタン構成もゲーム機としては素直なようだ。移植のしやすさを考慮したのだろう。

気になるのはストレージ。携帯機という時点でWii Uのような外付けという選択肢はありえないだろうから、SDカードなのかな。しかし、ゼルダの新作のようなタイトルを何本もダウンロードしておくには厳しそう。M.2でSSDを追加・換装できればいいのだけれど、どうなることやら。

2016年10月19日水曜日

Mac、ようやく刷新?

http://gigazine.net/news/20161019-apple-new-mac/

長らくアップデートのなかったMacBook ProやAirの新型が、今度こそ本当に発表されそうな雰囲気だ。Kabylakeは間に合うのかな? Skylakeと大した差はないだろうけど、やっぱり新しいに越したことはないよなぁ。またどうせ、しばらく次は出ないのだろうから尚更。

ただ、本当に気になっているのはMacBookではなくMac miniなのだ。2014年モデルが酷すぎて全く食指が動かなかったので、あれはなかったことにして2012年モデルの正当後継機を出して欲しいのだよ。DRAMとHDD/SSDを換装できないminiなんて、全く存在意義を見出せない。

2016年10月18日火曜日

Kindle Paperwhite マンガモデル

Paperwhiteに亜種が登場。その名もマンガモデル

ネーミングセンスはともかく、ストレージが大きいことは良いことだ。ファームは若干マンガモデル向けにカスタマイズしているみたいだけど、ハード的には単純に現行Paperwhiteのストレージを大きくしただけなのかな。Kindleの3Gは漫画のようなサイズの大きい本のダウンロードに対応していないから、Wi-Fiモデルのオンリーなのは妥当なところだろう。

Amazon.comやAmazon.co.ukには見当たらなかったので、このマンガモデルは日本限定なのだろう。まあ、名前からしてグローバルに展開する気を感じさせないしね。Kindle Unlimitedの失策から、Amazonもようやく日本市場の特殊性を学んだのかね。現行Paperwhiteのページめくりも電子ペーパーモデルとしてはかなり速いと思うけど、そこから更に33%高速化したとなると、この点はかなり期待できそう。はじめて電子ペーパーのKindleを買うとしたら、迷わずマンガモデルを選ぶだろう。

…とは言え、既に電子ペーパーのKindleを3台持っている自分はスルーかな。買い足すとしたらFire HD 8の方が欲しい。

2016年10月17日月曜日

完璧超人にだって友情はあるんだーっ

今週のキン肉マン。

うぉっ! バスター合戦の借りをドライバー合戦で見事に返すこの展開、ベタに熱いぜ! カッコイイぜ! キン肉ドライバーがしっかり決まったのはホークマン戦以来かな。バツの悪そうなバッファローマンが地味にツボなのと、そういえばサンシャインもマッスルドッキングでスグルのドライバーを食らっていたのだった。ただ、スグルがバスターでテリーがドライバーの方が威力は上なんだっけ。

そんなスグルとの試合の中で、ついにネメシスが慈悲の力の強さを認めたのが今回の大きなポイントだろう。ただ、それは属人的なものであって、永続性がないという持論は崩していない。この点を論破するには、テリーマンがジャスティスに魂の永続性の片鱗を見せたように、スグルの中に受け継がれているタツノリの魂を直接ぶつけるしかなかろう。表現するのは非常に難しそうだけど、今のゆでなら描き切ってくれそうな気がする。

あとはネメシスがピークの申し出を素直に受け入れるかどうかだけど、あまり仲間割れ状態を引っ張らずに手を組んだ上で、それを上回る結束力を見せて勝利するスグルが見たいなぁ。

2016年10月16日日曜日

ピュアメルテベルギーショコラ

不定期シュークリームレビュー。今回はシャトレーゼの、ピュアメルテベルギーショコラ

これはド直球なチョコレートシュークリーム。まず皮からしてチョコレート。生地にカカオを混ぜているであろう皮に、更にチョコレートのトッピングという念の入りよう。皮に一手間加えている点は、カスタード版のピュアメルテに通じるものがある。

中のクリームも当然チョコ。かなり濃厚なチョコクリームなのだけれど、ただ甘いだけではなくリキュールが効いている。これが、中から外からチョコづくしのこのシュークリームを上手く引き締めている印象。

この製品、中のクリームにカカオを混ぜただけの偽チョコレートシュークリームとは次元が違う。とても税込100円とは思えない出来。あれはいいものだ。

それと、シャトレーゼのシュークリームはこれまで税抜き100円だったから、地味に値下げされてるね。

2016年10月15日土曜日

行くぞ、大分!

ココロノセンリツ ~Feel a heartbeat~ Vol.0.5、無事当選!

昨晩あたりは根拠もなく楽観して宿を取ったりしていたのだけれど、今朝起きたら急に不安でたまらなくなって、13時過ぎに当落通知メールが届いても怖くて読めず。当選祭りなら安心してメールを読めるだろうとネットの声を聞いてみたところ、緑推しの悲鳴で余計に怖くなる始末。なまじGIGに当選してしまったから、こっちは落とされているのではなかろうかとか考えながら悶々とすること数十分。ついに覚悟を決めて開いたメールで【ご当選】の文字を見つけたときは、いい年こいたおっさんが飛び上がって小躍りしてしまった。

あの時間をもう1度味わえるなんて、自分はなんて幸せ者なんだ。

2016年10月14日金曜日

NIFTYの個人向け事業売却

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1024835.html
https://news.nifty.com/article/economy/stock/12213-20161014-50002/

ちょっと、いや結構心配なニュースが飛び込んできた。

パソコン通信時代から20年以上会員を続けているけれど、感傷的なモノの大半はフォーラム終了時に整理済みなので、今回のニュースは思いの外冷静に受け止めている。それより現実的な問題として、メールアドレスの扱いの方がずっと心配。

@niftyのメールサービス自体には特筆すべきことはなく、むしろ今時IMAPが有料オプションだったりする残念な点が目に付いてしまったりする。が、学生時代から方々で使用してきたniftyドメインのアドレスは、半ばネット上でのIDとなってしまっているので、これを失うことになったらかなり痛い。

もちろん、富士通からNIFTYの個人向け事業を買い取ろうとしている会社なら、そんなこんなは百も承知だろう。だからこそ、いきなりメールを改悪するようなことはないとは思うけど…。表面上のサービスは保たれたとしても、極めてプライベートな情報が集積されているので、怪しい会社に買われるのも困るし…。

10年後20年後のことを考えたら、もう独自ドメインを取ってしまう方が安心できるのかなぁ。

2016年10月13日木曜日

GIG TAKAHASHI

はいはい、どうせ落選でしょ。…と思ったら、まさかのGIG TAKAHASHI当選キター! キャパ500人程度の箱なんて息を吐くように落選だろうと思っていたので、嬉しい大誤算。

こんな小さな箱でももクロのライブを見られるなんて、これが最初で最後かもしれない。全身全霊で味わってこなければ。

しかしまあ、猛烈にチケット運を使ってしまったので、幕張のももクリは2年ぶりの全落でも仕方ないかもしれない。それでもココロノセンリツ Vol.0.5は行きたいなぁ。

2016年10月12日水曜日

radikoのタイムフリー聴取

radikoのタイムフリー聴取機能が始まった。

過去1週間分の放送をオンデマンドで聴き直せるようになること自体は、手放しで大歓迎。ラジオというメディアが追い込まれているから出来たことではあるのだろうけど、それを差し引いても、様々な面倒ごとを取りまとめて、よくぞ実現に漕ぎ着けたものだ。お見事。

気になっていたのは、今回の変更によって従来からのリアルタイム聴取方法が変わらないかどうかということ。場合によってはRaspberry Piで組んだ録音環境に手を入れなければならないと思っていたのだけれど、結果としてはそのままでOK。昨晩の放送は問題なく録れていた。

また、ワイド番組が多いラジオで1番組3時間までという制限は厳しいのではないかと思っていたけど、これは番組自体を(1), (2)と分割して対応している模様。なるほど、その手があったか。これなら実質的には問題ない。

もう1つ地味に気になっていたのは、10月11日から10月4日の番組が聴けるようになるのか、それとも10月11日からアーカイブを残し始めるのか。最初の1週間が過ぎればどうでもいいことではあるけど、結論としては前者だった。実質的には先週から始まっていたようなものなのかな。

2016年10月11日火曜日

SMARTalkの着信問題

先週から使い始めたSMARTalkだけど、スリープ中だと呼び出されずに留守録される問題が条件付きで解消された。

…と、その前に、使用環境を明示しておこう。端末はSIMフリーiPhone 6で、DMM mobileのSMS付きデータSIMを差している。iOSとSMARTalkのバージョンはそれぞれ、10.0.2と1.4。SMARTalkの情報はググればそれなりにヒットするのだけれど、iOSが古かったり、そもそもAndroid端末だったり、意外と見つからないのよね。

さて、もったいぶった解決法は、着信方法を「スリープモードにしない」に設定しただけ。他の設定は結局初期値のまま。ただし、この設定だとバッテリーの消費が激しい。1日あたりフル充電の20%くらいを余分に食う感じ。iPhone 6も普段よりほんのり温かく感じた。

よっぽどリアルタイムで対応しなければならない電話がかかってきそうなとき以外は、「プッシュ通知」で運用した方が良さそうだなぁ。

2016年10月10日月曜日

ロシアは増産凍結、もしくは減産の用意がある

おお、プーチンが減産に言及したぞ。

この前は今更OPECの中だけで減産の方向で話をまとめたところで実効性は薄いんじゃないかと懐疑的な見方をしたけど、ロシアも素直に(?)この話に乗ってきたか。

長い目で見たら、抜け駆けして短期的な利益を追うよりも得だと判断したのか。はたまた、敵の敵は味方理論で中東に歩み寄ったのか。エネルギー輸入国の人間としては安いに越したことはないから、ロシアが荒らしてくれるのを期待してたんだけどなぁ。

季節は半袖短パンで窓を開けてると肌寒いくらいになってきたので、地味にガス代が心配。

Great Takahashi October

Great Takahashi Octoberの3回目に参戦してきた。

投票で決まったセットリストを見ると、レア曲を聞きたい人が結構多かったようで。UFIは現場で初めて見た。パレパレは去年のめがね博以来か。自分が僕センに投じた1票はセットリストを変えるまでには至らなかったけど、結果的に選ばれた10曲はどれも聞きたい気持ちがよく分かるので、十分すぎるほど大満足。万博で外されたwordsも聞けたし、DECORATIONもカッコ良かったし。

投票といえば、投票を忘れたモノノフを叱りにきた高城さんを近くで見られたのはラッキーだった。ステージもバッチリ目視確認できる距離だったし、1回目&2回目の落選から3回目で拾ってもらって、本当に良かった。

オールスタンディングは疲れるけど、やっぱり熱くていいね。

2016年10月8日土曜日

macOSはARMで動くのか?

MacがIntelからARMに乗り換えるのではないかという噂がちらほら聞こえるけど、これはあり得る話だろうか? 個人的には、既存の製品ラインナップを一気に置き換えるのは難しいと思うけど、部分的にはありだと思う。

さすがにMac Proのような純然たる演算能力を求められる機種は、現時点ではまだIntelに軍配が上がるだろう。ただ、ローエンドからミドルレンジあたりのラップトップなら、ARMでも戦えるのではないだろうか。

ARM版を出して失敗したOSと言うとWindows RTが思い起こされるが、今更言うまでもなくあれはWindowsだから大爆死したのだ。互換性のないWindowsなんて誰が欲しがると思ったんだ? もちろんmacOSだってバイナリ互換性があるに越したことはないけれど、良くも悪くもOSがサードパーティのアプリの機能を取り込み続けたおかげで、ライトユーザなら標準アプリだけでもかなり賄えてしまうし、開発者が使いたいようなオープンソースのツールなら、ほとんどリビルドすれば動くだろう。インラインアセンブラやらintrinsicsやらを駆使してたら、さすがにきついけど。

プロユースのハイエンドモデルではx86を残しつつ下の方からARM化していくというシナリオは、十分に考えられる。POWERからx86への移行期のようにユニバーサルバイナリで対応してもいいし、App Storeがある今なら単純に、その機種に対応したバイナリをダウンロードさせることもできる。そして何より、Xcodeが対応するだけで開発者の金銭的負担はほとんどない。

もっとも、出来るからといってAppleがやるとは限らない。iOS端末のSoC設計を流用できるのが最大のメリットだろうけど、ぷっちゃけ2種類のCPUアーキテクチャをサポートし続けるのは面倒なはず。そこらへんを天秤にかけた上でどんな決断を下すのか、注意深く見守ろう。そして欲しいものが出たら買う。

2016年10月7日金曜日

あん&ホイップの和風パイシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はローソンの、あん&ホイップの和風パイシュー

あんことホイップクリームの相性の良さは公知のものなので驚きはないが、それでも良いものは良い。組み合わせでなく単体で見ても、ホイップクリームには安物にありがちなもっさり感がない。そして、あんことホイップクリームを中に入れるところから逆算すると、確かにノーマルな薄皮よりパイ生地の方がマッチしそうである。

税込160円とコンビニシュークリームとして最高級な部類だけど、値段相応の高級感は十分ある。ただ何というか、上品にまとまりすぎていて、リピートするほどのフックの強さは感じないかな。

2016年10月6日木曜日

Twitter身売り

http://jp.reuters.com/article/twitter-m-a-idJPKCN1252ND

ちょこちょこ話しは漏れていたけど、いよいよ本気で売る気っぽいな。

しかしまあ、これだけ普及したサービスであってもマネタイズは難しいということか。Twitterの場合は特に手軽さ、シンプルさを売りに広まったから、余計に広告の鬱陶しさが際立ってしまうのが苦しいところなのだろう。また、能動的に検索した結果に広告が混ざっているならともかく、受動的に眺めているだけのタイムラインに何の関係もない広告が混ざっているのも、はっきり言ってかなり印象が悪い。

たらればを言っても時すでに遅しという感じだけど、セールスフォースがやろうとしていることを目指していれば、身売りしなくても済んだのかもね。なんだかんだ言っても技術的には最大のアクセス権を持っているのは、他ならぬTwitter社自身なのだ。公開されたtweetしか分析できない会社とは、一線を画したサービスを提供できるポテンシャルがあったはず。

どこが買うにせよ、これ以上鬱陶しさに磨きをかけたら、せっかく掴みかけたインフラの座を失いかねない。Twitterはあくまで撒き餌で、別のところで稼ぐビジネスモデルに転換するしかないだろう。

2016年10月5日水曜日

DM200発表

http://www.kingjim.co.jp/pomera/dm200/

ポメラの新型が発表されていた。

DM100と比較すると、本体の大きさは単3電池でなくなった分だけ若干薄くなった感じか。重さは電池込みのDM100よりも100g程度増えたようだけど、圧倒的に広くなった画面サイズの代償なら安いものだろう。

まあ、5万円は出せないけどね。これだけスマートフォンが普及した今となっては、数千円のBluetoothキーボードを買い足すだけで苦もなく長文を入力できる。強いて挙げれば画面とキーボードが一体化されているので、机がなくても入力できる点が長所になるのかな。

このサイズの筐体と画面を見ると、どうしても思い出してしまうのはモバイルギア。学生時代、DOS化して使い倒していたのを思い出す。VzとWX3で卒論を書いていたなぁ。さすがにLaTeXのコンパイルは母艦だったけど。MK32は処分してしまったけど、for DoCoMoは捨てた覚えがないから、部屋の中を探せば出てくるんじゃないかな。

2016年10月4日火曜日

Fusion IP-Phone SMARTに登録してみた

今更ながら、Fusion IP-Phone SMARTに登録してみた。データ通信専用のSIMしか使ったことがないので、何気にiPhoneを電話機として使うのは初めて。

登録は公式サイトから道なりで、まず迷うことはなかろう。クレジットカード必須。手続き自体は10分もかからない。

さて、登録が終わりSMARTalkのインストールと設定も終えたところで、早速自宅の固定回線に発信。これは普通につながったのだが…。問題は着信。現状ではiPhoneがスリープモードだと呼び出しも何もなく留守録の方につながってしまう。ググってみると結構困っている人がいるようだけれど、今のところ決定的な解決策は見つからず。さすがにまともに着信できないってのは微妙なので、もうしばらく試行錯誤してみよう。

2016年10月3日月曜日

AmazonビデオがWii U対応していた

知らぬ間にWii U版Amazonビデオがリリースされていたので、早速使ってみた。

ぶっちゃけ操作性はよろしくない。Wii U版のYouTubeと同レベル。まさかAmazonにサインインする際に、今更ふっかつのじゅもん方式でメールアドレスとパスワードを入力させられるとは思わなかった。タッチパネルを使わせてくれよ。

まあ、サインインなんて何度もするわけではないし、何より動画を見ている間は基本的に操作をしない。Gamepadでダラダラ動画を再生できるだけで十分価値がある。iPad Proでなくても、普通に横向きでステレオ音声が聞こえるのもいい。

ソフト自体は無料なので、Wii Uを持っているAmazonプライム会員なら間違いなく入れても損はない。

2016年10月2日日曜日

病は気から?

病は気から。この精神論に関しては、まあ半分くらいは正しいのではないかと思う。

極めて当たり前の話だけれど、気の持ちようで治らない病気なんていくらでもある。…と言うか、よほど純然たる気の病でもないかぎり、治療したければ体を治すしかあるまい。癌も脳卒中も食中毒も、気合いで治ったら医者はいらない。

それでも病は気からと言われるのは、なんだかんだで風邪程度なら気の持ちようでどうにかできた経験を、多くの人が共有しているからだろう。実際に自分もそんな経験をしているからこそ、100%時代遅れの精神論とは言い切れなかった。そんな自分が最近感じているのは、肉体的な苦痛が精神状態によって増幅されているのではないかということ。

根本的には肉体を治さないとどうにもならないのだけれど、それでも楽しければ38.5度の熱なんて忘れることができたり、逆にほんの微熱でも嫌な仕事をしていると2倍、いや10倍辛かったり。そもそも、定量化できるような肉体のコンディションと体感ダメージは等価ではないのだろう。

おっさんの肉体は自分が感じている以上に弱っていることが往往にしてあるから、しっかり労われよってことだ。

2016年10月1日土曜日

窯焼きパイのシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はファミリーマートの、窯焼きパイのシュークリーム

ファミリーマートの新製品ということで購入してみたけど、これは美味しい。

パイ生地のシュークリームは、スリーエフのせいでパサパサの皮の主張にクリームが負けるイメージが強くて、なんとなく避けてしまっていたのだけれど、この製品に関しては全くそんなことはなかった。パイ生地だけれどしっとりした皮はシューガーコーティングされていて、外身だけでも十分にお菓子として成立している。その中に更にしっかりカスタードクリームが詰まっていれば、そりゃ美味しいさ。強いて短所を挙げるなら、普通のシュークリーム感覚で食べると予想外のところからクリームがこぼれることくらいか。

税込158円はコンビニシュークリームでは最高級の部類だけど、価格に見合う満足度は間違いなくある。

あと、最近最寄りのファミリーマートで見かけなくなっていたファミマプレミアム クッキーシューだけど、税込158円に若干値上げされて再登場していた。まあ、ディスコンよりはずっと良かった。

2016年9月30日金曜日

手乗りファミコン

https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html

おおっ! 手乗りNESのファミコン版を出してくれるのか。早速注文した。

どこでもセーブ機能が付くということは、エミュレータであることは確定か。電源が5V, 1Aってことは、中身はWiiではあるまい。改めて旧3DSのSoC流用説を推す。

30本のタイトルを選んだ人は分かってるね。これはファミコン世代のパーティグッズだ。会議室のプロジェクタやら、カラオケボックスのテレビやらで遊ぶおっさん達の姿が眼に浮かぶ。

発表は欧米より2ヶ月半遅れたけど、発売は日本の方が1日だけ早いのね。分解記事が出るのも日本が先かな。

2016年9月29日木曜日

OPEC減産合意

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/258.php

遅きに失した気がしなくもないけど、それでもまあよく話をまとめたことになるのかな。

もっとも、具体的な生産量は11月の次回総会で合意を目指すってことは、要するにまだ具体的な痛みの分配は決まっていないわけだ。ロシアとは話が付いていないようだし、アメリカのシェールガス勢との駆け引きもあって、とても一筋縄では行くまい。

そんなエネルギー輸出国の都合はさておき、我々輸入国の人間にとってはあまり嬉しい話ではない。またどさくさに紛れて食品の内容量が減らされそうな気がしてならない。円高や原油安はろくに還元されないのに。ましてや冬に向かうこれから、自動車社会の寒い地方なんか痛さ2割増じゃないのか?

原油安をインフレターゲット未達の言い訳にしてきた連中も、天候不順くらいしか言い訳がなくなって困るんじゃないのか? いや、コストプッシュインフレで2%達成される方が困るが。

結局11月にまとまらず、グダグダになってくれないかなぁ。

2016年9月28日水曜日

iOS 10.0.2をiPhone 6とiPad Airに入れてみた

iOS 10.0.2が来ていたので、iPhone 6とiPad Airに入れてみた。

…って、10.0.1があったのを今更知った。どうも10.0.0に文鎮化問題があって、即日対応したのが10.0.1だったのか。まあ、そんなこんなも過去の話。

で、肝心な10.0.2の方はと言うと、特に問題には遭遇していない。今回はセキュリティフィックスはなく、iPhone 7付属イヤホンのリモコンとiCloudフォトライブラリのバグフィックスだけだったようで。iPhone 7ではないのでリモコンの問題は関係なし。iCloudフォトライブラリも、iCloudの容量が危なくてだいぶ前から切っているので、そもそもそんな問題に遭遇したことがなかった。

まあ、とりあえず害はないと思って大丈夫かな。簡単ながら人柱報告。

2016年9月27日火曜日

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless

前々から出して欲しいと言っていたMajestouch Convertible 2 Tenkeylessが発売されていたことを知って、早速購入した。

せっかくだから俺はこの赤の軸を選んだぜ。これは実際に触ってみて決めた。配列は見ての通りUS。CtrlとCapsLockは真っ先に入れ替えた。DIPSWで入れ替えられるだけではなく、交換用のキーキャップを付けてくれるのは嬉しいね。またmacOSでは、システム環境設定>キーボード>修飾キーでOptionとCommandを入れ替えた。公式にはmacOS対応をうたっていないけど、普通にBluetoothキーボードとして使える。

さて、では、Apple Wireless Keyboardから乗り換えた感想。第一印象はとにかく重たい。なにせほぼ1kgあるのだ。Bluetoothはあくまで卓上の配線をスッキリさせるためのもので、間違っても気軽に持ち歩いて使うものではない。そして実際に打ってみると、当たり前のことながらキーストロークが深い。その深さと柔らかさが心地よいのだけれどね。まだ指が慣れていないのは、Escとカーソルキーが遠くなったことかな。そのうち慣れるだろう。

2016年9月26日月曜日

ネメシス救済大作戦

今週のキン肉マン。

いいね、ベタに熱い展開。精神的に揺さぶられてスグルが勝てるようネメシスが弱体化するのではなく、仲間の支えでネメシスに勝てるよう強くなるスグル。これが見たかったのだ。

そして今回の肝は、サダハルを救うという目的が明確になったことだろう。他人を信じることを諦めたサダハルの心を溶かした上で試合に勝利することこそ、今シリーズの主題であるイデオロギーの対立を解消することに他ならない。これこそ、そんな困難を真正面から描き切ろうという、ゆでの決意表明だったのではなかろうか。

イデオロギーの対立に比べれば、ネメシスドライバーの攻略なんてどうとでもなるだろう。取れそうで取れない首のフックはやっぱり取れないとしても、なんだかんだで両腕がフリーなのだ。ロビンマスクやラーメンマンにはできなかった破り方となると、マットに頭を叩きつけられるのを肉のカーテンで防ぐとかか?

週休3日

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160924/bsj1609242133006-n1.htm

実現できるかどうかは分からないけど、これは素直に羨ましい。

「給与の在り方は今後検討する」とのことだけど、さすがに給料据え置きは難しいだろうから、本当に実施しようとすると給料を減らされると困る人が反対するだろう。今の収入を前提に住宅ローンを組んでたりすると詰みかねないから、抵抗も必死だろうし。

週休2日と3日を選択制にするのが現実的な解なのだろうけど、Y! のような若い会社なら3日を選択した人が冷遇されるようなことは起こらないのだろうか? そんなことはない空気だとしたら、尚更羨ましい。

…そんな他人事より、先週は2日しか働いてないのに今週は5日も働く自分の心配をした方がいいんじゃないのか?

2016年9月25日日曜日

SamsungのNVMe SSD 2種+α

http://ascii.jp/elem/000/001/235/1235357/

なかなか普及の糸口をつかめないNVMeだけど、そろそろ流行るかね?

I/Fに性能を縛られて久しいSATA SSDに残された時間は少ないとは思うが、それでもSATA HDDと比較すれば圧倒的。そんな圧倒的な速さを単純に置き換えるだけで得られるお手軽さは、やはり侮りがたい。しかも、実用上十分なところで性能がサチっているおかげで、激しく価格競争してくれている。

そんなSATAがNVMe(or SATAe??)に打ち破られるとしたら、やはりAppleの助力が不可欠だろうか? 次のMacBook ProやらAirやらでNVMeのSSDが採用されれば、Apple製品に組み込まれる数はそこまで多くはなくとも、数多の類似品メーカーの後追いで大きな流れができそうな気がする。なんだかんだで1度触ってもらえれば、大きなIOPSの価値は体に刷り込まれるだろうし。

ただ、そんな性能を出せるのは電力をガンガン使える状況であって、最も売れるであろうスマートフォンやタブレットのストレージには、Samsung自身ですら採用することはあるまい。そもそもM.2なんて使わず、メイン基盤に直付けするだろうし。Samsungの本命は、最後におまけで紹介しているコントローラとNANDをまとめてパッケージングしたBGA SSDではなかろうか。こちらのライバルはSATAではなくeMMC。iPhoneが自前のNANDコントローラをやめてNVMeを採用する可能性は低いかもしれないけど、Samsungなら自社製品で使うだけでも最初から大きな数になるだろうし。価格差が縮まってくれば、コモディティ化したスマートフォンの差別化を図りたいメーカーが食らい付いてくるんじゃないかな。

もっとも、遅くてもいいから簡単に読み書きしたいという需要もなくならないだろうから、eMMCもしぶとく生き残るのだろう。高速シリアル通信のためにしっかり線を引かずとも、最悪GPIOでもどうにかできる手軽さは捨てがたい。

2016年9月23日金曜日

ネット広告も実はドンブリ?

http://jp.wsj.com/articles/SB10367111121010623688804582330932969800016

これ、そんなに騒ぎになってないみたいだけど、結構ヤバイやつなんじゃないのか?

適当極まるテレビの視聴率に対して、逐一カウントできるネット広告は効果がはっきり分かるのが売りだったはずなのだけれど、今回の件で大事なことを再認識させられただろう。そう、FacebookなりGoogleなり広告プラットフォームが出す数字の正当性も、テレビと同様に外部の人間は検証できないのだ。

数字を盛るなんてことは、古今東西いくらでも行われていることではある。昔のプロ野球の観客動員数なんて明らかに嘘だったし。観客数で言うと、多くのコンサートは未だに、そんなに客を入れたらステージを組めないだろう、というような数字を出してるし。広告に近い業界だと、新聞の発行部数なんて今更言うまでもなく、押し紙の嘘で塗り固められたものだ。だからネット広告も少しくらい(?)数字を盛ったっていいじゃないか。…とはならんわな。

ある意味では多大な嘘を織り込み済みのレガシーな広告メディアに対して、その点クリーンだと思われていたネット広告の信頼性に傷を付けたのだ。期せずして、ここ日本でもネット広告に対する電通の嘘がバレた(しかも広告主からの指摘で!!)ところだが、これらの傷のせいで広告単価が下がるようなことがあれば、現在主流である広告でマネタイズするビジネスモデルが揺るがされかねない。

まあ、これはちょっと心配しすぎかもしれないけど、広告なんて景気が悪くなると真っ先に削られやすい費目なのだから、削るきっかけを与えないよう注意するに越したことはない。…いや、むしろ新しいビジネスモデルが生まれるチャンスなのか? 広告に頼らないマイクロペイメントが流行るきっかけになったりして。

2016年9月22日木曜日

macOS Sierraの起動可能なインストーラを作成する

結論から書くと、過去のOS Xと同じ方法で作成できた。

このページにはEl Capitan, Yosemite, Mavericksの例しかないけど、App Storeからダウンロードした直後の状態なら、createinstallmediaコマンドは以下の場所にある。

/Applications/Install\ macOS\ Sierra.app/Contents/Resources/createinstallmedia
これを説明通りに実行したら、特にトラブルなくSierraのインストール用USBメモリができた。ボリュームラベルは「Install macOS Sierra」で、4.84GBが使用済みとなっている。

El Capitanのインストーラを上書きして作ったつもりが、実はDellマシンのWindows 8.1リカバリメディアを潰していたのは今日1番の失敗。

2016年9月21日水曜日

macOS Sierra

OS X改めmacOS Sierraがリリースされたので、早速アップデートしてみた。

もっとも、手持ちのMac mini (Mid 2011)にはマイクがないので、今回の目玉であるSiriは使えない。また、相変わらずMid 2011ではiOSとの連携機能を使えないので、ユニバーサルクリップボードも蚊帳の外。~/Documentsと~/DesktopをiCloudに自動同期できる機能は、上げるつもりでないファイルが多数置いてあるので、そのうち整理したら有効化してみようかな。そのうちがいつになるのかは知らんけど。

…と言うわけで、機能的にはほとんど変わった気がしない。まあ、セキュリティ的には新しくする価値はあるだろうけど。

それと、今回はインストールを開始する前に/Applications/macOS Sierraインストール.appのバックアップを取っておいた。これは、緊急用の起動メディアを作成するため。El Capitanの6.2GBよりは小さくなったとは言え、4.8GBの再ダウンロードなんてしたくないからね。

最後に、OSのバージョンは10.12となっている。Xの字が取れたから、15年変わっていないメジャーバージョンを上げ易くなったのかも。

2016年9月20日火曜日

続々々・クロネコヤマトのMyカレンダーサービス

今日のクロネコの荷物はMyカレンダーサービスが発動せず。どうもAmazonが絡むと何かあるようだ。

今回はAmazon Primeのデフォルトの発送方法であるお急ぎ便を選択したので、Myカレンダーサービスの指定時間より急いで届けることの方が優先された可能性もあるにはある。が、前々回は確かお急ぎ便ではないAmazonの買い物で、Myカレンダーサービスの指定時間買いに不在配達通知が入れられていた。単なるミスでなければ、急ぎかどうかは関係なさそうだ。

超大口顧客であるAmazonとは何かしら特別な契約を結んでいるだろうから、Amazonの中では「通常配送」でもクロネコにとっては特別な「Amazon配送」なのかな? 何にせよ、Prime会員なのだから素直に時間帯指定やコンビニ受け取りを使おう。

2016年9月19日月曜日

iPhone 7とNFC

http://hu-ten.com/?p=7610

やっぱりハード的には日本版だけわざわざ別物にはしていなかったか。

Appleがこれをやってしまうと、結局はGoogleもType Fにも対応してしまうのだろうか? Apple Payを広めたいAppleに対して、Android端末メーカーにとってはAndroid Payを積極的に推す動機は小さいだろう。少なくとも対応することでユーザーの利便性が増す=端末の魅力が増す状況でなければ、端末メーカーにとっては無駄にコストがかかるだけなわけだ。だからこそGoogleは一肌も二肌も脱いで、とにかく使える状況を作り上げる必要がある。Type F対応もそんな状況作りの一環に含まれそうな気がする。

あとはあのダサい「総務省指定」を、技適マークのように画面表示だけでOKにしてくれればなあ。

氣志團万博2016

氣志團万博2016の2日目に参戦してきた。

お目当のももクロはもちろん楽しかったし、その前の10-FEETもかなり楽しめたのだけれど、今回はもう矢沢永吉の凄さに尽きる。理屈は分からないのだけれど、もう一挙手一投足がカッコイイ。マイクスタンドの捌き方はもちろんのこと、ちょっとおどけたような動きも、何気ないような仕草も、何から何まで全てが様になる。本物の大スターの凄さというものを目の当たりにしてきた。

今日はもう肉体的にはボロボロだけど、心は過充電。

2016年9月17日土曜日

こち亀終了

こち亀の最終回ということで、何年ぶりかも思い出せないくらい久々にジャンプを買った。

なんというか、やるんだったら徹底的に馬鹿馬鹿しく40周年企画兼最終回をやり通して欲しかった感じ。単行本の制約もあってページを増やせなかったのだろうけど、駆け足で終わってしまった感は否めないなぁ。と言うか、こち亀なら特別なことをせずとも、「両津のバカはどこだ」で十分すぎるほど締まったのではないかと思う。…なんか偉そうに書いてるけど、何様だ? >自分

秋本治さんは既に新連載やら連載再開やら色々と決めているようで、それらの方がこち亀を終わらせてでも描きたかったことなのかな? 少年誌の縛りもないようだし。60を過ぎて金銭的に困ることもないだろうに、それでも尚やりたいことがあり、そしてそれに挑戦できるというのは心底羨ましくもある。

あと、最近のジャンプって280円もするのか。

2016年9月16日金曜日

Live And Let Die

http://www.afpbb.com/articles/-/3101086

リアル死ぬのは奴らだかよ。

色々な意味で凄いのは、決して中国やロシアのような1党独裁国家ではなく、きちんと選挙で支持された大統領ってことだ。日本で生まれ育った自分の感覚では、トランプの比ではないほどヤバイ人に権力を与えてしまったように思えてならないのだが、外国人が口を出すべきことではないのだろうか…。

失礼を承知で口を出すと、もう少し暴力に対して敏感になった方がいいと思うぞ。

あと、いつの間にかAmazonのプライムビデオで007シリーズが見られるようになっていたので、そのうち見直してみようかな。

2016年9月15日木曜日

アメリカ合衆国大統領選

おかしなことになってきたなぁ。

ちょっと前まで、さすがにヒラリーで決まりだろうという雰囲気だったのに、ここに来て今更健康問題って。自分の感覚だと他人の病気を叩くというのは気が引ける行為なのだけれど、ある意味世界で最もハードな仕事をこれから4年間やろうという人間が病気でふらついてたら、本当にやれんのかと思ってしまう気持ちもよく分かる。どうでもいいお飾りならともかく、アメリカ大統領という世界で最も重要なポジションなのだから、尚更だ。

一応公式には健康状態に問題なしとは言ってるけど、この状況で実は問題がありますなんて言えるはずがないわけで。本当に問題がないなら、1〜2年くらい元気に活動して見せるしか証明しようがないだろう。そう考えると、この健康問題疑惑は、選挙戦の間に晴れることはないかもしれない。逆にもう1回倒れてしまうようなことがあれば、もう疑惑は限りなく黒に近いと見られてしまうだろう。それが単なる風邪だったとしても。

まったく、どうなることやら。さっぱり先が読めない。…という不透明感こそが、人々をリスクオフに向かわせるのかな。

2016年9月14日水曜日

iOS 10をiPhone 6とiPad Airに入れてみた

ついにiOS 10がやってきた。

さすがにメジャーアップデートだけあって、今回はかなりの変更量。まず、ロック解除からしてホームボタンを押せという。スリープボタン+TouchIDでロック解除することが多かったので、さらにボタンを押さなければならないのは嫌だなぁ。…と思っていたら、「アクセシビリティ>ホームボタン>指を当てて開く」を有効にすれば、ホームボタンを押さなくてもロック解除できた。

今のところ解決策が見つかっていないのは、ミュージックで購入済みだけどローカルにない曲を非表示にする方法。メジャーアップデートの度に非表示設定がリセットされる上に、毎回設定方法や項目名が変わるのは迷惑極まりないんだが…。

地味だけど大きいのは、かなりのプリインストールアプリを削除できるようになったこと。アイコンを非表示にしているだけで実体は残ってたりするかもしれないけど、ホーム画面がスッキリするだけでもかなり気持ち良い。新たに追加されたホームアプリにも早速、消えてもらった。消す気はないけど、メールやカレンダー、ミュージックすら消せるとは。

そして今回は、とうとうA5の機種が脱落。手元にある第5世代iPod touchも、単なるiPodとして先祖返りさせるかな。32ビットのA5とA6はまとめて切られるかもしれないと思ってたけど、さすがにまだA6は早いか。Mac miniの方も、そろそろMid 2011の終わりが見えてきてしまった感じ。

2016年9月13日火曜日

続々・クロネコヤマトのMyカレンダーサービス

今日はじめて、クロネコのMyカレンダーサービスが発動した。

まず、配達前日の昼頃に「Myカレンダーサービスによる配達変更依頼受付のお知らせ」というメールが届いた。そのメールの中には、再度日時場所変更を申し込む際のURLが記載されていたので、普段は1回しか配達変更依頼はできないけれど、Myカレンダーサービスによる配達時間の変更はノーカウントのようだ。

そして今日はMyカレンダーサービスで変更された通りに受け取ったのだけれど、いつもより忙しいからコンビニ受け取りに切り替えたり、逆に急に予定が空いたから時間を早めたり、イレギュラー対応もできるわけだ。これならまあ、とりあえず登録しておいて損はないかな。

前回発動しなかった理由は未だに分からないけれど、AmazonだとNGだったりするのだろうか? まだサンプルが2つしかないので何とも言えない。

2016年9月12日月曜日

サダハルの慈悲

今週のキン肉マン。

ネメシスがキン肉族を見限った決定打は、タツノリを裏切って常人なら死ぬほどの拷問を続けた同族だったか。ここに来て、30年前はつなげる気もなかったであろう小さなエピソードを、うまくつないでるなぁ。

ネメシスには、肉のカーテンで窮地を脱した後も慈悲の心を貫いてタツノリが築いたものを見守って欲しかったと思う一方、それだけ敬愛する兄タツノリの慈悲を踏みにじって、心身を傷付けた連中が許せなかったのだろう。心底冷酷に見えるネメシスだけど、兄タツノリを慕う心は今でも誰よりも持っているようだ。

そんなネメシスが真弓とスグルを完璧超人界に誘ったのは、イレギュラーを滅ぼそうとするザ・マンの意思とは無関係の独断だろう。そう、できることならタツノリの実子と実孫を殺したくないネメシスが見せた、慈悲の心以外の何物でもあるまい。形は歪んでいようとも、ね。

ネメシスは否定したはずの慈悲の心が残っていたことで動揺するのか、はたまた誘いを断られることで、わずかに残っていた最後の慈悲の心も捨て去るのか。本当はネメシスの変化よりも、タツノリと真弓の意志を引き継ぐ覚悟を決めて立ち上がるスグルの方が見たいのだけれど。

2016年9月11日日曜日

911

あれからもう15年も経ったのか。

少なくともアメリカは、その後の15年間で911に匹敵するレベルのテロは封じてこれたわけだけど、引き金を引く大きな力となった貧富の差は全然解消してないどころか、むしろ拡大してるんだよなぁ。基本的には地理的に恵まれているから、イスラム圏からの難民に悩まされる欧州より守りやすいだけで。壁を作るとか言っている大統領候補もいるけど、そんな放言すら金さえかければ実現できそうなのだから。

ただ、昨年のパリが顕著だったように、テロリストが外国人とは限らなくなってきている。もはや宗教の対立に頼らなくても、標的国内にたまる不満に着火をしてやれば爆発させられるわけだ。今のところISが噛んでいるという話を聞いたことはないけど、アメリカには伝統的に銃乱射事件を引き起こすだけの土壌があるわけで。全くもって予断を許さないと思う。

不満の蓄積量に関しては、ここ日本も順調に増加中だからなぁ。なまじ普段は大人しい子だけに、切れたら何をするかわからない怖さがある。

911から15年ということはGAMECUBEも15周年を迎えるわけだけど、噂通りNXがPOWERでなくなるとするとVirtual Console化は難しいだろうなぁ。

2016年9月10日土曜日

カープ優勝

まさかカープがぶっちぎりで優勝とはなぁ。開幕前にはAクラス予想すらほとんどなかったんじゃないか?

セリーグには特に贔屓の球団はないけど、強いて挙げれば金をかけずに(かけられずに?)頑張っているカープ。…と思ってたんだけど、ちょっとググったら2016年のカープの年俸総額は12球団中8位とな。セリーグの中でもドラゴンズとベイスターズよりは金をかけていたのか。

しかしまあ、改めて数字で見ると、ドラゴンズの年俸の落ち込みは凄まじいな。そりゃ成績も落ちるわ。金が全てとは言わないけど、ぶっちゃけ雰囲気はよろしくないんだろうなぁ。…と、減給の嵐が吹き荒れた会社にいたことがある経験者は想像する。

カープはあまりに早く決めすぎたから、CSまで間が空きすぎるのが心配かな。

2016年9月9日金曜日

Pokémon GO Plus

Pokémon GO Plus、意外と安いな。入手するために気合い入れて並んだりする気はないけど、ポチッと買えたら買ってみよう。

何よりも嬉しいのは、iPhoneがスリープ中でもポケストップのアイテム回収やポケモンの捕獲ができるところ。まだスリープ中に歩いた距離は加算されないようだけど、スリープ中にPokémon GO Plusが使えるということは、スリープ中でもGPSやLTEを使うようになるはずだから、もう少しのアプリ側の改良でそれも実現するかもしれない。

さすがにアラフォーのオッサンが腕に着けるには抵抗があるデザインだから、ポケットに入れておくことになるかな。

2016年9月8日木曜日

iPhone 7他

iPhone 7のハード自体は、やっぱりリーク通りだったという印象。最大のサプライズはFelicaを日本モデルのみ搭載したことだろう。まさかあのAppleが、わざわざ日本専用の特別モデルを用意するなんて。disableにしているだけで、ハード的には実はどの国のモデルにも搭載しているのかもしれないけど。スペックを見る限り、日本モデルだけ重たいなんてことはないようだし。日本国内においては確かにFelicaは有用だから、使えるようになること自体は歓迎しよう。ただ、間違っても今後ワンセグなんて載せないでください。

AppleがわざわざFelicaまで載せたのは、間違いなくApple Payを日本国内で開始するためだ。なんだかんだ言ってもまだ世界で3番目の経済大国で決済システムを握るということには、それだけの価値があると見たのだろう。そりゃそうだ。そこらへんのコンビニやスーパーで金が動くたびに、その数パーセントの銭がAppleの懐に入るなら、こんなに美味しい話はない。で、そのために日本では既に広まっているFelicaに歩み寄ったのはいいけど、6や6sのNFCは国内では完全に死んでしまったのか? Apple Watch Series 2を買えばiPhone 6でも店頭でApple Payを使えるようだけど、Apple Watchは最低3日間はバッテリーが持つようにしてくれ。でないと買う気にならん。

もうひとつ地味に驚いたのは、薄くならなかったこと。わざわざイヤホンジャックを廃止するからには、過去最薄のiPhoneになるのだろうと思っていたら、まさかのサイズ据え置き。その分パッテリーを多く積みました、か…。まあ、SEに続いてiPhoneケース屋さんは嬉しいだろうけど。

アップルレートは1ドル111〜112円くらいで、これは完全に期待はずれ。もっと頑張れよ、日本円。まあ、売れなかったときに無理なく値下げする余地があると思っておこう。

しかしまあ、iPhoneの発表会でマリオの新作が発表される日が来ようとは。マリオが走り続けるってのは、要するにチェルノブか。

2016年9月7日水曜日

iPhone 7

さて、いよいよ今晩iPhone 7が発表されるわけだが、きっと概ねリーク通りなんだろうなぁ。

個人的にはBluetoothに移行済みなので、イヤホンジャックがなくなるのは割とどうでもいい。無線に慣れてしまうともう有線には戻れないわ。防水性能はあって困るものではないので、そのせいでよほど大きさや重さが犠牲にならない限り、まあいいんじゃない。ただ、今流れている噂レベルのものでは、壊れてもいないiPhone 6から乗り換えさせるほどのインパクトはないかなぁ。

正直見え見えのiPhoneより、Macのサプライズがないか気になっている。MacBookはどれもそろそろモデルチェンジしてもいい頃合いだろうし、まだ少しだけminiにも期待している。

もうひとつ気になるのは新製品のアップルレート。1ドル100円程度になってくれたら嬉しい。

黒フェス

今年も黒フェスに参戦してきた。

9月6日、黒の日縛りのおかげで完全にド平日ではあったのだけれど、去年が楽しかったから今年も行くしかなかろうと、半休を取っていざ豊洲PITへ。この場所は昨年末行きたかったんだよなぁ。

最前を狙えるような整理番号ではなかったので、最もステージ寄りの柵付近に位置取ったのだけれど、それでも演者の表情を普通に目視確認できるほど近かった上に、圧縮もなし。室内なので空調も効いている。平日に立ちっ放しというだけで、こんなに美味しいチケットがプラチナ化していなかったなんて、もったいないくらいだ。

完全にホームだったももクロが最高に盛り上がるのは当然として、中川翔子が思いの外上手かった。単純な歌唱力も予想外だったのだけれど、それ以上に意外だったのが客を煽って乗せて盛り上げるパフォーマンス。自分も含めて初見の人が少なくなかったであろうアウェイのステージで、あの盛り上げは見事。

もうひとつ収穫だったのは、外のステージで聞いた澤田かおり。こちらは歌唱力そのもので引き込まれた。ググったら沢田亜矢子の娘だったのか。

あと、十中八九無理だろうと思いながらも影山ヒロノブのこころはタマゴを密かに期待していたのだけれど、やはり駄目だった。

さて、日付が変わって今日まだ水曜日なので、次の朝起きたら普通に仕事に行かなきゃならんのだが…。ああ、だからこんな週の真ん中のイベントを避ける人が多いのかw 来年の黒の日も水曜日とド平日だけど、開催するならまた参加したい。

2016年9月5日月曜日

しかしそれは間違いだった

今週のキン肉マン。

真弓の昔話がサダハルの心を揺さぶって攻略の糸口を作るのかと思ったら、まさか微動だにしないとは。精神的にも隙がない。それにしても、罪もなく投獄されただけでは変わらなかった心が、どうしてここまで変わってしまったのだろうか? キン肉族を抜けることとキン肉族を潰すことは全然違う。最後まで助けようとしてくれたタツノリのことは、別れる間際まで慕っていたようだったのに、そのタツノリの子孫を滅ぼそうという心変わりはただ事ではない。完璧超人になってから、キン肉族に失望するような出来事があったのだろうか?

真弓のとっておきの話も通じないとなると、ネメシスの心を揺るがせるとしたら、アタル兄さんとの兄弟の絆くらいしかないかも。

2016年9月4日日曜日

ももたまい婚

ももたまい婚にLV出席してきた。

壮大な茶番を期待していたら、何だろう? オープニングのいちゃついている映像から大笑いしながら目が潤んでしまったのは。当然ながら本当の結婚式ではなくネタであることは分かっているのだけれど、いつまでもチンチクリンだと思っていた娘がすっかり綺麗になっていて、感慨深いものがあった。いや、ネタだとはわかってるんだけど。

問題を募集したあたりでは地雷臭いかと思っていたクイズ企画も、素晴らしい罰ゲームのおかげで終始ニヤニヤしてしまった。何だあの羞恥プレイはw

返す返すネタだとは分かってるんだけど、2人のいい関係を再確認できた良い式だった。

2016年9月3日土曜日

こち亀終了

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/03/kiji/K20160903013286610.html

うぉっ! マジか!

基本的に1話完結だから、特に区切りを付けなければならないこともなく、100巻を超えた時点でこれはもう、終わらないもののように感じていたのだけれど…。

生まれるちょっと前から連載していたので、こち亀が載っていないジャンプというものを未だに見たことがない。ある意味ジャンプをジャンプたらしめていた作品だったのかもしれない。一つの時代が終わる感が半端じゃないなぁ。

2016年9月2日金曜日

はじめての内視鏡

内視鏡にケツを掘られてきた。

大腸のかなり奥の方までカメラが入っていったようなのだけれど、もぞもぞするのは出入り口のあたりだけで、異物を挿入されている感覚がなかったのは鎮静剤の効果なのかな。カメラより空気を入れられた方が腹が張って苦しかった。これを書いている今もまだ、なんとなく違和感が残っている。

もっとも、一番きつかったのは検査本番ではなく、その前処理。2時間くらいかけて下剤を飲み続けながら、文字通り大腸の中を空にするのだけれど、下痢のようになってもまだ下剤を飲み続けないとならない。人間の体って、思いの外早く飲んだものが出て行くように出来ていたのね。

検査結果自体は良好で一安心。

2016年9月1日木曜日

奨学金

http://www.sankei.com/life/news/160827/lif1608270034-n1.html

あんまり緩めすぎるのもどうかなぁ。稼ぐあてのない人間に金を貸すと、踏み倒された分をきちんと返済する人間から回収しなければ事業として継続できないわけで。言葉は悪いけど、卒業したところでろくに稼げない大学の学士号を借金までして買うのは、かなり筋が悪い選択だと思うぞ。

それに、下手に奨学金から学費が出てしまうと、淘汰されるべき大学が生き延びてしまうかもしれない。稼げるかどうかという一元的な観点で評価するのは乱暴なようだけど、そうは言っても大多数の人間にとって大事なのは稼げるかどうかなわけで。返すあてのない借金だけが残るようなら、傍目で見たらその4年間は無駄どころか有害とすら言えるだろう。そんな若年債務者を増やす元が大学なら、その大学もろくな存在ではない。

利権とか無視できるなら、いっそ民間の教育ローンに任せてしまった方が、きちんと審査に通った人しか借金できなくなっていいんじゃないかとすら思う。優秀な人材の優遇は、各大学が自腹でやればいい。

…修士課程までの学費を全額親に出してもらった自分が言うのもなんだけどね。6年分の学費くらいなら、借りていたとしても3年かからずに返せていたけど。

2016年8月31日水曜日

続・クロネコヤマトのMyカレンダーサービス

あれっ? クロネコのMyカレンダーサービスってまだ始まってなかったっけ?

いや、8月22日スタートと書いてあるから、もうサービス中だよな。なんか普通に避けたはずの時間に不在配達通知が入れられていたんだが…。

まあ、配達する人も色々と大変なんだろうけど、このサービスに関しては、上手く回れば配達する人も受け取る人も得をするポテンシャルを秘めているのだから、着実に実らせてほしい。

1度空振りした荷物に関しては、普通に時間帯指定の再配達で受け取れたので、まあよし。

2016年8月30日火曜日

配偶者控除

http://www.asahi.com/articles/ASJ8Z3RP2J8ZUTFK001.html

見直しの検討を考えておくってだけで、なんだかんだでどうにもならないんじゃないのか?

配偶者控除が中流のサポートだった時代はとっくに過ぎ去っていて、今や主婦を囲える裕福な世帯を優遇する間違った制度に成り下がってしまっているのだから、当然見直すべきだろう。

問題なのは、そんな当たり前が通らないことだろう。有力者の既得権益に反するならともかく、滅びつつある元中流の利益にすら逆らえないなんて。単純な有権者数で競えば貧乏人の優勢が進む一方だろうに、それでも配偶者控除を切れないのは、それだけ貧乏人の投票率が低くて金にならないってことなのだろうか。

それならそれで、いずれ貧乏人の味方をすることが損益分岐点を超えるだろうから、そこでようやく何かが変わるかもしれない。色々と手遅れかもしれないが。

2016年8月29日月曜日

キン肉サダハル

今週のキン肉マン。

ネメシスの本名はサダハルか。もちろん、文句無しのビッグネーム由来ではあるのだけれど、もっと悲運の選手から取ってくるものだと思っていた。

そんなネメシスはキン肉族の力の危険性を主張しているけど、キン肉バスターを返したその力は、本当にキン肉族の血から湧き出たものなのか? ロビンマスクやラーメンマンも同じ力を発揮して見せたのだから、それは違うだろう。ロビン・ラーメン経由で間接的にスグルから伝染した力とは言えるけれど、それはスグルの力であってキン肉族なら誰でも持っているものではない。現に墓場に引きこもっていたネメシスからは、他の完璧超人達はKKDのようなものをうつされていないのだから。

キン肉族の始祖がシルバーマンだと明かされたときは血統主義かとがっかりしたけど、この同族対決でスグルがネメシスを破れば、それはスグルが血筋以外の力を示したことになるのではなかろうか。

真弓と委員長はネメシスを精神的に揺さぶって弱体化するのではなく、スグルを発奮させる形で作用してほしい。

2016年8月28日日曜日

台風10号

随分とおかしな曲がり方をしながら、また台風が来るのか。今年は少ないなんて思ってたのに2週連続かい。

先週の台風では、家を出て3分歩いただけでずぶ濡れになったのもきつかったのだけど、それ以上に愛用のJungle Mocのダメージが大きかった。基本的にあまり濡らしてはいけない靴なのに、外から中から思いっきり水浸しになってしまい、変な色ムラが付いた上に猛烈に臭くなってしまった。駄目元でジャブジャブ水洗いしてしまったのだけど、臭いこそ薄まったものの見た目は残念なままというか、悪化した?

普通の雨でも浸水するようになるまで履き続けようと思ってたんだけどなぁ。ざっと800kmくらいは歩いてるから、そろそろ替えてもバチは当たらないと思うけど。

…などと考えながら検索していたら、ABC-MART限定でJungle Moc Ruckなる廉価版が出ていることを知った。スウェードの代わりにキャンバス素材を使っているとのことで、もしかして普通に水洗いできる? ただ、廉価版とは言え定価だと、値引きされている通常版と値段的に大差ないんだよなぁ。

Amazonが10% offキャンペーンをやっている間、悩むとするか。

2016年8月27日土曜日

iOS 9.3.5をiPhone 6とiPad AirとiPod touchに入れてみた

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1016851.html

これは人柱がどうとかではなく、即入れるべきやつだな。

早速手持ちのiPhone 6, iPad Air, iPod touch(5th)に入れたけど、今のところは特に使い勝手が変わったようには感じない。…と言うか、入れなきゃまずいだろう。仮に多少難があったとしても、ぶっちゃけiOS 10までのつなぎだろうし。

2016年8月26日金曜日

ワンセグはNHKフリー(仮)

http://www.sanspo.com/geino/news/20160826/sot16082613430006-n1.html
http://this.kiji.is/141760955274806775
http://www.asahi.com/articles/ASJ8V5RD7J8VUTNB01T.html

まだ地裁だけど、携帯電話にワンセグ機能が付いているだけではNHKとの受信契約を結ぶ義務はないとな。

NHKが負けたのは非常に良いことだけど、判決の内容を見ると、今回のメインの争点は「設置」にあたるかどうかだったようで、携帯電話のような持ち歩くものは設置しているとは言えないから契約義務の対象外とのこと。う〜ん、手放しでは喜べないかな。

今更言うまでもないけど、NHKの最も悪質な点は、技術的に容易にかけられるスクランブルを意図的にかけずに電波を垂れ流して、受信料を奪い取らんとしているところ。まさに押し売り以外の何物でもない。ここに切り込んで議論を巻き起こしてもらいたいんだけどなぁ。

NHKも控訴しやがるようなので判決が確定するまでは数年かかりそうだけど、そうこうしている間に海外メーカーのSIMフリー端末が当たり前になって、ワンセグのようなガラパゴス受信機そのものが廃れていそうな気がしなくもない。まあ、正真正銘一切の受信設備を持っていない自分は、高みの見物をしていよう。

2016年8月25日木曜日

スペース・スクワッド ギャバンVSデカレンジャー

http://natalie.mu/eiga/news/199344

なんて俺得なコラボ。

世代的にどうしても期待してしまうのは、やはり初代ギャバン。特撮ファンを狙い撃ちにした作品なら全く登場しないってことはないと思うけど、世代交代したからには主役のtypeGを立てて欲しくもある。烈は蒸着せずに生身のアクションを見せ場にして、一番美味しいところは変身した主役たちが持って行くくらいが、丁度良さそう。

…と言いながらも、ちょっとくらい烈&ドギー無双なサービスシーンがあれば喜んでしまいそう。あとは「相棒って言うな」があれば、とりあえず満足しそうな気がする。改めて文字にしてみると、このオッサンを喜ばすのは結構簡単だな。

2016年8月24日水曜日

Sonicareの互換ブラシ

3ヶ月前に買ったEasyCleanのブラシ交換時期が来たので、下の写真の互換ブラシを試してみた。

まず価格は1本あたり60円程度と、純正品と比べて圧倒的に安い。ぶっちゃけ粗悪品でも仕方ないつもりで注文した。…が、結果としては意外と普通に使えている。ハンドルにうまく取り付けられなかったり、逆に外れやすかったりすることもない。ブラシの形状は純正のプロリザルツブラシヘッドを模倣しているけど、毛はずっと柔らかい。初めて純正品を使った時は、歯の裏側を磨くときに歯間に毛先が届かないのではないかと思うくらい硬かったけど、この互換ブラシは少しの力ですんなりフィットする感じ。まあ、柔らかい分だけへたるのも早いのかもしれないけど、価格的には1週間持てば上々、2週間持てば万々歳。どれくらい持つかは、もうしばらく使ってみてから上げる。

地雷を覚悟で安いブラシを買ったのは、掃除用のへたった歯ブラシが欲しかったからだったりもする。

2016年8月23日火曜日

クロネコヤマトのMyカレンダーサービス

http://www.yamato-hd.co.jp/news/h28/h28_52_01news.html

これはいいね、早速登録。…する前に、まずは2段階認証を設定した。今までは盗まれて困るような情報なんてなかったけど、さすがに留守がちな時間帯を住所とセットで盗まれるのは怖い。

さて、受け取る側からしてみればありがたいサービスなんだけど、配達する側にとってはどうなんだ? 不在配達は減るだろうけど、このサービスをありがたがる人の大半は、平日の昼間に規則的に働いている人だろう。そんな人たちがこぞって夜遅い時間を希望したら大丈夫なのだろうか? まあ、外野に心配されるまでもなく、そんなことは想定の範囲内なのかな。ほとんど夜しか受け取れない人には、今回のサービスがあろうとなかろうと結局は夜に配達するしかない。このサービスを開始しても夜の配達量は大して変わらず、単純に昼間の空振りを減らせるメリットの方が大きいと見積もったのだろう。

日本郵便も見習ってくれ。

2016年8月22日月曜日

甲子園には屋根がない

今週のキン肉マン。

超人絞首刑は、もうちょっと丁寧に攻略して欲しかったなぁ。鍛え上げた筋肉の鎧で絞められても気道を確保できるみたいな、ゆで理論でいいから。

さて、今回の見所はやはりネメシスのキン肉バスター攻略だろう。6を9にするのは既出の方法だけど、ただひっくり返すだけでなく、ネメシスの完璧バスターは腕も抑えている。この固め方だと首を後ろに抜くことができないだろう。球場のど真ん中で戦ってるから銀傘でネオキン肉バスターもできないだろうし、このバスター返しはかなり厳しいな。

試合としてはスグル大劣勢だけど、やはりカメハメ師匠から受け継いだスタイルで勝ってほしい。単に強い技で倒すだけでは、今シリーズの主題であるイデオロギーの対立を解決できまい。

2016年8月21日日曜日

夢は逃げ水の如く

http://www.afpbb.com/articles/-/3098225

これは対岸の火事ではない。EUの中では最も堅調なドイツですらこうなのだ。ドイツと同様、人口ピラミッドがジェロニモにとどめを刺さんとばかりの日本でも、遠くない未来に同じような決断を強いられるのではなかろうか。

いや、今もなお年金支給年齢を段階的に引き上げながら、大事に至る前に定年引き上げを議論しようとしているドイツと比べたら、ここ日本の方がよっぽど危ないのではなかろうか。下手すると高齢者の票を気にしてろくな手を打てず、どうしようもなく破綻を隠しきれなくなったところでハードランディング、…みたいな冗談が冗談で無くなりそう。

更に厄介なのは、国内株式の買支えに年金を使い込んでしまっていること。支払う金が足りなくなってきたら、高値掴みした株を手放して現金化しないとならなくなる。大きな含み損が確定することで国民からの信頼が大きく損なわれるのもまずいけど、それ以上に足元を見られて買い叩かれる=株価が下がる。…なんてヌルい話では済まず、GPIFが手放す株は強烈に空売りされるんじゃないかな。

逃げて行くリタイヤの夢を捕まえるためには、株にしても先物にしても、きちんと売りも視野に入れておくべきなんだろうな。

2016年8月20日土曜日

OS XのTRIM対応

Sierraを目前に控えた今更知ったのだけれど、OS Xって標準でTRIMを有効化できるようになっていたのね。知らずにTrim Enablerを使ってた。…と思ったら、そのTrim Enablerもいつの間にかOFFになっていることに気付いた。いつからTRIMを使ってなかったんだ?

過去はさておき、これからTRIMを使うにはどうするかと言うと、

% sudo trimforce enable
するだけ。あとは道なりにy, yと返答。最初のyは「データが消えたりするかもしれないけど全部自己責任ってことでOK?」に対して。次のyは「再起動するけどOK?」に対して。

さて、新品のSSDの使い始めならともかく、TRIMを使わずに1年くらい(?)は使ったSSDとなると、今日からTRIMを使い始めたとしても、ファイルシステムは手放したつもりでもSSDは使用中だと認識しているブロックが結構ありそう。…と言うわけで、ダミーファイルでSSDをほぼフルにしてから、そのダミーファイルを削除してみた。

% dd if=/dev/zero of=dummy bs=1048576 count=(MiB単位の空き容量)
% rm -f dummy
本気でディスクフルにするとシステム的にまずいことになりそうなので、作成するダミーファイルのサイズは適当に手加減。これから使い込めば差が出るのかもしれないけど、取り急ぎ体感できるような差はない。

2016年8月19日金曜日

統計とサンプル

健康診断の追試で精密検査を受けた結果、とりあえず最悪のケースは免れた。

今回、身をもって痛感したのは、癌の可能性が何パーセントみたいな統計からはじき出された数値は、いざ自分の身に疑いがかかってみると、たとえ可能性が低くても、あまり安心材料にはならないということ。

確かに、似たような症状の人を100人集めれば、概ね過去の統計通りの結果が得られるのだろう。ただ、その100人の中に1サンプルとして自分が加わるとなると、話は変わってくる。可能性は低かろうと、隣の人の結果がどうだろうと、自分にとっては自分が癌かどうか、0か100のどちらかの結果しかないのだ。

もちろん、だからと言って統計の価値を否定する気は全くないけど、マクロな調査の陰にはミクロな個々の事象があるということを、改めて思い知らされた。

2016年8月18日木曜日

Kobo Aura ONE

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1608/18/news099.html

値段はともかく、画面サイズがいいね。

アスペクト比4:3で7.8インチのディスプレイと言うと、iPad miniをわずかに小さくしたくらい。画面は大きくしながらも300ppiの解像度は維持しているので、漫画や固定レイアウトの本も綺麗に見えるだろう。

しかしまあ、高解像度の大画面に向いているコンテンツってのは、基本的に大容量なわけで。それなのにmicroSDスロットをオミットするのはどうかしている。まあ例によって、中のmicroSDを換装すれば32GB-(システム分)の容量にはできるんだろうけど、防水となると開けるのに苦労しそうな気もする。

Koboには懲りてるからKindleから離れるつもりはないけど、このディスプレイは素直に羨ましい。Amazonには是非とも後追いしてもらいたい。

米「日本の憲法はわしが育てた」

www.jiji.com/jc/article?k=2016081600107

本来なら「でっ?」で済ませる話のはずなんだろうけどなぁ。

まず、アメリカ副大統領の発言自体は明らかに日本向けのものではない。あくまで大統領選というアメリカの内政の一環でライバルを批判するために放った言葉で、それがたまたま一部の日本人に引っ掛かるものだったに過ぎない。ぶっちゃけ、この前の参議院選挙や都知事選挙中の政治家の発言が、世界のどこかの外国人を意図せず不愉快にさせたことだってあるだろう。話題として日本人の耳に届いてないだけで。

そもそも論として、何故アメリカが作った憲法だと駄目なのか? 毎年ライセンス料をふんだくられているから、フリーな代替憲法をフルスクラッチで書き直したい、なんてことはあるまい。誰のアイデアだろうと良いものは良いし悪いものは悪い、それだけの話だろう。それを未だに戦勝国に押し付けられたものだから嫌だとか、負け犬根性をこじらせるにも程がある。祖父や曽祖父の世代の喧嘩だぜ? 何を今更…。

罪を憎んで人を憎まず、なんて簡単に割り切れない気持ちも分からなくはない。が、アラフォーのおっさんである自分は太平洋戦争の当事者でもなんでもない。だから、歴史的な失敗例として余計な感情を挟まずにフラットに見ているし、むしろ若い世代に妙なしがらみを残す方が悪いとも思っている。個人の懐古趣味を否定する気はないけど、人の上に立とうという人間には曇った眼鏡を拭いてもらいたいものだ。

2016年8月16日火曜日

Fuchsia

http://japan.cnet.com/news/service/35087488/

Googleの新OSか。

ざっとググって見ると、LittleKernelとやらは極めてシンプルな組み込み向けRTOSだそうな。ざっくりAPIを眺めてみると、μITRONよりも更に簡素な感じ。で、それを基にイマドキの電話機やPC向けに使えるよう肉付けしたのがMagentaとな。Linuxクローンというリッチなカーネルを組み込み向けに落とし込むのとは逆方向のアプローチになるわけだけど、この目の付け所はなかなかシャープかもしれない。

IoTというバズワードが生き残るかどうかは知らないけど、スマートフォンよりIoTのようなものの方が、確かに伸びしろが大きそうだとは思う。そんなIoTの黎明期を制するのに必要なのは、Androidとの高い互換性より、まずは競争上で不利にならない性能を出すことだろう。消費者が見るのはバッテリーの持ち時間やサイズ、重量であって、使用しているRTOSなんて誰も気にしないのだから。その点、重たいカーネルをダイエットして性能要求にメットするよう頑張るより、最初から軽いカーネルをベースに開発を進める方が筋は良いだろう。

IoTという未開の地は、まだどのプレイヤーにもチャンスがあるのではないかと思ってたけど、ここもGoogleに掻っ攫われてしまうのか?

2016年8月15日月曜日

ダブルシュークリーム宇治抹茶 濃茶仕立て

不定期シュークリームレビュー。今回はシャトレーゼの、ダブルシュークリーム宇治抹茶 濃茶仕立て

以前食べたダブルシュークリーム京都宇治抹茶の亜種。名前の通り、抹茶を濃くした版。抹茶クリームにも一応甘みはあるけど、良くも悪くも抹茶の存在感が強い。ホイップクリームと同時に口に入ってようやく、甘さ控えめなシュークリームという感じ。

抹茶好きにはいいかもしれないけど、バランス的にはダブルシュークリーム京都宇治抹茶の方が好み。

2016年8月14日日曜日

桃神祭 2日目

桃神祭の2日目に参戦してきた。

ああ、終わってしまった。帰宅してひと段落ついたところで、祭りの後の寂しさに襲われているところ。

昨日の肉体的な疲れが回復しきらず、2階席だったから今日はまったり観戦かと思っていたけど、始まったら結局、燃え尽きるほどヒートしてしまった。きっと明日は身体中がガタガタだろうなぁ。

セットリストがアルバムの新曲中心だったのは昨日と同じ。サラバや労働、ココ☆ナツのような旧定番曲は、2回に1回くらいの頻度に落ち着くのかな。怪盗少女は例外として。

怪盗少女といえば、仏桑花のラストでサブステージが水浸しになってしまっていたから、あんな足場が悪いところでエビ反りジャンプをするのかと心配してしまった。メインステージに戻っていったから安心したけど。

キミノアトで2日間を締めくくったのは、良かったなぁ。この曲はやっぱり、夏のライブで日が落ちてから聞きたい。

さて、ももクリは休日に日帰り圏内なのはいいけど、幕張メッセはキャパが読めない。

2016年8月13日土曜日

桃神祭 1日目

桃神祭の1日目に参戦してきた。

今日はスタンド1階の3列目。最近AEでアリーナが当たらないなと思ったけど、席に着いてみたら放水銃がしっかりスタンドにも向いているじゃないか。おかげさまで、今年も水の洗礼を受けることができました。新しい扇子が壊れない程度にw

セットリストは、思った以上に新アルバムの曲が多かった。予想外に1曲目に来たGuns N' Diamondは、アルバムのストーリー性が他のライブでは枷になるのではないかと思ってたけど、最後の部分を丸々替え歌にできるとなると、むしろ一気に汎用性が増すな。

高木ブーとのハワイアン社歌は良かった。スダータストセレナーデを聞くと反射的に2013年のももクリを思い出してしまうのだけれど、アレンジが違うから今日は新鮮に聞くことができた。2日続けて同じゲストは来ないだろうからネタバレではないと思うけど、念のためぼかしておくとドリフ色全開だったとだけ言っておこう。

音響は終始試行錯誤だった印象。最初は近くのスピーカが鳴っていたおかげで、音量が大きく遅延が小さくていい感じだったのだけれど、いつの間にか鳴らなくなったのか、後半は遅延の大きい遠くのスピーカの音を聞いていたような。煽りがよく聞こえなくて反応できなかったことも。

新曲のHanabiは、かなり難しい。これはしっかり覚えないと、リズムに合わせてペンライトを振ることすらままならない感じ。逆にザ・ゴールデン・ヒストリーの方は初めてでも対応しやすい。

明日はさすがにココ☆ナツをやるかな?

2016年8月12日金曜日

桃神祭イブ

桃神祭の1曲目予想は、ズバリGOUNN。

去年もGOUNNと予想して外したけど、なにせ今年は鬼ヶ島だ。鬼が出てくる曲と言ったらGOUNNしかないだろう。和風の衣装とマッチしてウリャオイできる曲であり、2月のアルバムにつながる重要な曲でもあることだし。

神社っぽいセットで仏教の歌をやるのかという気もしなくもないけど、雨に流されただけで2014年の2日目にはやる予定だったそうだし、そんなことを言い出したらクリスマスにGOUNNなんて出来なくなる。

2016年8月11日木曜日

Seagateの60TB SSD

http://www.kitguru.net/components/ssd-drives/matthew-wilson/seagate-one-ups-samsung-with-a-60tb-ssd/

あくまでデモ用でガワも3.5インチだけど、60TBか。

しかしまあ、詰め込むだけならできるかもしれないけど、性能を出すのは至難の業だと思うぞ。NANDそのものの消費電力が下がってくれない限り、同時にアクセスできるNANDの数には限りがあるはず。ましてや、筐体の中にギッチンギッチンに詰め込んだとなれば、熱の逃げ道だって限られてくるはず。キンキンに冷やしたデータセンターでないと性能が出なかったりしそう。

熱の問題をクリアできたとしても、60TBものNANDを管理するテーブルを扱うだけでも難しかろう。単純に1TBの延長線上で作ったら、ランダムリード性能が酷いことになりそう。

当然Seagateも今すぐ製品化できるとは思っていないけど、先を見据えてコントローラのスケーラビリティをテストしている、と言ったところか?

2016年8月10日水曜日

Yahoo! 恋占い

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/081002399/

あほくせー。…と思ったけど、意外とアリかもしれない。

まず、学習材料として既に450万件以上の質問があるというのは強い。そして数が多い割にはバリエーションなんて高が知れているだろうし、最終的なアウトプットは脈あり度数(仮)という単なる1次元の値だけでよい。更に、予想が外れたところで「男女の間のことはまだまだ分からん」で済ませられる。ついでに、平常心を欠いている分だけ広告効果もアップするかもしれない。

こういった適応分野の開拓も、そのうち計算機が考えるようになるのだろうか?

2016年8月9日火曜日

楽天マガジン

http://japan.cnet.com/news/service/35087246/

楽天も雑誌の読み放題サービスに参入するのか。

AmazonのUnlimitedがKindleの拡張だったのに対して、楽天がkoboとは別サービスとして楽天マガジンを立ち上げたのは興味深い。楽天がkoboを買収してから結構長い時間が経ってるけど、実はそんなに密に結合してないのか? まあ、個人的にはkoboの最悪のファーストインプレッションを未だに拭えないのでいるので、koboを前面に押し出されてもゲンナリするだけなんだけど。

電車通勤してたら月額410円(税込)で暇をつぶすのはありかもしれないけど、徒歩通勤の自分は見送りだな。家に帰って来てまで買うほどでもない雑誌でつぶす暇があったら、もうちょっと有意義な時間の使い方をしたい。

どうでもいいけど、取扱雑誌一覧を見てHot-Dog PRESSが復刊していることを知った。

2016年8月8日月曜日

ギッチンギッチン

今週のキン肉マン。

本当にこの試合やりづらいわい、と言うのはゆでの本音ではなかろうか。スペックがどこを取ってもスグル以上で、基本的にスグルができることはネメシスもできてしまう。いかに説得力を持ってスグルがネメシスを崩すか、相当悩んでそうな気がする。

そんなスグルが反撃の手段として選んだのは、キン肉族由来ではない48の殺人技。いくらなんでも超人墓場でカメハメ師匠から技を盗んだりはしてないだろうから、カメハメ由来の100の技は確かに、スグルにしかないアドバンテージだろう。ただ、ネメシスにだって完璧超人になってから習得した技があるだろう。超人レスラーとしてのキャリアはむしろ、ネメシスの方がずっと長いわけだし…。

とは言いながらも、超人絞首刑という技の選択は、実はかなり良いのではないか。ロビンスペシャルのように首だけを極めている技ではないから、首パンプアップでは抜けられまい。また、背骨を極めているわけではないから、キャメルクラッチのように驚異的な柔軟性だけでは破られまい。ネメシスの持ち味で対処するとしたら、柔軟性を生かして思いっきり背を反らし、足でスグルの首を極め返すとかか?

2016年8月7日日曜日

台風5号

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160807/k10010625041000.html

そろそろ天気予報が気になる時期になってきた。気になるのは当然13日と14日、桃神祭当日の天気だ。

とりあえず今見えている台風は5号で、こいつは明日をピークに横浜から離れていくようなので、さすがに桃神祭に影響はないだろう。それにしても、まだ5号って少なくないか? …と思ってググってみたところ、確かに少ない。来ないに越したことはないけど、後で帳尻合わせとかやめてくれよ。

どうでもいいけど、typhoonをpythonと空目してしまう。