2016年9月30日金曜日

手乗りファミコン

https://www.nintendo.co.jp/clv/index.html

おおっ! 手乗りNESのファミコン版を出してくれるのか。早速注文した。

どこでもセーブ機能が付くということは、エミュレータであることは確定か。電源が5V, 1Aってことは、中身はWiiではあるまい。改めて旧3DSのSoC流用説を推す。

30本のタイトルを選んだ人は分かってるね。これはファミコン世代のパーティグッズだ。会議室のプロジェクタやら、カラオケボックスのテレビやらで遊ぶおっさん達の姿が眼に浮かぶ。

発表は欧米より2ヶ月半遅れたけど、発売は日本の方が1日だけ早いのね。分解記事が出るのも日本が先かな。

2016年9月29日木曜日

OPEC減産合意

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2016/09/258.php

遅きに失した気がしなくもないけど、それでもまあよく話をまとめたことになるのかな。

もっとも、具体的な生産量は11月の次回総会で合意を目指すってことは、要するにまだ具体的な痛みの分配は決まっていないわけだ。ロシアとは話が付いていないようだし、アメリカのシェールガス勢との駆け引きもあって、とても一筋縄では行くまい。

そんなエネルギー輸出国の都合はさておき、我々輸入国の人間にとってはあまり嬉しい話ではない。またどさくさに紛れて食品の内容量が減らされそうな気がしてならない。円高や原油安はろくに還元されないのに。ましてや冬に向かうこれから、自動車社会の寒い地方なんか痛さ2割増じゃないのか?

原油安をインフレターゲット未達の言い訳にしてきた連中も、天候不順くらいしか言い訳がなくなって困るんじゃないのか? いや、コストプッシュインフレで2%達成される方が困るが。

結局11月にまとまらず、グダグダになってくれないかなぁ。

2016年9月28日水曜日

iOS 10.0.2をiPhone 6とiPad Airに入れてみた

iOS 10.0.2が来ていたので、iPhone 6とiPad Airに入れてみた。

…って、10.0.1があったのを今更知った。どうも10.0.0に文鎮化問題があって、即日対応したのが10.0.1だったのか。まあ、そんなこんなも過去の話。

で、肝心な10.0.2の方はと言うと、特に問題には遭遇していない。今回はセキュリティフィックスはなく、iPhone 7付属イヤホンのリモコンとiCloudフォトライブラリのバグフィックスだけだったようで。iPhone 7ではないのでリモコンの問題は関係なし。iCloudフォトライブラリも、iCloudの容量が危なくてだいぶ前から切っているので、そもそもそんな問題に遭遇したことがなかった。

まあ、とりあえず害はないと思って大丈夫かな。簡単ながら人柱報告。

2016年9月27日火曜日

Majestouch Convertible 2 Tenkeyless

前々から出して欲しいと言っていたMajestouch Convertible 2 Tenkeylessが発売されていたことを知って、早速購入した。

せっかくだから俺はこの赤の軸を選んだぜ。これは実際に触ってみて決めた。配列は見ての通りUS。CtrlとCapsLockは真っ先に入れ替えた。DIPSWで入れ替えられるだけではなく、交換用のキーキャップを付けてくれるのは嬉しいね。またmacOSでは、システム環境設定>キーボード>修飾キーでOptionとCommandを入れ替えた。公式にはmacOS対応をうたっていないけど、普通にBluetoothキーボードとして使える。

さて、では、Apple Wireless Keyboardから乗り換えた感想。第一印象はとにかく重たい。なにせほぼ1kgあるのだ。Bluetoothはあくまで卓上の配線をスッキリさせるためのもので、間違っても気軽に持ち歩いて使うものではない。そして実際に打ってみると、当たり前のことながらキーストロークが深い。その深さと柔らかさが心地よいのだけれどね。まだ指が慣れていないのは、Escとカーソルキーが遠くなったことかな。そのうち慣れるだろう。

2016年9月26日月曜日

ネメシス救済大作戦

今週のキン肉マン。

いいね、ベタに熱い展開。精神的に揺さぶられてスグルが勝てるようネメシスが弱体化するのではなく、仲間の支えでネメシスに勝てるよう強くなるスグル。これが見たかったのだ。

そして今回の肝は、サダハルを救うという目的が明確になったことだろう。他人を信じることを諦めたサダハルの心を溶かした上で試合に勝利することこそ、今シリーズの主題であるイデオロギーの対立を解消することに他ならない。これこそ、そんな困難を真正面から描き切ろうという、ゆでの決意表明だったのではなかろうか。

イデオロギーの対立に比べれば、ネメシスドライバーの攻略なんてどうとでもなるだろう。取れそうで取れない首のフックはやっぱり取れないとしても、なんだかんだで両腕がフリーなのだ。ロビンマスクやラーメンマンにはできなかった破り方となると、マットに頭を叩きつけられるのを肉のカーテンで防ぐとかか?

週休3日

http://www.sankeibiz.jp/business/news/160924/bsj1609242133006-n1.htm

実現できるかどうかは分からないけど、これは素直に羨ましい。

「給与の在り方は今後検討する」とのことだけど、さすがに給料据え置きは難しいだろうから、本当に実施しようとすると給料を減らされると困る人が反対するだろう。今の収入を前提に住宅ローンを組んでたりすると詰みかねないから、抵抗も必死だろうし。

週休2日と3日を選択制にするのが現実的な解なのだろうけど、Y! のような若い会社なら3日を選択した人が冷遇されるようなことは起こらないのだろうか? そんなことはない空気だとしたら、尚更羨ましい。

…そんな他人事より、先週は2日しか働いてないのに今週は5日も働く自分の心配をした方がいいんじゃないのか?

2016年9月25日日曜日

SamsungのNVMe SSD 2種+α

http://ascii.jp/elem/000/001/235/1235357/

なかなか普及の糸口をつかめないNVMeだけど、そろそろ流行るかね?

I/Fに性能を縛られて久しいSATA SSDに残された時間は少ないとは思うが、それでもSATA HDDと比較すれば圧倒的。そんな圧倒的な速さを単純に置き換えるだけで得られるお手軽さは、やはり侮りがたい。しかも、実用上十分なところで性能がサチっているおかげで、激しく価格競争してくれている。

そんなSATAがNVMe(or SATAe??)に打ち破られるとしたら、やはりAppleの助力が不可欠だろうか? 次のMacBook ProやらAirやらでNVMeのSSDが採用されれば、Apple製品に組み込まれる数はそこまで多くはなくとも、数多の類似品メーカーの後追いで大きな流れができそうな気がする。なんだかんだで1度触ってもらえれば、大きなIOPSの価値は体に刷り込まれるだろうし。

ただ、そんな性能を出せるのは電力をガンガン使える状況であって、最も売れるであろうスマートフォンやタブレットのストレージには、Samsung自身ですら採用することはあるまい。そもそもM.2なんて使わず、メイン基盤に直付けするだろうし。Samsungの本命は、最後におまけで紹介しているコントローラとNANDをまとめてパッケージングしたBGA SSDではなかろうか。こちらのライバルはSATAではなくeMMC。iPhoneが自前のNANDコントローラをやめてNVMeを採用する可能性は低いかもしれないけど、Samsungなら自社製品で使うだけでも最初から大きな数になるだろうし。価格差が縮まってくれば、コモディティ化したスマートフォンの差別化を図りたいメーカーが食らい付いてくるんじゃないかな。

もっとも、遅くてもいいから簡単に読み書きしたいという需要もなくならないだろうから、eMMCもしぶとく生き残るのだろう。高速シリアル通信のためにしっかり線を引かずとも、最悪GPIOでもどうにかできる手軽さは捨てがたい。

2016年9月23日金曜日

ネット広告も実はドンブリ?

http://jp.wsj.com/articles/SB10367111121010623688804582330932969800016

これ、そんなに騒ぎになってないみたいだけど、結構ヤバイやつなんじゃないのか?

適当極まるテレビの視聴率に対して、逐一カウントできるネット広告は効果がはっきり分かるのが売りだったはずなのだけれど、今回の件で大事なことを再認識させられただろう。そう、FacebookなりGoogleなり広告プラットフォームが出す数字の正当性も、テレビと同様に外部の人間は検証できないのだ。

数字を盛るなんてことは、古今東西いくらでも行われていることではある。昔のプロ野球の観客動員数なんて明らかに嘘だったし。観客数で言うと、多くのコンサートは未だに、そんなに客を入れたらステージを組めないだろう、というような数字を出してるし。広告に近い業界だと、新聞の発行部数なんて今更言うまでもなく、押し紙の嘘で塗り固められたものだ。だからネット広告も少しくらい(?)数字を盛ったっていいじゃないか。…とはならんわな。

ある意味では多大な嘘を織り込み済みのレガシーな広告メディアに対して、その点クリーンだと思われていたネット広告の信頼性に傷を付けたのだ。期せずして、ここ日本でもネット広告に対する電通の嘘がバレた(しかも広告主からの指摘で!!)ところだが、これらの傷のせいで広告単価が下がるようなことがあれば、現在主流である広告でマネタイズするビジネスモデルが揺るがされかねない。

まあ、これはちょっと心配しすぎかもしれないけど、広告なんて景気が悪くなると真っ先に削られやすい費目なのだから、削るきっかけを与えないよう注意するに越したことはない。…いや、むしろ新しいビジネスモデルが生まれるチャンスなのか? 広告に頼らないマイクロペイメントが流行るきっかけになったりして。

2016年9月22日木曜日

macOS Sierraの起動可能なインストーラを作成する

結論から書くと、過去のOS Xと同じ方法で作成できた。

このページにはEl Capitan, Yosemite, Mavericksの例しかないけど、App Storeからダウンロードした直後の状態なら、createinstallmediaコマンドは以下の場所にある。

/Applications/Install\ macOS\ Sierra.app/Contents/Resources/createinstallmedia
これを説明通りに実行したら、特にトラブルなくSierraのインストール用USBメモリができた。ボリュームラベルは「Install macOS Sierra」で、4.84GBが使用済みとなっている。

El Capitanのインストーラを上書きして作ったつもりが、実はDellマシンのWindows 8.1リカバリメディアを潰していたのは今日1番の失敗。

2016年9月21日水曜日

macOS Sierra

OS X改めmacOS Sierraがリリースされたので、早速アップデートしてみた。

もっとも、手持ちのMac mini (Mid 2011)にはマイクがないので、今回の目玉であるSiriは使えない。また、相変わらずMid 2011ではiOSとの連携機能を使えないので、ユニバーサルクリップボードも蚊帳の外。~/Documentsと~/DesktopをiCloudに自動同期できる機能は、上げるつもりでないファイルが多数置いてあるので、そのうち整理したら有効化してみようかな。そのうちがいつになるのかは知らんけど。

…と言うわけで、機能的にはほとんど変わった気がしない。まあ、セキュリティ的には新しくする価値はあるだろうけど。

それと、今回はインストールを開始する前に/Applications/macOS Sierraインストール.appのバックアップを取っておいた。これは、緊急用の起動メディアを作成するため。El Capitanの6.2GBよりは小さくなったとは言え、4.8GBの再ダウンロードなんてしたくないからね。

最後に、OSのバージョンは10.12となっている。Xの字が取れたから、15年変わっていないメジャーバージョンを上げ易くなったのかも。

2016年9月20日火曜日

続々々・クロネコヤマトのMyカレンダーサービス

今日のクロネコの荷物はMyカレンダーサービスが発動せず。どうもAmazonが絡むと何かあるようだ。

今回はAmazon Primeのデフォルトの発送方法であるお急ぎ便を選択したので、Myカレンダーサービスの指定時間より急いで届けることの方が優先された可能性もあるにはある。が、前々回は確かお急ぎ便ではないAmazonの買い物で、Myカレンダーサービスの指定時間買いに不在配達通知が入れられていた。単なるミスでなければ、急ぎかどうかは関係なさそうだ。

超大口顧客であるAmazonとは何かしら特別な契約を結んでいるだろうから、Amazonの中では「通常配送」でもクロネコにとっては特別な「Amazon配送」なのかな? 何にせよ、Prime会員なのだから素直に時間帯指定やコンビニ受け取りを使おう。

2016年9月19日月曜日

iPhone 7とNFC

http://hu-ten.com/?p=7610

やっぱりハード的には日本版だけわざわざ別物にはしていなかったか。

Appleがこれをやってしまうと、結局はGoogleもType Fにも対応してしまうのだろうか? Apple Payを広めたいAppleに対して、Android端末メーカーにとってはAndroid Payを積極的に推す動機は小さいだろう。少なくとも対応することでユーザーの利便性が増す=端末の魅力が増す状況でなければ、端末メーカーにとっては無駄にコストがかかるだけなわけだ。だからこそGoogleは一肌も二肌も脱いで、とにかく使える状況を作り上げる必要がある。Type F対応もそんな状況作りの一環に含まれそうな気がする。

あとはあのダサい「総務省指定」を、技適マークのように画面表示だけでOKにしてくれればなあ。

氣志團万博2016

氣志團万博2016の2日目に参戦してきた。

お目当のももクロはもちろん楽しかったし、その前の10-FEETもかなり楽しめたのだけれど、今回はもう矢沢永吉の凄さに尽きる。理屈は分からないのだけれど、もう一挙手一投足がカッコイイ。マイクスタンドの捌き方はもちろんのこと、ちょっとおどけたような動きも、何気ないような仕草も、何から何まで全てが様になる。本物の大スターの凄さというものを目の当たりにしてきた。

今日はもう肉体的にはボロボロだけど、心は過充電。

2016年9月17日土曜日

こち亀終了

こち亀の最終回ということで、何年ぶりかも思い出せないくらい久々にジャンプを買った。

なんというか、やるんだったら徹底的に馬鹿馬鹿しく40周年企画兼最終回をやり通して欲しかった感じ。単行本の制約もあってページを増やせなかったのだろうけど、駆け足で終わってしまった感は否めないなぁ。と言うか、こち亀なら特別なことをせずとも、「両津のバカはどこだ」で十分すぎるほど締まったのではないかと思う。…なんか偉そうに書いてるけど、何様だ? >自分

秋本治さんは既に新連載やら連載再開やら色々と決めているようで、それらの方がこち亀を終わらせてでも描きたかったことなのかな? 少年誌の縛りもないようだし。60を過ぎて金銭的に困ることもないだろうに、それでも尚やりたいことがあり、そしてそれに挑戦できるというのは心底羨ましくもある。

あと、最近のジャンプって280円もするのか。

2016年9月16日金曜日

Live And Let Die

http://www.afpbb.com/articles/-/3101086

リアル死ぬのは奴らだかよ。

色々な意味で凄いのは、決して中国やロシアのような1党独裁国家ではなく、きちんと選挙で支持された大統領ってことだ。日本で生まれ育った自分の感覚では、トランプの比ではないほどヤバイ人に権力を与えてしまったように思えてならないのだが、外国人が口を出すべきことではないのだろうか…。

失礼を承知で口を出すと、もう少し暴力に対して敏感になった方がいいと思うぞ。

あと、いつの間にかAmazonのプライムビデオで007シリーズが見られるようになっていたので、そのうち見直してみようかな。

2016年9月15日木曜日

アメリカ合衆国大統領選

おかしなことになってきたなぁ。

ちょっと前まで、さすがにヒラリーで決まりだろうという雰囲気だったのに、ここに来て今更健康問題って。自分の感覚だと他人の病気を叩くというのは気が引ける行為なのだけれど、ある意味世界で最もハードな仕事をこれから4年間やろうという人間が病気でふらついてたら、本当にやれんのかと思ってしまう気持ちもよく分かる。どうでもいいお飾りならともかく、アメリカ大統領という世界で最も重要なポジションなのだから、尚更だ。

一応公式には健康状態に問題なしとは言ってるけど、この状況で実は問題がありますなんて言えるはずがないわけで。本当に問題がないなら、1〜2年くらい元気に活動して見せるしか証明しようがないだろう。そう考えると、この健康問題疑惑は、選挙戦の間に晴れることはないかもしれない。逆にもう1回倒れてしまうようなことがあれば、もう疑惑は限りなく黒に近いと見られてしまうだろう。それが単なる風邪だったとしても。

まったく、どうなることやら。さっぱり先が読めない。…という不透明感こそが、人々をリスクオフに向かわせるのかな。

2016年9月14日水曜日

iOS 10をiPhone 6とiPad Airに入れてみた

ついにiOS 10がやってきた。

さすがにメジャーアップデートだけあって、今回はかなりの変更量。まず、ロック解除からしてホームボタンを押せという。スリープボタン+TouchIDでロック解除することが多かったので、さらにボタンを押さなければならないのは嫌だなぁ。…と思っていたら、「アクセシビリティ>ホームボタン>指を当てて開く」を有効にすれば、ホームボタンを押さなくてもロック解除できた。

今のところ解決策が見つかっていないのは、ミュージックで購入済みだけどローカルにない曲を非表示にする方法。メジャーアップデートの度に非表示設定がリセットされる上に、毎回設定方法や項目名が変わるのは迷惑極まりないんだが…。

地味だけど大きいのは、かなりのプリインストールアプリを削除できるようになったこと。アイコンを非表示にしているだけで実体は残ってたりするかもしれないけど、ホーム画面がスッキリするだけでもかなり気持ち良い。新たに追加されたホームアプリにも早速、消えてもらった。消す気はないけど、メールやカレンダー、ミュージックすら消せるとは。

そして今回は、とうとうA5の機種が脱落。手元にある第5世代iPod touchも、単なるiPodとして先祖返りさせるかな。32ビットのA5とA6はまとめて切られるかもしれないと思ってたけど、さすがにまだA6は早いか。Mac miniの方も、そろそろMid 2011の終わりが見えてきてしまった感じ。

2016年9月13日火曜日

続々・クロネコヤマトのMyカレンダーサービス

今日はじめて、クロネコのMyカレンダーサービスが発動した。

まず、配達前日の昼頃に「Myカレンダーサービスによる配達変更依頼受付のお知らせ」というメールが届いた。そのメールの中には、再度日時場所変更を申し込む際のURLが記載されていたので、普段は1回しか配達変更依頼はできないけれど、Myカレンダーサービスによる配達時間の変更はノーカウントのようだ。

そして今日はMyカレンダーサービスで変更された通りに受け取ったのだけれど、いつもより忙しいからコンビニ受け取りに切り替えたり、逆に急に予定が空いたから時間を早めたり、イレギュラー対応もできるわけだ。これならまあ、とりあえず登録しておいて損はないかな。

前回発動しなかった理由は未だに分からないけれど、AmazonだとNGだったりするのだろうか? まだサンプルが2つしかないので何とも言えない。

2016年9月12日月曜日

サダハルの慈悲

今週のキン肉マン。

ネメシスがキン肉族を見限った決定打は、タツノリを裏切って常人なら死ぬほどの拷問を続けた同族だったか。ここに来て、30年前はつなげる気もなかったであろう小さなエピソードを、うまくつないでるなぁ。

ネメシスには、肉のカーテンで窮地を脱した後も慈悲の心を貫いてタツノリが築いたものを見守って欲しかったと思う一方、それだけ敬愛する兄タツノリの慈悲を踏みにじって、心身を傷付けた連中が許せなかったのだろう。心底冷酷に見えるネメシスだけど、兄タツノリを慕う心は今でも誰よりも持っているようだ。

そんなネメシスが真弓とスグルを完璧超人界に誘ったのは、イレギュラーを滅ぼそうとするザ・マンの意思とは無関係の独断だろう。そう、できることならタツノリの実子と実孫を殺したくないネメシスが見せた、慈悲の心以外の何物でもあるまい。形は歪んでいようとも、ね。

ネメシスは否定したはずの慈悲の心が残っていたことで動揺するのか、はたまた誘いを断られることで、わずかに残っていた最後の慈悲の心も捨て去るのか。本当はネメシスの変化よりも、タツノリと真弓の意志を引き継ぐ覚悟を決めて立ち上がるスグルの方が見たいのだけれど。

2016年9月11日日曜日

911

あれからもう15年も経ったのか。

少なくともアメリカは、その後の15年間で911に匹敵するレベルのテロは封じてこれたわけだけど、引き金を引く大きな力となった貧富の差は全然解消してないどころか、むしろ拡大してるんだよなぁ。基本的には地理的に恵まれているから、イスラム圏からの難民に悩まされる欧州より守りやすいだけで。壁を作るとか言っている大統領候補もいるけど、そんな放言すら金さえかければ実現できそうなのだから。

ただ、昨年のパリが顕著だったように、テロリストが外国人とは限らなくなってきている。もはや宗教の対立に頼らなくても、標的国内にたまる不満に着火をしてやれば爆発させられるわけだ。今のところISが噛んでいるという話を聞いたことはないけど、アメリカには伝統的に銃乱射事件を引き起こすだけの土壌があるわけで。全くもって予断を許さないと思う。

不満の蓄積量に関しては、ここ日本も順調に増加中だからなぁ。なまじ普段は大人しい子だけに、切れたら何をするかわからない怖さがある。

911から15年ということはGAMECUBEも15周年を迎えるわけだけど、噂通りNXがPOWERでなくなるとするとVirtual Console化は難しいだろうなぁ。

2016年9月10日土曜日

カープ優勝

まさかカープがぶっちぎりで優勝とはなぁ。開幕前にはAクラス予想すらほとんどなかったんじゃないか?

セリーグには特に贔屓の球団はないけど、強いて挙げれば金をかけずに(かけられずに?)頑張っているカープ。…と思ってたんだけど、ちょっとググったら2016年のカープの年俸総額は12球団中8位とな。セリーグの中でもドラゴンズとベイスターズよりは金をかけていたのか。

しかしまあ、改めて数字で見ると、ドラゴンズの年俸の落ち込みは凄まじいな。そりゃ成績も落ちるわ。金が全てとは言わないけど、ぶっちゃけ雰囲気はよろしくないんだろうなぁ。…と、減給の嵐が吹き荒れた会社にいたことがある経験者は想像する。

カープはあまりに早く決めすぎたから、CSまで間が空きすぎるのが心配かな。

2016年9月9日金曜日

Pokémon GO Plus

Pokémon GO Plus、意外と安いな。入手するために気合い入れて並んだりする気はないけど、ポチッと買えたら買ってみよう。

何よりも嬉しいのは、iPhoneがスリープ中でもポケストップのアイテム回収やポケモンの捕獲ができるところ。まだスリープ中に歩いた距離は加算されないようだけど、スリープ中にPokémon GO Plusが使えるということは、スリープ中でもGPSやLTEを使うようになるはずだから、もう少しのアプリ側の改良でそれも実現するかもしれない。

さすがにアラフォーのオッサンが腕に着けるには抵抗があるデザインだから、ポケットに入れておくことになるかな。

2016年9月8日木曜日

iPhone 7他

iPhone 7のハード自体は、やっぱりリーク通りだったという印象。最大のサプライズはFelicaを日本モデルのみ搭載したことだろう。まさかあのAppleが、わざわざ日本専用の特別モデルを用意するなんて。disableにしているだけで、ハード的には実はどの国のモデルにも搭載しているのかもしれないけど。スペックを見る限り、日本モデルだけ重たいなんてことはないようだし。日本国内においては確かにFelicaは有用だから、使えるようになること自体は歓迎しよう。ただ、間違っても今後ワンセグなんて載せないでください。

AppleがわざわざFelicaまで載せたのは、間違いなくApple Payを日本国内で開始するためだ。なんだかんだ言ってもまだ世界で3番目の経済大国で決済システムを握るということには、それだけの価値があると見たのだろう。そりゃそうだ。そこらへんのコンビニやスーパーで金が動くたびに、その数パーセントの銭がAppleの懐に入るなら、こんなに美味しい話はない。で、そのために日本では既に広まっているFelicaに歩み寄ったのはいいけど、6や6sのNFCは国内では完全に死んでしまったのか? Apple Watch Series 2を買えばiPhone 6でも店頭でApple Payを使えるようだけど、Apple Watchは最低3日間はバッテリーが持つようにしてくれ。でないと買う気にならん。

もうひとつ地味に驚いたのは、薄くならなかったこと。わざわざイヤホンジャックを廃止するからには、過去最薄のiPhoneになるのだろうと思っていたら、まさかのサイズ据え置き。その分パッテリーを多く積みました、か…。まあ、SEに続いてiPhoneケース屋さんは嬉しいだろうけど。

アップルレートは1ドル111〜112円くらいで、これは完全に期待はずれ。もっと頑張れよ、日本円。まあ、売れなかったときに無理なく値下げする余地があると思っておこう。

しかしまあ、iPhoneの発表会でマリオの新作が発表される日が来ようとは。マリオが走り続けるってのは、要するにチェルノブか。

2016年9月7日水曜日

iPhone 7

さて、いよいよ今晩iPhone 7が発表されるわけだが、きっと概ねリーク通りなんだろうなぁ。

個人的にはBluetoothに移行済みなので、イヤホンジャックがなくなるのは割とどうでもいい。無線に慣れてしまうともう有線には戻れないわ。防水性能はあって困るものではないので、そのせいでよほど大きさや重さが犠牲にならない限り、まあいいんじゃない。ただ、今流れている噂レベルのものでは、壊れてもいないiPhone 6から乗り換えさせるほどのインパクトはないかなぁ。

正直見え見えのiPhoneより、Macのサプライズがないか気になっている。MacBookはどれもそろそろモデルチェンジしてもいい頃合いだろうし、まだ少しだけminiにも期待している。

もうひとつ気になるのは新製品のアップルレート。1ドル100円程度になってくれたら嬉しい。

黒フェス

今年も黒フェスに参戦してきた。

9月6日、黒の日縛りのおかげで完全にド平日ではあったのだけれど、去年が楽しかったから今年も行くしかなかろうと、半休を取っていざ豊洲PITへ。この場所は昨年末行きたかったんだよなぁ。

最前を狙えるような整理番号ではなかったので、最もステージ寄りの柵付近に位置取ったのだけれど、それでも演者の表情を普通に目視確認できるほど近かった上に、圧縮もなし。室内なので空調も効いている。平日に立ちっ放しというだけで、こんなに美味しいチケットがプラチナ化していなかったなんて、もったいないくらいだ。

完全にホームだったももクロが最高に盛り上がるのは当然として、中川翔子が思いの外上手かった。単純な歌唱力も予想外だったのだけれど、それ以上に意外だったのが客を煽って乗せて盛り上げるパフォーマンス。自分も含めて初見の人が少なくなかったであろうアウェイのステージで、あの盛り上げは見事。

もうひとつ収穫だったのは、外のステージで聞いた澤田かおり。こちらは歌唱力そのもので引き込まれた。ググったら沢田亜矢子の娘だったのか。

あと、十中八九無理だろうと思いながらも影山ヒロノブのこころはタマゴを密かに期待していたのだけれど、やはり駄目だった。

さて、日付が変わって今日まだ水曜日なので、次の朝起きたら普通に仕事に行かなきゃならんのだが…。ああ、だからこんな週の真ん中のイベントを避ける人が多いのかw 来年の黒の日も水曜日とド平日だけど、開催するならまた参加したい。

2016年9月5日月曜日

しかしそれは間違いだった

今週のキン肉マン。

真弓の昔話がサダハルの心を揺さぶって攻略の糸口を作るのかと思ったら、まさか微動だにしないとは。精神的にも隙がない。それにしても、罪もなく投獄されただけでは変わらなかった心が、どうしてここまで変わってしまったのだろうか? キン肉族を抜けることとキン肉族を潰すことは全然違う。最後まで助けようとしてくれたタツノリのことは、別れる間際まで慕っていたようだったのに、そのタツノリの子孫を滅ぼそうという心変わりはただ事ではない。完璧超人になってから、キン肉族に失望するような出来事があったのだろうか?

真弓のとっておきの話も通じないとなると、ネメシスの心を揺るがせるとしたら、アタル兄さんとの兄弟の絆くらいしかないかも。

2016年9月4日日曜日

ももたまい婚

ももたまい婚にLV出席してきた。

壮大な茶番を期待していたら、何だろう? オープニングのいちゃついている映像から大笑いしながら目が潤んでしまったのは。当然ながら本当の結婚式ではなくネタであることは分かっているのだけれど、いつまでもチンチクリンだと思っていた娘がすっかり綺麗になっていて、感慨深いものがあった。いや、ネタだとはわかってるんだけど。

問題を募集したあたりでは地雷臭いかと思っていたクイズ企画も、素晴らしい罰ゲームのおかげで終始ニヤニヤしてしまった。何だあの羞恥プレイはw

返す返すネタだとは分かってるんだけど、2人のいい関係を再確認できた良い式だった。

2016年9月3日土曜日

こち亀終了

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/09/03/kiji/K20160903013286610.html

うぉっ! マジか!

基本的に1話完結だから、特に区切りを付けなければならないこともなく、100巻を超えた時点でこれはもう、終わらないもののように感じていたのだけれど…。

生まれるちょっと前から連載していたので、こち亀が載っていないジャンプというものを未だに見たことがない。ある意味ジャンプをジャンプたらしめていた作品だったのかもしれない。一つの時代が終わる感が半端じゃないなぁ。

2016年9月2日金曜日

はじめての内視鏡

内視鏡にケツを掘られてきた。

大腸のかなり奥の方までカメラが入っていったようなのだけれど、もぞもぞするのは出入り口のあたりだけで、異物を挿入されている感覚がなかったのは鎮静剤の効果なのかな。カメラより空気を入れられた方が腹が張って苦しかった。これを書いている今もまだ、なんとなく違和感が残っている。

もっとも、一番きつかったのは検査本番ではなく、その前処理。2時間くらいかけて下剤を飲み続けながら、文字通り大腸の中を空にするのだけれど、下痢のようになってもまだ下剤を飲み続けないとならない。人間の体って、思いの外早く飲んだものが出て行くように出来ていたのね。

検査結果自体は良好で一安心。

2016年9月1日木曜日

奨学金

http://www.sankei.com/life/news/160827/lif1608270034-n1.html

あんまり緩めすぎるのもどうかなぁ。稼ぐあてのない人間に金を貸すと、踏み倒された分をきちんと返済する人間から回収しなければ事業として継続できないわけで。言葉は悪いけど、卒業したところでろくに稼げない大学の学士号を借金までして買うのは、かなり筋が悪い選択だと思うぞ。

それに、下手に奨学金から学費が出てしまうと、淘汰されるべき大学が生き延びてしまうかもしれない。稼げるかどうかという一元的な観点で評価するのは乱暴なようだけど、そうは言っても大多数の人間にとって大事なのは稼げるかどうかなわけで。返すあてのない借金だけが残るようなら、傍目で見たらその4年間は無駄どころか有害とすら言えるだろう。そんな若年債務者を増やす元が大学なら、その大学もろくな存在ではない。

利権とか無視できるなら、いっそ民間の教育ローンに任せてしまった方が、きちんと審査に通った人しか借金できなくなっていいんじゃないかとすら思う。優秀な人材の優遇は、各大学が自腹でやればいい。

…修士課程までの学費を全額親に出してもらった自分が言うのもなんだけどね。6年分の学費くらいなら、借りていたとしても3年かからずに返せていたけど。