戦国送球~バトルガールズ~を観劇してきた。
細かい理屈とか抜きにして、派手なダンスや殺陣を目で楽しみながら話の勢いに感情を委ねていれば、見終わったときに充足している。そんな作品だった。千穐楽公演を無事終えたので、ネタバレも含む。
大事なことなので2度言おう。細かい理屈とか気にしてはいけないw 戦国武将が現代にタイムスリップして、しかも女性になっているとか。本気を出すと真剣を持っているように見えるけど、実際にはハンドボールをやっていることになっているとか。いいんだよ細けぇことはの精神で、丸呑みするしかなかろう。
話としては、かなり正道のスポーツ物。負けたら廃部の弱小チーム。その諦めムードを払拭する転校生・真田信之(希望)。しかし、上向きになったのも束の間。同レベルだったはずの安土桃山高校にも石田三成(光)と小早川秀秋(春陽)が転入していて、練習試合で大敗。そんな挫折からチーム全体で再起し、決勝戦で再戦。そして…。
個人的には、両チームのキーパーが大きな見どころだった。普通の現代人である味方キーパーの大隣千佳が、なかなか真剣を手にできずに苦闘するところ。対するライバルのキーパーである小早川が、二刀流で鉄壁の防御でゴールを守るところ。少年漫画ど真ん中的な熱さだった。関ヶ原で裏切った小早川がなぜ石田三成と同じチーム? と思ったけど、なるほど、裏切りキャラを上手く活かしていた。あと、吉田沙保里ネタは反則w
アクション面での見どころは、なんと言っても試合のシーンだろう。前半戦は、きちんとフォーメーションを組みつつもハンドボールの動きを取り入れたダンス。ハーフタイムを挟んだ後半戦は、各々日本刀を持っての殺陣。ここで一応ハンドボールであるという設定が効いていて、そんなに斬られたら死ぬだろうとは思わないのだ。時代劇では難しいであろう斬ったり斬られたりの乱撃戦を、不自然なことなく楽しむことができた。特に、小早川の二刀流の格好良さは、ライバルの強力さを十二分に体現していた。
大事なことなので何度でも言おう。細かいことは気にするなw とにかく、熱くて格好良かったからいいんだよ。