2015年6月30日火曜日

国内出荷/配送手配

長らく「国内配送センターへ輸送中」のままだったDELLマシンが届いた。ただし、昼間の留守中に。

配送予定日が6/30から先に延びなくなったものの、前日の夜までオーダーステータスが変わらなったので、本当に届くのかと思っていたら、国内に着いてからはあっという間だった。あと、オーダーステータスのステータス名が地味に変わった模様。今まで「国内配送センターへ輸送中」でやきもきさせられていたのが、これからは「国際輸送中」で悶々とすることになりそう。

国内配送は東京から西濃運輸。クロネコに劣るのは仕方ないとしても、正直不便。不在配達の連絡がメールで来ないのは諦めるとしても、お届け状況確認ページに不在配達された情報が上がらないのは、今どきのシステムとしてどうよ? 人力でポーリングしていてもずっと「持出」のままだったので、早く帰れば今日中に受け取れるかもしれないと思ったのに…。

指定できる最も遅い時間帯が18時からなのも不便。佐川もそうだけど、平均的な勤め人にとって18時が非常に高いハードルであることを、そろそろ理解してくれ。受け取れないが故の再々配達、再々々配達が増えたら、真面目に検討してくれるだろうか?

2015年6月29日月曜日

ラーメンマンvsネメシス

今週のキン肉マン。

あら、次はテリーマンvsジャスティスかと思ったら、ブロッケンJr.が固められている間にラーメンマンvsネメシスか。

ネメシスがキン肉族だったのは、読者的には「何を今更」だけど、正義超人と観客には初耳なのか。まあ、あのルックスでマッスルスパークを使っているのだから、誰も無関係だなんて思っていなかっただろうけど。

そんなネメシスの正体だけど、肉のカーテンを編み出したのがキン肉タツノリという設定が生きているなら、タツノリより上の世代ということはないはず。実力はあっても人格的に王の器ではないと神々に駄目出しされた真弓の兄とか、そんな感じだろうか。

なんにせよ、キン肉族との因縁をラーメンマンが回収するのは無理だよなぁ。ラスボスはスグルが引き受けるとすると、ネメシスの因縁を昇華する適任者はもう、アタル兄さんかシルバーマンくらいしか思い当たらない。

2015年6月28日日曜日

MQL4のDRAW_HISTOGRAM

MQL4のカスタムインジケータでの、DRAW_HISTOGRAMの使い方の話。

separate windowに表示するインジケータなら特に複雑なことはない。単純に対応するbufferが棒グラフで表示されるだけ。問題は、chart windowに表示する場合。

chart windowでDRAW_HISTOgRAMを使う場合は、そもそもゼロからbufferの値までの棒グラフでなくなる。先人が不親切なドキュメントに悩まされた跡をまとめると

  • 2つのbufferを使う
    • 片方のbufferの値からもう片方のbufferの値まで、縦棒が描画される
    • 2つのbufferの組み合わせは決まっていて、0と1, 2と3, 4と5, 6と7だけ
  • 2つのbufferの値の大小関係で描画色が決まる
    • index 0のbuffer > index 1のbufferならindicator_color1
    • index 0のbuffer < index 1のbufferならindicator_color2
こういうこと。不明点を抱えながらHeiken Ashi.mq4をベースに改造したりしてたけど、ようやくはっきりした。どうやってindex 0と1、2と3のバッファを紐付けて、そして陰陽に合わせて色を変えているのか疑問だったのだけれど、そもそもそのbufferの組み合わせでその描画しかできない作りだったのか。

2015年6月27日土曜日

ミルクたっぷりとろりんシュー

今までコンビニでシュークリームを買うことなんてなかったのに、今年のシュークリーム祭り以来、週末に1個買う習慣ができつつある。

で、今日は意外と近所にないセブンイレブンに寄ったので、ミルクたっぷりとろりんシューを買ってみた。

特筆すべきポイントはカスタードクリームかな。なんというか、非常に濃い感じ。この濃厚なクリームが気に入った人にとっては、オンリーワンな選択肢かもしれない。個人的にはもう少しボリュームが欲しいけど、だったら2個買えってことなんだろう。

総合的に判断して、ローソンのクリームたっぷりシュークリームが王座防衛。

2015年6月26日金曜日

LEGO、プラスチックやめるってよ

http://www.huffingtonpost.jp/2015/06/24/lego-saying-no-to-plastic_n_7659270.html

プラスチックじゃないLEGOブロックなんて、想像がつかない。

昔、トウモロコシから作ったバイオプラスチックのボールペンが実家にあったけど、正直言って良い印象はないんだよなぁ。15年の時間と1GDKKもの金をつぎ込めば、今のLEGOブロックと遜色ないものができるのだろうか。意外と、ゴムみたいな全く別の感触のものになったりして。それはそれで面白そうだけど。

2030年にLEGOで遊んでいる年頃かどうかは、また別の話。

2015年6月25日木曜日

国内配送センターへ輸送中

VPS越しで使うMT4が重い。出来上がったEAを走らせておくだけならともかく、EAやインジケータの開発は正直しんどい。CATVの回線の調子に使い勝手が大きく左右されるのもきついし、回線が気になってradikoと併用できないのも痛い。

…というわけで、もうWindowsのライセンスを買って仮想マシンでMT4を使おうかと思ったのだけれど、意外とSSDの空きがなかったので方針変更。思い切ってWindowsマシンを1台調達することに決定。

US配列のノートが欲しくて、はじめはAmazon.comで安いノートを買おうとしたのだけれど、日本に送ってくれる機種が見つからず。JISキーボードのノートなんて選択肢としてあり得ないので、結局、国内のDELLでデスクトップ機を注文した。

…で、オーダーステータスがあっさり「国内配送センターへ輸送中」になったまでは良かったのだけれど…。船でもとっくに日本に着いている頃合いだと思うんだが、DELLのコンテナはいつまで波に揺られているつもりだろうか? 来週末はHUSTLERライブがあるから、今週末にセッティングしたかったのだけれど、無理そうだなぁ。

2015年6月24日水曜日

詐欺フラグ隆々

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015062400811

「エネルギー」と「永久」というキーワードが並んだら、地球の本棚で検索するまでもなく100%詐欺だって。

こんなもん半分は騙される方が悪いと思うけど、意外と危うい人が多いのも確かなんだよなぁ。人並み以上に学歴はありそうな新聞記者が、ときどき永久機関に釣られたりするし。そういえば、風力発電で水素を作る話をテレビで見た親も、永久機関のようなものだと勘違いしていたなぁ。

年寄り世代はもう仕方ないとしても、こんな詐欺は鼻であしらえるよう、義務教育で教えておくべきだと思う。

2015年6月23日火曜日

MQL4のiMAOnArrayの使い方、ちょい訂正

以前のポストをちょっと訂正。

「配列のインデックスが大きい方が時系列的に新しいデータ」なんて書いたけど、Open[]やClose[]のような逆順の配列にも、iMAOnArrayは適用できた。テストコードはこちら

MQL4の配列はインスタンス毎に配列の向きという属性を保持していて、iMAOnArrayは引数として与えられた配列の向きをきちんと考慮してくれる模様。

2015年6月22日月曜日

シャババババッファローマン

今週のキン肉マン。

初登場時はどうかと思ったガンマンの退場が、こんなにも惜しくなるとは。口は悪くても、崇高な志を抱いていた頃のザ・マンに実力と人格を見込まれた、10人の中の1人だったんだよなぁ。願わくば、たったひとつの嘘を認めた上で真に正直になったガンマンの真の力を見たかった。その嘘を認めてしまうと完璧超人始祖でいられなくなるから、ここで散るしかなかったのだろうけど…。

ところで、ダンベル集めはまだ続いていたのか? ザ・マン(と10人の始祖)を正規の方法で消滅させる方針は転換して、もう直接対決でザ・マンを潰そうとしているものだとばかり思っていた。あと、ガンマンのシャババという口癖は、バッファローマンの名前を覚えるための伏線だったのか(多分違う)。

さて、次の試合は敗色濃厚なテリーマンか。意味ありげなダメージ描画はされたけど、飯綱落としで腕にダメージを与えたように見えたアシュラマンが惨敗を喫してるから、あんまりあてにはできん。大体ジャスティスは、ネメシスより先に消える器に見えない。

2015年6月21日日曜日

ゴミ捨てマナーの向上

近所の子供が「缶蹴りしよう」と言っていたのを聞いて気が付いた。そう言えば最近、空き缶ってなかなか落ちてない。今時の子供は、ゴミ箱をあさって空き缶を調達するのだろうか。それとも、行儀良くジュースを1本買うところから、缶蹴りがはじまるのだろうか。

もっとも、子供が缶蹴りをするために空き缶をポイ捨てした方が良いかと言われたら、当然ながらそんなことは全くない。空き缶を拾うのに困らなかった30年くらい前と比較してみたら、ゴミ捨てのマナーは知らぬ間に、しかし確実に向上していたようだ。

もう1つ、ポイ捨てと言えばタバコの吸殻だが、こちらも絶対数は減ったと思うけど、単に喫煙率が下がっただけな気がする。大体、他人の迷惑を多少なりとも気にかける人間なら、歩きタバコなんてしないって。

2015年6月20日土曜日

さよなら、剛田武

こんな名前のブログを書いておいて、この訃報はスルーできまい。とは言え、あんまりしんみりするのもなんなので、ジャイアンが最も活躍する(と思っている)ドラえもん のび太の大魔境をレンタルして来た。

大人目線で改めて見てみると、序盤の壁掛け犬小屋が終盤の壁掛けハウスの伏線になっている巧さと、植物改造エキスの極めてマッドサイエンスな感じと、ジャイアンの覚悟を起点として、先取り約束機という常人には発想すらままならないようなアイテムを活かした逆転劇。そんな、下手をすると空中分解してしまいそうな要素を90分に詰め込んで、大人も子供も楽しめる話を成立させる構成力には、もう感服するしかない。

子供の頃に見ていた、聞いていた人が去ってゆくのは寂しいけど…。お疲れさまでした。

2015年6月19日金曜日

閏秒2015

今年は閏秒の挿入で日本時間だと7月1日8時59分60秒があるそうな。FXの業者からのメンテナンス予告で知った。

う〜ん、閏秒の挿入は年の変わり目だけにした方がいいんじゃないかな〜。年に2秒ずれそうなら仕方ないけど、2013年も2014年も閏秒がなかったのだから、半年前倒しで2014年から2015年への変わり目に閏秒を挿入しておけば良かったんじゃないか? 日の出日の入りが1秒程度ずれてたって、そんなもん気づかないわ。

こんなド平日に混乱しか招かないようなことをして、本当に誰得なんだろう?

2015年6月18日木曜日

電動歯ブラシが帰ってきた

修理に出していたHT-B601が帰ってきた。

診断結果は偏芯部の故障とのこと。防水性を考えたら修理というより交換だろうと思っていたけど、やはり本体交換となった。保証期間内なので料金は0円。元々5ヶ月しか使っていなかったので、新品になってラッキーという感じはない。ともあれ、今回のサポートには十分満足。あんまりな対応だったら他社の歯ブラシに乗り換えようかとも思ってたけど、まだまだオムロンで行こう。やたらと長持ちするトリプルクリアブラシの予備もあることだし。

さて、これで再び手動歯磨きは卒業だ。繋ぎで買った安い歯ブラシはどうしよう? さすがに掃除用にするにはもったいない気がするんだけど、かと言って他に使い道が思い浮かばない。

2015年6月17日水曜日

J:COM NETの障害、…かと思った

昨晩、E3での任天堂の発表を布団の中で見ようとしたら、iPadが繋がらない。iPod touchも繋がらない。これはJ:COM回線のトラブルか?

さすがにiPhoneのLTEは繋がるけど、容量制限のある格安SIMで動画中継はしんどいので、生で見るのは諦めて寝たのだが、今朝になっても復旧していない。iPhoneでJ:COMの障害やメンテナンスを調べてみても、特に該当するものはなし。

う〜ん、これは長期化しそうだ。ADSLを切ったのは早まったか? …と思いながら、当然Raspberry Piも昨晩のradiko録音を失敗しているだろうとチェックしてみたら、いつも通りに成功している。Mac miniも普通に最新の天気予報が見られる。どうも、死んでいたのはモデム兼無線ルータの無線機能だけだったようで、問題のモデム兼無線ルータの電源を入れ直したらあっさり復旧。

大事に至らなくてよかった。

2015年6月16日火曜日

MQL4のiMAOnArrayの使い方

使い方が分かりそうで分からないiMAOnArrayの使い方を、実際に動かして調べてみた。ソースコードはこちら

まず基本中の基本として、配列のインデックスが大きい方が時系列的に新しいデータ。組み込み変数のOpen[]やClose[]とは逆順なので、SMA以外の時系列で重みが変化するMAに適用する場合は注意。

次にtotal。とりあえず0を指定しておけば配列のサイズを指定したことになるのはドキュメント通りなのだが、気になるのは0以外を指定した場合。結果としては、指定した個数のデータを新しい(インデックスが大きい)方から使う。ついでにMAのperiodより小さい個数を指定してみると、実質total=periodと同じ動き。

shift, ma_shiftは、意味合い的にはiMA等のshift, ma_shift引数と同じ模様。指定した数だけ新しいデータを飛ばして、古いMAを計算する。違うのは、インデックスの大小とデータの新旧が逆順なことだけ。また、データを飛ばしすぎて残り個数がMAのperiodに満たなくなると、0が返ってくる。カスタムインジケータで使いたいだけだから、ma_shiftは0固定でいいかな。

2015年6月15日月曜日

Macのブラウザを乗り換えようか悩んでいる件

今現在、これを書いているMacではChromeを使っているのだが、他のブラウザに乗り換えようかと考えている。

ChromeやChromiumを使い始めた理由は割と消極的で、それまでのメインブラウザであったFirefoxでバージョンアップの度に拡張機能が使えなくなるのが面倒になったから。Firefoxと併用しながら、拡張がまずまず揃ったところでChromeに乗り換えたのは4〜5年前あたりだったろうか。

そんなChromeもMac版の安定性に陰りが見えてきたので、Safariに乗り換えるかFirefoxに出戻るか迷っている。Safariは非Appleプラットフォームでは使えないので、たまに実家のWindows機を使うときに不便そうなのが悩みどころ。Firefoxは幅広い環境で使えるものの、再びバージョンアップと拡張機能の問題に煩わされたくない。う〜ん、どうしたものか。

とりあえずはChrome, Safari, Firefoxの併用を始めてみようかな。意外と面倒なのがブックマークの移行。Chromeを使ってはいるものの、メインのブックマークはラベル型のGoogle Bookmarks。SafariやFirefoxの伝統的なディレクトリ型ブックマーク機能へそのまま移行しようとすると、あちこちで重複してしまう。どうにか整理しないとなぁ。

2015年6月14日日曜日

ジンバブエドル終了のお知らせ

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPKBN0OS0JV20150612

金って、国って何なんだろうな〜。

国の信用を込めた紙切れが金だから、信用を損ねたらただの紙切れに戻るのは仕方あるまい。ただ、その損ねた信用というのが一部のの金持ちからの信用で、結局のところ少数の実力者からの信用こそ価値があったということなのか? いたずらに格差を拡大することが得策だとは思わないけど、国力の源泉となっていた人に逃げられるような下策は誰得としか言いようがない。

所有する資産の価値が1つ国の信用に依存する危険性を、改めて認識した。資産の2/3が円建てなのは、もうちょっと考え直した方が良いかもしれない。

2015年6月13日土曜日

シュークリーム祭り2015 MVC決定

一昨日から始まったシュークリーム祭りが、消費期限内に無事に終わりを迎えた。

で、近場で購入できるシュークリームを食べ比べてみた結果、今年の栄えあるMost Valuable Choucleamはローソンのクリームたっぷりシュークリームに決定!

最終的に決め手となったのは、その名に違えないクリームのたっぷり具合。見た目は「大きな」とか「ジャンボ」とか修飾されているものよりは小ぶりなのだけれど、食べてみるとあまりに容赦なくクリームが詰まっていてびっくり。それでいて税100円というお手軽さも素晴らしい。アメリカだったら、こんなものを1ドル足らずで買えるようにしたせいで太ったとか訴訟を起こされるレベル。

なお、ギリギリまで迷った次点は、サンクスの大きなカスタード&ホイップシュー

2015年6月12日金曜日

月刊TAKAHASHI 6月号

月刊TAKAHASHI 6月号のLVに参戦してきた。

割と定番曲が多かった先月号から一転、今回はまさかの開幕だてあり、そしてPink Pinkと完全にあーりん主役回。途中た行のソロもあって、さすがに6月組は均等に推すのかと思いきや、まさかまさかの締めは反抗期。考えてみたら、LVとは言えリアルタイムで反抗期を聞くのは初めてかもしれない。パンナコッタの変則版はあったけど。

それにしても、ラストのキミノアトから反抗期という流れは凄かった。あのハートのリレーから一転、さーさき、おい! ももクロの振り幅の広さを再認識してきた。今週はフラゲしてから南ピー版キミノアトばかり聞いていたけど、やっぱり本家もいいね。

さて、来月以降の12日はほぼ土日祝日盆休みなので、試練のド平日LVも残るは11月12日の1回のみ。平日の18時スタートは正直言って早いと思うけど、ライブ後でもまだ夜が長いのは、実は結構気に入ってたりする。

そういえば、ポシュレのadidasコラボリュックは、10人くらい背負っていたのを見かけた。荷物の少ないLVでもこれだから、桃神祭はあのリュックだらけなんだろうなぁ。自分も含めて。

2015年6月11日木曜日

シュークリーム祭り2015

わっしょい! 年に1度のシュークリーム祭りじゃ!

さすがに今晩だけでは食べきれないので、週末まで祭りが続く予定。

2015年6月10日水曜日

電動歯ブラシが壊れた

5ヶ月前に購入したHT-B601が壊れた。

全く振動しないわけではないのだけれど、振動が極めて弱くなった。モーターの軸がずれた感じ。いや、逆か。本来は回転軸上から重心が外れているから振動するはずが、むしろ綺麗に回転してしまって振動が弱くなった感じ。正解は分解してみれば明らかなんだろうけど、保障期間内なので下手なことをせず、素直に修理を依頼した。使用後はきちんとタオルで拭いたり、以前使用していたHT-B201よりずっと大事にしていたつもりだったんだけどなぁ。

しばらくは手動歯磨きに逆戻りだ。

2015年6月9日火曜日

WWDC 2015

新しいハードの発表はなかったか。

今回1番の目玉は、Apple Musicだったのかな。どうせ最初はアメリカだけだろうとか思っていたら、意外にも100カ国以上でスタートとな。さすがに100カ国以上なら日本も含まれているだろう。配分が少なすぎるとSpotifyから撤退したアーティストはどうするのだろうか? 家族6人までで月$15は安いな、気ままなシングルには関係ないけど。そもそもCD購入派だし。

iOS 9はNewsアプリが気になる。出来次第ではSmartNewsやGunosyを食ってしまうんじゃないか? ただこれは、Apple Musicのように既に付き合いのある会社と始める話ではないので、簡単には行かなさそうな気もするが。Apple Payはまだ日本に来てくれないか。

今回の発表で最も期待と不安が高いのがYosemiteの次のOS X、El Capitanだ。いくらMacはHWの種類が少ないからと言っても、そもそも抽象度が違うOpenGLをMetalに置き換えるというのは、かなりの大工事だろう。それだけにバグが不安なのだけれど、うまく動いてくれれば性能はかなり期待できる。HW的にはWindows機とほとんど違いがなくなったMacだけど、同程度のスペックならOS Xの方がずっと快適、みたいなことになるかもしれない。12インチMacBookのような比較的非力なマシンが大化けするかも?

2015年6月8日月曜日

神をも超える10億パワー?

今週のキン肉マン。

結局ガンマンの弱点は、何億年も信頼を積み重ねたザ・マンに裏切られる恐怖心を認められなかったことか。バッファローマンの言うように、ザ・マンの変節にガンマンが気づいていないはずがない。真眼を使うまでもなく気づいてしまっていたからこそ、不意に真眼で現在の「あやつ」を見てしまいそうになったときに、とっさに目を背けてしまったのだから。

そんな隙を突いて炸裂した新技、ハリケーン・ギガブラスター。これはアレか。ウォーズマンのパワーがなんだかんだで12倍になったように、現在のバッファローマンの8000万オーバーが猛烈な回転で12倍されれば約10億。将軍様の勅命通り、神を超越する1ギガパワーを見せたことになったのかな。

2015年6月7日日曜日

さらばADSL

J:COM NETの12Mコース を使って3週間。とうとうADSLを解約することにした。

速度が安定しないこともあるのだけれど、許容範囲かな。Splatoonも普通に対戦できているし。まあ、あくまで無料だから許せているのであって、ADSLの倍額を払う価値は正直言って感じないけど。

ともあれ、これで通信費が安くなったのと、値段を理由にFLET'S光の勧誘をより断りやすくなった。

2015年6月6日土曜日

Macでバックスラッシュを入力する

もう半年以上Yosemiteを使ってきて、今更気づいたこと。バックスラッシュのつもりで入力していたのは円マークだった。

久々に家でテキスト操作するRubyスクリプトを書いていたら、¥tや¥nがそのまま¥tや¥nと表示されるので、一瞬そんなバグが見つかってないのかと思ってしまったわ。さすがにそれはないだろうと思い直して、スクリプトをダンプしてみたところ、

c2 a5
お前、どう見てもUTF-8のマルチバイト文字じゃないか! フォントが変わったから、5cのバックスラッシュが円マークに見えているだけだと思っていたら、本当に円マークだったのかよ。

で、解決方法をググってみたところ、こちらのページにあるようにキーボードの設定を変えることでバックスラッシュを入力できるようになった。…って言うか、この設定って英字入力モードでも効くのかよ。

2015年6月5日金曜日

MQL4と多重インクルード

まともに記述されたC言語のヘッダファイルは、多少余分にインクルードしても少しビルド時間が長くなるだけなので、必要かどうか迷ったらとりあえずインクルードしてしまうこともなくはないのだが、そういえばMQL4ではどうなんだ?

.mqhファイルには結構実装も書いてしまうので、機械的に2度includeされたら、間違いなく多重定義でコンパイルエラーとなるはずだ。にも関わらず、インクルードガードを見た覚えがない。気になってググったけれども答えが見つからなかったので、手っ取り早く適当な.mqhファイルを2度includeしてみた。

結果としては、特にお咎めなしで普通にコンパイルできた。特に明示的にインクルードガードを入れなくても、1度しかincludeしない仕様みたい。

2015年6月4日木曜日

GitHub Japan

http://news.mynavi.jp/news/2015/06/04/516/

GitHubが日本法人を設立したとな。

で、流行るかどうかは正直微妙な気がする。日本法人のサポートがあって悪いことはないだろうけど、そもそも今まで、大きな組織でバージョン管理システムを使いこなしているところを見たことがないんだよなぁ。

決して大企業の中の人にバージョン管理システムを使いこなす技量がないわけではないとは思うんだけど(技量がない人がいないわけでもないとも思うが)、方々からかき集めた技量にばらつきがある人を束ねようと思うと、どうしても最低限の機能しか使えないのだろう。経験的にはブランチを使っていればまだマシな方で、コミットする度に共有Excelファイルに変更内容を書かされるアホくさい現場もあったっけなぁ。そんな組織は分散型のバージョン管理システムなんて使いこなせないので、GitHubには食いつかないだろう。

レポジトリを社外に出すことに抵抗がある企業も多いと思う。下請けなんかだと、セキュリティ面で顧客に心配させることを嫌って、敬遠されそうな気がする。

結局のところ

「これからは、開発者やデザイナーに対してだけではなく、GitHubを使ったオープンスタイルな仕事の方法をさまざまな人たちに提案していき、よりハッピーになれるような仕事環境を実現していきたい」
この精神こそが、レガシーなロジックで回っている会社にはマッチしないのだろう。悲しいけど。

2015年6月3日水曜日

緊急地震速報が鳴らなかった理由

http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/30/earthquake-early-warning_n_7477030.html

先週土曜日の地震で緊急地震速報が来なかったのは、深発地震だからとな。

まず、そもそも震源が150kmより深い地震には緊急地震速報を出さない仕組みだそうだ。150kmより深いと推定するのにも時間はかかりそうだけど、例えば前回の小笠原の沖の例だと、150kmより浅ければ小笠原の次にどこかしらが揺れるであろう時間にどこも揺れなかった、みたいな感じで、とりあえず非常に深いことは推定できるのだろうか。

で、そもそもなぜ深そうだと速報を出さないのかという理由は、地震波が減衰しにくい海洋プレートの関係で予測が困難だからだそうな。この前のポストでは話を単純化するために無視したことが、深発地震だとまさに無視できないということか。

ただ、海洋プレートの存在が「単純なモデルによる推定より実際の揺れが強くなる」だけなら、安全側に振って警報を鳴らしても良さそうな気がする。振幅の減衰率だけでなく、地震波の速度も結構違ったりするのだろうか。

2015年6月2日火曜日

IntelがAlteraを買収

http://eetimes.jp/ee/articles/1506/02/news069.html
http://news.mynavi.jp/news/2015/06/02/115/

くっつきそうだという噂はあったけれど、ついに合意したか。

当面のメリットはFab稼働率の安定化で、ゆくゆくはXeonにFPGAを統合したハイエンド品を作るとな。個人向けのi7にまでFPGAが付いてくるようになったら、面白いIP市場ができないかと期待したけど、Xeonではまだ厳しいかな。FPGAをアクセラレータにした爆速FPGA合成ソリューションとか、見せてくれないだろうか。

2015年6月1日月曜日

ガンマンの嘘

今週のキン肉マン。

おおおっ! バッファローマン、それを言ってしまうか!

確かに、嘘偽りが大嫌いなガンマンが唯一自分自身を欺き、何億年も目を背け続けていることはザ・マンの変節だ。ただ、かつて心底尊敬した男が腐ってしまった事実を見抜いてしまい、弱体化して敗北なんて去り方をさせてしまっては、もはやガンマンは勿体無いキャラになった。超人閻魔の現状は認めた上で、全てを乗り越え思想信条なんて関係なしに、バッファローマンとの真っ向勝負をつけて欲しい。もっと言うと、紙一重で勝利した上で、ゴールドマンが正しかったことを正直に認めるようなガンマンが見たい。

初登場時はあまりのルックスにどうかと思ってしまったガンマンだったけど、しれっとデザイン変更してからこうも化けるとは。II世以降で最も魅力的な新キャラと言っても過言じゃないかもしれない。