2017年9月30日土曜日

macOS High Sierraの起動可能なインストーラを作成する

そういえば、High Sierraにアップグレードしてから転ばぬ先のインストーラを作成していなかったことに気が付いたので、作ってみた。

結論から書くと、Sierraと同様の方法で作成できた。Sierraリリース直後はEl Capitanまでの説明しかなかったApple公式の説明ページも、久々に見たらSierraの情報が追記してあったので、そのうちHigh Sierraの情報も追記されるのだろう。

さて、そんな公式情報が整うまでの繋ぎだろうけど、一応High Sierraでやったことを残しておく。

まず、App StoreからたHigh Sierraのインストーラをダウンロードした状態では、インストーラ作成ツールcreateinstallmediaは以下の場所にある。

/Applications/Install macOS High Sierra.app/Contents/Resources/createinstallmedia
これに適切なオプションを指定して実行してやればいい。自分の場合はSierraのインストーラを備えていたUSBメモリを流用したので、
% cd /Applications/Install\ macOS\ High\ Sierra.app/Contents/Resources
% sudo ./createinstallmedia --volume /Volumes/Install\ macOS\ Sierra --applicationpath /Applications/Install\ macOS\ High\ Sierra.app
と実行。こういうスペースをたっぷり含んだディレクトリ名を入力するときは、シェルの補完機能が本当にありがたいね。

なお、今回は16GBのUSBメモリを使用したけど、実際の消費量は5.24GBだった。作成中に一時的にこれ以上の領域を使っているかどうかまでは知らない。

2017年9月29日金曜日

コクのカスタードとなめらかクリームシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はプレシアの、コクのカスタードとなめらかクリームシュー。

近所のスーパーで購入、税込ジャスト100円。

皮はスーパーやコンビニでスタンダードな、柔らかいタイプ。その中にはカスタードとホイップという、極めて普通のダブルシュー。中のクリームは6:4でホイップの方が強めかな。安いシュークリームにありがちな、ケミカルっぽい嫌な後味を引くことがなかったのはプラス。

値段的に大して期待していなかったのだけど、意外と悪くなかった。

2017年9月28日木曜日

DQ11ネタバレ感想

2ヶ月かけてようやくクリアした。以下、盛大なネタバレ感想。

今作は、6つのオーブを集め終えてからウルノーガを倒すところまでが最高に盛り上がった。大樹が落ちた絶望的な状況を、散り散りになった仲間を再集結させながら覆して行き、ようやく全員揃ったと思ったら明かされた、まさかのベロニカの最期。そこから決意を新たに天空魔城に乗り込み、堕ちたホメロスの想いも乗り越えて挑む最終決戦。この流れは本当に素晴らしかった。

言い換えるとその後の話は、蛇足とまでは言わないまでも、正直言って盛り上がりはピークアウトしてしまった。時間を戻して大樹の崩落を回避できてしまったせいで、歴史改変前の絶望的な世界で起こったドラマチックな出来事を、逼迫していない世界で薄くなぞり直してしまった感じ。

そして何より、最後の最後で「ええぇ〜」と思ってしまったのは、セニカによる更なる歴史改変。ローシュの時代まで遡ってセニカがバッドエンドを回避したら、DQ11の話が丸々なかったことになってしまうじゃないか。エンディングのあの感じだと、さらなる歴史改変後の世界がDQ3, 1, 2ってことなんだろうけど、そこまでして繋げなくても良かったんじゃないかなぁ。

過去作の音楽の流用が多かったのも引っかかったところ。DQ8のラプソーン戦のように、ここぞというところで過去の名曲をアレンジしてくるくらいなら盛り上がって良かったのだけれど、DQ11は安直に乱用しすぎた感じ。流石に終盤のフィールドの曲がDQ3そのまんまだったのは萎えた。そのまま音楽は最後までDQ3だったし。ドラクエには中年の懐古コンテンツになって欲しくなかった。

総合的に見れば間違いなく良作だったし、レベルがサクサク上がるのも、あの頃少年だった中年には遊びやすくて良かったのだけれど、う〜ん。惜しい。

2017年9月27日水曜日

行くぞ仙台、そして武道館

昨日今日と続けてココロノセンリツVol.1.5とVol.1.3の抽選結果が届き、両方とも行けることが確定!

昨日発表されたVol.1.5は注釈付き指定席で、現場に行けるのはもちろん嬉しいのだけれど、緑推し優先だったはずなのにというモヤモヤが30%くらい拭い切れずにいたのだけれど、今日届いたVol.1.3当選通知は素直に嬉しい。地元優先の小箱ということで、とりあえず応募だけはしたものの、まさか当たるとは思っていなかった。名古屋に続いてe+には感謝しかない。

思いっきり平日だから、有給を取らねば。

2017年9月26日火曜日

秋のマスカットシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はプレシアの、秋のマスカットシュークリーム。

近所のスーパーで購入、税込108円。

正直言って、マスカット感は薄い。ブラインドで食べたら、下手するとただのダブルシューだと思うかもしれない。普通のカスタードではなく、何かしら少し混じっているのは分かるかもしれないけど、その混ざりものがマスカットだと気付くのは、かなり難易度が高いと思う。皮はスーパーやコンビニのシュークリームでよくある、柔らかいタイプ。

ぶどうのシュークリームというと、大阪で食べたシャルドネが最高に美味しかったので、尚更微妙に感じてしまうのだけれど、スーパーで標準レベルのダブルシューだと思えば、価格に対してまあ妥当な気はする。

2017年9月25日月曜日

好きな言葉は捲土重来

今週のキン肉マン。

カナディアンマン、やっぱり馬鹿にされている自覚はあったのか。80年代だからエゴサで小馬鹿にされているのを知ったはずもなく。そうなると、マスメディアに駄目キャラとして弄られていた and/or 対面で直接馬鹿にされていたのだろう。今までネタキャラだからギャグとして許されてきたことが、実は当人は本気で悩んでいたみたいな後付けをされてしまうと、ちょっと重たいなぁ。

しかし、残念ながら正義超人の中では恵まれていた100万パワーも、100%活かせたところでパイレートマンのパワーは桁1つ上に違いない。ほんの僅かでもスグルとスパーリングをした描写でもあれば、まだ火事場のクソ力の感染が期待できたんだけど…。

あと、本編と連動したTHE超人様が、地味にいい味出してる。

2017年9月24日日曜日

Kindleが増えすぎた

iPadとiPhoneを立て続けに購入したせいで、Kindleアプリを入れた端末が増えすぎた。

考えてみれば当たり前なんだけど、1人のアカウントで無制限にコンテンツをダウンロードできたらまずいわけで、そりゃ制限もするわな。で、その制限が端末6台までとのこと。まあ、こんな緩い制限なら普通は気にする必要はない。

そう、普通はこんな制限に引っかからないのだろうけど、気がつけばPaperwhite 2台、Fire 1台、iPod touch 1台、iPad 2台、iPhone 2台。iPhone 8 Plusで電子書籍をダウンロードしようとしたときに怒られて、はじめて多すぎることに気が付いた。駄目じゃん。

…と言うわけで、お下がりとして親兄弟にあげる予定のiPad AirとiPhone 6は、「アカウントサービス > コンテンツと端末の管理」で登録解除。これでも6台ギリギリか。Paperwhiteも2台使うことはないから、1台あげてしまおうかな。

2017年9月23日土曜日

iPhone 8 Plusを使ってみた感想

昨晩、27時頃までかけてiPhone 6から諸々の移行を終えたiPhone 8 Plusを1日使ってみた感想。

第一印象はやはり、デカくて重い。昨日まで使っていたのが4.7インチ歴代最軽量のiPhone 6なので、ずっしりと重さを感じる。そしてもう、胸ポケットに入れるのは無理だ。手ぶら派の自分としてはシザーバッグ必須。

もちろん、巨大化したメリットも大きい。表示される情報量が多いのはもちろんだけど、ソフトウェアキーボードの誤タッチが減った。これは移行のために散々パスワードの類を入力して実感。3年使ったiPhone 6と比べると、バッテリーの持ちも格段に良くなった。

さて、ここまでは非PlusからPlusへ乗り換えたメリット・デメリットだけど、6からの乗り換えとなると、それはもう新機能が目白押しだ。

触ってすぐに分かるのはホームボタンの進化。物理的なボタンではなくなり、Taptic Engineで触感を与えられ、第2世代Touch IDで指紋認証は超高速。iPod touchでホームボタンの陥没を経験してから、iPhoneではスリープボタンや指を乗せるだけロック解除機能、iPadではマグネット付きカバーやジェスチャーを使って、極力ホームボタンを押し込まないように使ってきたのだけれど、この擬似ホームボタンは全く気兼ねなく押せる。そして指紋認証の高速化との合わせ技で、本当にただホームボタンを押すだけの感覚でロック解除できる。これは手放しで素晴らしい。

もう1つ忘れてはいけないのがApple Pay。6でも一応Webのみ対応していたのだけれど、対応サイトが少なすぎて全く使わなかった。が、Type F搭載の威力は絶大。早速コンビニで使ってみたけど、本当にiPhoneだけで買い物が完結することに(レジでは平静を装いながらも)感動した。券売機まで行かなくても、どこでも仮想Suicaにチャージできるのも嬉しい。これはもう本当に、iPhoneだけ持っていれば生活できてしまうな。

…と、7や6sの新機能に1年2年遅れで感激している。8ならではと言うと、糞ダサかった「総務省指定」がなくなったのが良かったかな。Qi対応は充電器を持ってないから分からん。

2017年9月22日金曜日

iPhone 8 Plus到着

今回は実にスムースに発売日に入手。

3大キャリアのややこしい料金体系やら縛りやらとは関わりたくないので、今回もSIMフリー版をAppleから直接購入。割引は一切ないド定価だけど、一括払いの明朗会計。

さて、モノ自体は今朝、出勤前に届いたのだけれど、さすがにいじくりまわす時間はなかったので、iPhone 6からの移行は今晩これから。iPadと同様、基本的にはiTunesで取った旧機種のバックアップを新機種で復元するのだけれど、注意点はバックアップを暗号化しないとヘルスケアのデータを引き継げないことくらいかな。MVNOのAPN構成プロファイルを新デバイスですぐダウンロードできるよう、別デバイスのSafariでダウンロードページを開いておこう。

さて、保護シート貼りだ。

2017年9月21日木曜日

人道に悖る支援

http://toyokeizai.net/articles/-/189737

は? 脳みそに蛆虫がわいてるんじゃないのか? これはありえないわ。

甘やかしたら付け上がるだけだと、いい加減に学習せい。悪の枢軸に塩を送る分だけ、効かないザキを連発するクリフトより悪質な頭のイカレっぷりだ。今となっては、吠えてるだけの朴槿恵の方が256倍ましだったかもしれない。

2017年9月20日水曜日

iOS 11リリース

待望のiOS 11がリリースされた。

iPadのマルチタスキングは、思ったほどSplit Viewと違いがない印象。もちろん色々と改良はされているのだけれど、12.9インチProで初めてSplit Viewを使ったときのインパクトが大きすぎた。なお、分割表示に対応していない9.7インチのiPad Airでは、正直言ってあまりありがたみはない。

「ファイル」アプリは、ちょっと肩透かしだったかな。Dropboxアプリが必要なくなるくらいの統合を期待していたのだけれど、現時点では取って付けたような対応。

コントロールセンターのカスタマイズは、個人的にはコレジャナイかなぁ。画面ミラーリングや音量調整を削除したかったのに。逆に削除できるアイテムは結構使っているので、削除したくない。

あと、iOS 9から10で最悪の変更だったミュージックアプリのUIは、改善されていない模様。

セキュリティ面からも古いOSに留まるという選択肢はないのだけれど、現時点では正直デグレが目立つ。標準メールアプリでアーカイブしようとすると落ちたり、Pokémon GO Plusの反応が非常に悪くなったり。まあ、気長に改善を待とう。

2017年9月19日火曜日

宮崎紅のさつまいもこ

不定期シュークリームレビュー。今回はセブンイレブンの、宮崎紅のさつまいもこ

これは美味しい。

中のクリームはもう、さつまいもが1口で分かるさつまいも感。その外側の皮は、もこシリーズの特徴である、もっちり系の柔らかいタイプなのだけれど、食感以上に紫の見た目のインパクトが強い。さつまいも由来の着色料を使ってるかどうかは知らないけど、この皮自体からはさつまいもの風味は感じない。にも関わらず、紫色の皮の中にさつまいもクリームが入っていると、視覚と味覚の相乗効果でさつまいも感120%。

これは皮に焼き色を付けない、もこシリーズならではの遊び。それが凄く良い方に転がったシュークリームだ。

2017年9月18日月曜日

パスーン、パスーン

今週のキン肉マン。

ティーパックマンのパスーンが切なすぎる。空になったティーバッグウィップに全く攻撃力がないことは、振り回しているティーパックマン自身が直に感じているだろうに。それでもパスパスやってしまう哀しさよ。 そんなティーパックマンに無力であることを諭すかのようにとどめを刺したヘイルマンは、やってることは残酷なのに妙に紳士的に感じてしまった。氷漬けになってティーパックマンが意識を失ったところで斬首というのは、「惨殺せよ」というアリステラの指示に反して、苦しまずに逝かせてやった気もする。

腕を掴んでいるのに足から凍るのは、まあそういう技なんだろう。

対ミサイル防衛、最強の盾?

http://jp.reuters.com/article/japan-politics-election-idJPKCN1BS0G3

正直、こんなタイミングでの解散は予想していなかった。

さて、安倍の動機はさておき、これって実は北朝鮮にミサイルを発射させないための最大級の抑止力になりそうな気がしている。そう、選挙前にミサイルを撃つのは、選挙戦で安倍を利することになりかねないのだ。安倍に対してはかなりネガティブな評価をしている自分ですら、対北朝鮮に関しては強硬姿勢で正しいと思っている。ヌルい姿勢で甘やかしてきた結果、ミサイルも核も開発を続けられて今日の状況に至ったわけなのだ。これ以上の猶予を与えたところで、悪いことにしか使われまい。

安倍が全て正しいだなんて微塵も考えてはいないけど、だからと言って全てのイシューで反対のポジションを取るのも違うでしょ。> リベラルな方々

2017年9月17日日曜日

氣志團万博2017

氣志團万博2017の1日目に参戦して来た。

今回はとにかく雨が辛かった。お目当のももクロまでは、ぱらつくこともありながらも概ね曇りで持ちこたえていたのだけれど、SiMあたりから完全に雨になり、そのまま最後まで天気は回復せず。

もちろん、レインコートは持って行ったので、羽織ればいいはずだったのだけど…。ももクロの圧縮に巻き込まれたときに紛失してしまったのだ。ただでさえ気温が下がっているところに雨で濡れて、後半は寒さに震えながら見ていた。

そんな今回の収穫はマキシマム ザ ホルモン。はじめて見たけど良い意味で酷いw 画太郎先生にTシャツをデザインしてもらってるのも納得。

さすがに疲れたので、今日はもう寝る。

2017年9月15日金曜日

iTunesが結構変わった

iTunesのアップデート通知が来ていたから、あまり深く考えずにアップデートしてみたのだけれど…。マイナーアップデートだろうと油断してたら、iOSデバイスのアプリ管理機能がごっそり削られてた

iOSデバイスに母艦が必須ではなくなったのは別に昨日今日の話ではないから、確かに多くの人にとって不要になっていた機能だったのかもしれない。ただ、母艦で一度だけダウンロードして複数台のiOSデバイスにインストールするという手が使えなくなってしまった。

来週のiOSメジャーアップデートと同時に大量のアプリのアップデートも来るだろうけど、それをiOSデバイス毎にダウンロードしなければならないと思うと、気が重いなぁ。いくら家の固定回線でも、Pages, Numbers, Keynoteみたいな巨大アプリを何度もダウンロードしたくないわ。

そんなことよりiTunesは、同一アーティストが2つに分裂するバグを修正してくれ。High Sierraではさすがに直ってるよな?

2017年9月14日木曜日

軽車両は車道を走れ

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017091400884

全然炎上するような話ではないじゃないか。

輸入業者は何の確認もせずに国内で売り始めたりせず、きちんと問い合わせた。その結果、件の乗り物は国内法では軽車両扱いになるという回答を得た。それだけのことじゃないか。

全く、ベビーカーと車道という単語の組み合わせに脊髄反射する輩が、どれだけいたんだ? 前にも書いたけど、子供は免罪符ではない。子供を乗せようとジャガイモを積もうと、軽車両は軽車両なのだ。元々明確に電動ベビーカーの要件が定義されていたのだから、そのルールに従って粛々とジャッジするのは、法治国家の役人として何も間違っていない。法を変えたければ国会議員に近づけって話だ。

大体、そんなデカいベビーカーが歩道を走っていたら、どう考えても迷惑極まりない。同じベビーカー同士ですれ違えるくらいまでが許容範囲。それ1台で歩道を塞ぐような代物は、歩道に来ちゃ駄目だろ。

2017年9月13日水曜日

iPhone 8/8 PlusとiPhone X

Apple Special Eventで新しいiPhoneが正式発表された。

正式発表という言葉を選んだのは、概ねリーク通りだったから。正直、サプライズ感はない。強いて挙げれば128GBモデルがなかったことと、意外と重たくなったことがプチ(ネガティブ)サプライズだったかな。

リークを抜きにしても、7sを飛ばして8にした割には変化がない印象。7のアクセサリをそのまま使えそうだし。SoCの性能も「高性能コアは最大25%高速」とのことで、A10からA11はピーク性能はそれほど伸びていなさそう。A7からA8くらいの小幅な進化か? 高効率コアを倍増させたところを見るに、省エネ方向に力を入れたのかも。実際、漫然とSNSやら掲示板やらを眺めるには消費電力を下げてくれた方がありがたい。また、カタログのピーク値にあまり意味がないことは、Pokémon GOプレイヤーなら身をもって知っているはずだ。

そんな熱々のスマホを持ち歩いた記憶が新しいから、熱伝導率の低いガラスボディはちょっと心配。iPhone 7から引き続いて防水仕様だから、気密性も高いだろうし。だからこそ無理に性能を上げなかったのかもしれない。

…と、ネガティブ気味なことを書き連ねたけど、手持ちのiPhone 6と比べれば、買い換えるには十分すぎる進化だ。何よりリアル店舗でApple Payを使ってみたいし、iPhoneで電車に乗りたい。なので購入することは120%確定。3年使った64GBのiPhone 6が未だに40GB空いているのだから、容量は64GBで十分だろう。8か8 Plusかは迷っているけど、8 Plusに若干心が傾きかけている。Xはスルー。SoCが同じなら、高い割に実質的な製品寿命は8系と変わらんでしょ。

アップルレートは112円台と、それほどプレミアムを乗せられた感はない。そう感じるのは、次のミサイルが飛んでくるまでの間だけかもしれないけど。

あと、昨日届いたばかりのiPad Proがしれっと6,000円値上げ。正直、買ってから256GBはオーバースペックだったかなと思ったけど、ちょっと得した気分になれたからいいや。

2017年9月12日火曜日

第2世代iPad Pro 12.9インチ購入

買ってしまった。

保護シートが届かなくてお預けなんてことがないよう、保護シートとカバーはヤマト必中のコンビニ受け取りにして、職場からの帰りがけに受け取り。そして帰宅して10分も経たないうちに、iPad Proも佐川で到着。実にパーフェクトな流れ。

iPad Airで大苦戦して1枚ダメにした保護シート貼りも、思いの外すんなりと成功。ガラスフィルムというタイプのものを初めて買ったのだけれど、大きくても硬くてしならないから、角を持って少しずつ画面に近づけていけば位置合わせも失敗しないし、ほとんど置くだけで気泡も抜ける。保護シートなんて100均で十分だと思ってたけど、600円も出した甲斐があったわ。

iPad Airからの移行は、iTunesにバックアップを取ってからiPad Proに復元するだけで、あっさり終了。まあ、しばらくは何かしらアプリを使うたびにIDとパスワードの入力を求められそうな気がするけど、すぐに収束するだろう。

さて、肝心な使い心地はと言うと、現時点ではでかいiPadでしかない。Apple Pencilも持ってないしね。おそらく来週くらいに配信開始されるであろうiOS 11を入れたところがスタートラインだと思ってる。当然、今晩のイベントで詳細発表されるよね?

2017年9月11日月曜日

911

極東が緊迫している今年の911はいつもと違う。正直、北朝鮮がアメリカの挑発に使わないかと心配している。

例えば、911に合わせてミサイルをブッ放したらどうなるか? アメリカ人にしてみれば、ようやく癒えてきた傷口に地獄突きを食らうようなものではなかろうか。アメリカを怒らせるには、実に効果的な手段だろう。

もちろん、真っ当に頭が回る人間なら、そんなことをするはずがない。トランプだけならまだしも、アメリカ世論を沸騰させるようなことをして、リスクを上回るリターンが期待できるとは全く思えない。911の前までプレッツェルだの何だので散々こき下ろされていたあのブッシュですら、アフガン侵攻でアメリカ中から圧倒的な支持を得たのだ。アメリカ世論に火をつけるのは、どう考えても下策だろう。

ただ問題は、北朝鮮を動かしている人間の頭が真っ当であるとは言い切れないこと。何をやらかすか分からない●チガイ故の恐ろしさが、どうしても拭い去れないのだ。アメリカが本気で準備をしてから開戦したら反撃する間も無く潰されるから、そうなる前にアメリカに手を出させようとか、狂人なら考えてないとは言い切れない。

アメリカ人はアメリカ人で、もし半島が泥沼の戦火に包まれたとしても、「アメリカ本土がああなる前に叩いておいて良かった」とか言いそうな気がする。いや、日本人だって、仮に被害が半島だけで済んだ上で北朝鮮を滅ぼせたなら、「アメリカが叩いてくれて良かった」と感謝しそうな気がする。

半島で万が一のことが起こったら、ただでさえ足りないNANDやDRAMの供給が滞ってMicronウハウハか? 東芝メモリにもプラスだろう。ただ、絶対的な部品不足で完成品の出荷数は減るだろうから、マクロで見たらマイナスなのは間違いあるまい。

とりあえず、明日の朝には杞憂だったと思いたい。

2017年9月10日日曜日

AUKEY SK-A2レビュー

またBluetoothスピーカを買ってしまった。AUKEYのSK-A2。クーポンを使って税込2,099円。

まず、音質に関しては特に多くを求めていないので、ノイジーじゃないだけで合格点。radikoを聞く分には全く問題ない。

サイズは、折りたたんだNew 3DSとほぼ同じ。スピーカとしてはかなり薄い部類だと思う。その薄さ故に、自立は可能だけど不安定であることは否めない。今もタイピングの振動で揺れている。開口部が上を向くけど、寝かせて使うのが無難かね。

ボタン操作は問題無し。ボリューム増減と曲送り/戻しが同じボタンに割り当てられているけど、短押しでボリューム調整できるので、特に不満はない。一昔前にはびこっていた、長押しでボリューム調整というアホな仕様ではなくて一安心。

さて、では、こいつの売りであるモバイルバッテリー機能について。ぶっちゃけモバイルバッテリーとして見ると、このサイズで2,200mAhしかないのは少なすぎる。音がならないモバイルバッテリーなら、同じくらいのサイズだと10,000mAhは軽く超えてくるだろうし、逆に2,200mAhで足りるならもっと小型軽量なものが沢山ある。出力も1Aまでなので、最近の2Aくらい流せるものと比べると見劣りする。あくまでおまけ機能だろう。

なお、スピーカ機能とモバイルバッテリー機能は、片方だけ使うことも両方同時に使うことも可能。単純にモバイルバッテリーとしてのみ使用したい場合は、電源を入れずにUSB-Aポートに給電したいデバイスを接続すればOK。また、SK-A2自身を充電しながらスピーカとして使うことも可能。

2017年9月9日土曜日

渋皮栗のモンブランシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパの、渋皮栗のモンブランシュー

9月限定のシュークリーム、税込230円。パイシューの中身違いなので、皮はパイシューと同じサクサク系。

中のクリームは、ホイップクリームベースのマロンっぽいクリームに加えて、マロンペーストそのものも入っていた。モンブランの名に偽りなし。

ふんわりシューとは真逆の、いかにも季節限定イベントシューらしいシュークリーム。秋だから栗というのはベタだけど、ベタに美味しい。

2017年9月8日金曜日

ふんわりシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はビアードパパのふんわりシュー

皮がいつものビアードパパとは大きく異なる。ビアードパパのアイデンティティだと思っていた皮のサクサク感を捨てて、まさかの柔らかい皮のシュークリームを投入してきた。その皮は柔らかいけれどかなり厚手で、食感は違えどしっかりとした存在感。

そんな皮の中に入っているクリームは、ベタにカスタードクリーム。…ってことは、極めて普通のシュークリームじゃないか。

これは9月限定のシュークリームではあるけれど、本当は新しい定番を狙ったシュークリームなんじゃないか? 税込160円という値段もそれっぽいし。パイシューとふんわりシューで硬軟取り揃えて、製品ラインナップの幅を広げる意図がありそう。個人的にはパイシューの方が好みだけど、ちょっとした手土産に何個か買って行くとしたら、両方選ぶかな。

ただ、プラスチックの透明な袋に入っていたところを見るに、現状ではこの皮は店頭では焼けないのか? なんとなくだけど、やっぱり店頭で焼いたものを食べたいよなぁ。

2017年9月7日木曜日

黒シュー

不定期シュークリームレビュー番外編。今回は黒フェスで買った96個限定の黒シュー。

ライブが楽しかったから、ぶっちゃけコンビニクラスのシュークリームにご祝儀感覚で350円を払ったつもりだった。…が、思いの外しっかりとしたシュークリームだった。シュークリームが入っていた袋をよくよく見たら、それもそのはず。ちゃんとケーキ屋さんが作っていたのだ。

見ての通り真っ黒。そして中も真っ黒。この色は何で着けたのだろうか? 炭?

ただ、あまりに特殊な見た目に反して、シュークリームとしては実にスタンダード。サクサクではないけれど、かなり厚手で食感の強い皮の中には、やや薄めのカスタードが入っている。

価格の3/4はご祝儀のつもりが、ご祝儀の割合が1/2だった感じ。

黒フェス

3年連続で黒フェスに参戦してきた。

今年は整理番号が若かったので、下手側の3〜4列(?)くらいに位置取り成功。ももクロ以外圧縮もなく、非常に近くで見られた。MCの眼福もw

お目当のももクロ以外だと、サンボマスターと八代亜紀がかなり印象に残った。ルックスは全くもってカッコ良くないオッサンが、歌って煽るとあんなにカッコ良くなるのだから凄い。八代亜紀は演歌のイメージしかなかったから、ジャズやロックを取り入れていて驚いた。しかも、雨の慕情や舟唄と言った大ヒット曲を大胆にアレンジしてくるとは。

さて、散々肉体を酷使して楽しんだわけだけど…。明日の仕事は大丈夫か? とりあえず寝なければ。

2017年9月5日火曜日

文在寅、折れる

http://www.afpbb.com/articles/-/3141635
https://jp.reuters.com/article/northkorea-missiles-thaad-idJPKCN1BF0S5

あの「反米」文在寅がTHAAD追加配備を認めたか。

結局、青臭い理想やら感情やらを吹き飛ばすほどの威力が、北の核にはあったということか。太陽政策が悪手だったことが極めて分かりやすく実証されたわけだし、さすがに転向もやむを得まい。中国からは実害を伴う抵抗を受けるだろうけど、それを差し引いてもアメリカの力を借りた方が良いと判断したのだろう。もしくは、単にピヨっているところをアメリカに押し切られたか。

韓国からしてみれば、中国が抑え付けておいてくれなかったからこうなったんだと言いたいだろうけど、それを言える力関係だったら苦労してないわな。ただ、アメリカはその文句を中国に言えるし、これでもなお中国が実効性のない締め付けしかしないようなら、いよいよアメリカが切れてもおかしくない気がする。

どうなるか分からないこの不確実性が、実に嫌な感じだ。

2017年9月4日月曜日

25万パワー

今週のキン肉マン。

ティーパックマン、とっておきの新技を出すもあっさり見せ場終了。それも、特殊能力でも奇策でもなく、極めてシンプルに超人としての地力の差でひっくり返されてしまったか。スグルとの対戦経験がないティーパックマンには、KKDのような力の発現も望めないだろうし、これはもう惨殺確定だわ。

そう考えると、同じくスグルと対戦していないカナディアンマンも、順当に力負けするんだろうなぁ。正義超人の中では同率トップの100万パワーでも、おそらく六鎗客は桁1つ上なのだろうし。スペシャルマンの応援があったらワンチャンスあるかもしれないけど…。

あと、頭の紅茶がこぼれない理由を平衡感覚の一言で片付けたのは流石だ。

2017年9月3日日曜日

福岡旅行記3

福岡遠征から無事帰宅

前回の反省を活かして、今回は大人しく新幹線の往復チケットを購入。相変わらず飛行機だけは勘弁なので、空路という選択肢はない。

遠征の最大の目的は宗像フェス初日。せっかく行くのだから可能な限りフェスを味わおうと考え、前日に博多入りして1泊。フェス当日も1泊。そして今朝、博多を発って横浜に帰ってきた。

フェス前日は天神であーりんのコラボドリンクを飲んでから、Hard Rock Cafe Fukuokaへ。ももクロどんたくのときはドームの向かいにあったのが、博多駅の近くに移転して行きやすくなっていた。せっかく博多に来たので、横浜では食べられないLocal Legendary福岡版を注文。

ラーメンバーガーw 何よりまずでかいので、齧り付くのが大変。次にでかいので、かなりのボリューム。その上、付け合わせがライスコロッケで、がっつり腹にたまる炭水化物ばかり。本当はデザートも食べようと思ってたのだけど、これは諦めた。

フェス当日は、開場前から最後の花火まで1日中現場。前日は福岡限定ながらエセ日本感満載だったけど、たべてん祭でド直球のもつ鍋を食べられたので、概ね福岡を味わったことになったかな。

あとは、こんな快晴だったので、とにかく飲み物が体に染みた。

最終日の今日は、ポケモンGOで博多駅周辺にちょっとだけに爪痕を残したくらいかな。そんなこんなで2泊3日は終了。洗濯をして家計簿をつけたら、すっかり日常に戻って来てしまった。明日から仕事か。

2017年9月2日土曜日

宗像フェス

宗像フェスに参戦して来た。

一番の目当ては、言うまでもなく有安杏果。Another story、feel a heartbeatで立ち上げ、ペダル(アコギ)、裸で聞かせ、TRAVEL FANTASISTA、Drive Driveで最高潮に達したところで、締めは小さな勇気。緩急織り交ぜたセットリストでももクロを知らない人にも、ももクロは知っているけどソロ活動は知らなかった人にも、届くものがあったのではないかと思う。本当に杏果推しで良かった。最高!

杏果以外だと、RAM WIRE, SHISHAMO, 和楽器バンドが良かった。

最後の花火のBGMにももクロのHanabiを選んで5色の花火を上げてくれた人GJ!

2017年9月1日金曜日

HERSHEY'Sクッキー&クリームシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はモンテールのHERSHEY'Sクッキー&クリームシュー

近所のスーパーで購入。税込105円。

皮はスーパーやコンビニでよくある、柔らかいタイプ。特に主張もなく、クリームの器に徹している。

中のクリームはにはクッキーの食感を期待していたのだけれど、それはほとんどなし。チョコクッキーのかけらはホイップクリームの水分を吸って、少し固形物を感じる程度の柔らかさになっている。ただ、ホイップクリームに混ざりきらない柔らかいチョコチップのようで、期待とは違ったけれど、これはこれで美味しい。

値段が値段だから大して期待はしていなかったのだけれど、意外と良かった。