2015年8月31日月曜日

ラーメンマン陥落

今週のキン肉マン。

まさかまさかのネメシスにKKD発芽。死者なんてただの敗者だと軽んじていたはずが、自らの死を覚悟したときに、死んでいった無量大数軍の同志のために秘めた力を発揮するなんて、全くもって完璧超人らしくない。

この試合、ラーメンマンはもうイデオロギーを持ち出す余裕がなくて、普通に戦うだけかと思っていたら、最期にネメシスの感情を呼び覚ましたか。プラネットマンが呼び寄せた無量大数軍を躊躇なく叩き潰したサイコマンとは、いずれ衝突するのかもしれない。

ただ、ラーメンマン渾身の九龍城落地だったのだから、KKDで耐え抜くにしても、もう少しダメージ描画が欲しかったなぁ。

あと、II世以降のKKD発動時の表現はあくまで漫画としての誇張であって、光を放っているわけではないと思っていたのだけれど、スーパーサイヤ人みたいに本当に発光してたのか。あんまり簡単に発光してしまうと、フェイスフラッシュのありがたみが薄れそう。

2015年8月30日日曜日

夏のダブルシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はミニストップの、夏のダブルシュー

何が夏なのかよく分からなかったけど、後から調べてみたらカスタードがさっぱり目だったとのこと。言われてみれば、ダブルシューという感じが薄かったのは、このせいだったのか?

正直、特筆すべき点は見つからなかったけど、気軽に立ち寄れる場所にミニストップがあるなら、普通のシュークリームとして選択肢には入るかな。個人的にはローソンやサンクスがあればそっちを選ぶけど、それ以外のコンビニよりはミニストップを優先すると思う。

2015年8月29日土曜日

ANGEL EYES 3周年記念 ご継続感謝イベント

ANGEL EYES 3周年記念 ご継続感謝イベントの1回目に参戦してきた。

今日まで伏せられていたAEの歌の有名作曲者とやらは、まあ和解した前山田氏だろうと思っていたら、まさかのキダタロー。御本人登場で演者にも3000人改め6000人の客にもダメ出ししまくりながらも、最後はちょっとデレて帰っていくところが、みんな大好きキダタロー。ただ、用意していた曲にラップパートが付け足されるなんて、想定外だったんだろうなぁ。

ふしぎ発見に呼ばれない組をフィーチャーした企画は、小さい高橋さん(緑)がじゃんけんで敗れた結果、1回目はあーりんvsチビノフの綱引き。…のはずが、勢いで小学生以下の子供を全員舞台に上げたら多すぎたので、最終的には大人軍団vs大勢の子供の綱引きに。大人チームに大きい高橋さん(紫)を加えたのは、行き当たりばったりの戦力調整にしてはナイスだった。

最後のライブパートはセットリスト決めから。MVPは文句無しでBIONIC CHERRYと叫んだ彼だろう。大人たちが粉まみれで着替えタイムの間をつないだ後、5曲歌ってイベント終了。ああ、楽しかった。この調子でJUMP!!!!! の定番化をお願いします。

…と、イベントの中身は十分に楽しんだのだけれど、個人的に大きかったのは席。アリーナB4の右端だと分かったときは、ライブのときに通路にはみ出せてラッキーと思っただけだったのだけれど、まさかその通路を歩いてメンバーが入場するとは。1人1人、本当に目の前で見られる機会なんて、これが最初で最後かもしれない。ぶっちゃけ今日は、これだけでも十分すぎるほど幸せだった。

2015年8月28日金曜日

三角関数を女の子に教えるとどうなるか?

http://www.huffingtonpost.jp/2015/08/27/sine-cosine-kagosimaken_n_8052236.html

発言自体はまあ、「口が滑った」としか言いようがないのだろう。三つ子の魂百までとは言わないまでも、男社会で67歳まで生きてきたら、今更価値観なんて変わるまい。彼と同年代には同じことを考えている人が大勢いるだろうし、ともするとこの年代では、彼の考えの方が多数派かもしれない。思っているだけなら勝手だけど、他人の学びを否定するような思想を、身分も場所もわきまえずに漏らしてしまったのは失敗だわな。

お粗末なのは、自分が使っていないから不要だろうと思ったという言い訳。確かに、世の中の大人の9割以上は三角関数を使わずに生きているだろうし、忘れたって生きていけるのも事実だろう。が、身の回りの多くの製品には、間接的に三角関数が使われている。例えば携帯電話には、三角関数や複素数を使って解析した部品が組み込まれているだろうし、アナ雪のような3D CGの描画だって、ドット絵の回転だって、根底の理論は三角関数なしには成り立たない。もし三角関数にまつわるモノを捨てさせられたら、おそらく江戸時代レベルの生活を余儀なくされるだろう。

誰もが理解する必要はないけど、誰かしら理解している人間がいないと、誰もが困る。だからこそ男女問わず教えてみて、適性を秘めている者に、それを活かす道を選択肢の1つとして示すことに意義があるのだ。

あと、三角関数をを女の子にしっかり教えれば、理系の極端な男女比が改善されて少子化対策につながるんじゃない。…なんて言ったら問題になるのかな?

2015年8月27日木曜日

Amazon Prime Video

http://www.amazon.co.jp/pv

ついに日本でも、プライム会員向けの動画配信サービスが始まるのか。

先月、Prime Day目当てで一時的に会員になってみたときは、わざわざ追加料金を払うほどではないと思ったけど、ちょっと心がぐらついた。コンテンツ次第では金を払って再入会してもいいかも。

しかしまあ、あくまでコンテンツ次第。積極的に見たいものが月4〜5本あれば入会しても損はしないだろうけど、どうしようもなく暇なときにタダなら見てみようかと思うレベルだったら見送りかな。いくら他のサービスより安くても、現実問題としてそんな暇はない。

2015年8月26日水曜日

NX勝手に大予想

NXの噂が聞こえたところで、改めて妄想半分で予想をしてみる。

昨晩は本命x86 APUと書いたけど、やっぱりARM SoCなのではなかろうか。そしてNXとは1代限りのハードのことではなく、MacやPCのように互換性を保ちながら進化していく環境なのではないだろうか。

最初から据え置きNXと携帯NXの両方を想定して、また5年程度はスペックを上げられないというゲーム機の縛りも見直す。対応すべきハードのバリエーションは増えてしまうけど、任天堂1社が出すだけならAndroidのような悲惨なことにはなるまい。現状のiOS機のようなイメージ。

そうなると必然的に、NXのソフトには据え置きと携帯という区別がなくなる。クラブニンテンドー後継のアカウントサービスと連携して、購入したソフトは複数のNXで遊べる。セーブデータも同期できたらいいなぁ。

最初にリリースする据え置きNXは、バッテリーも画面も不要なので非常に安価だけれども、電源の心配がないので今時のスマホSoCの全力くらいを常時出せるもの。ソフトは基本ダウンロードで、F2Pのように安価に遊び始められる軽いゲームがメイン。性能的にも当面はWii Uの置き換えを狙えるものではないだろう。

そうやって据え置きでNXを温めておけば、後から携帯NXを出したときにソフト不足の心配がなくなる。ユーザーは、ソフトが出ないかもしれないリスクを負わずに新ハードを購入できる。その後も互換性を保ちながら、従来よりは短い周期で性能を上げたNXハードをリリースし、ハードの代替わりによる断絶をなくす。

妄想半分で予想するなんて書いたけど、妄想9割になってしまった。

NX?

http://japanese.engadget.com/2015/08/25/nx/

これがNXとは限らないし、そもそも特許を出願しただけで作るとも限らないわけだけど、HDD内蔵は大歓迎。

現状では少数派な自覚はあるけど、Wii UではHDDを外付けしてダウンロード版ばかり購入している。ダウンロード版に慣れてしまうと、今更メディアの入れ替えが面倒で駆動音がうるさい光学ドライブなんて、とても使う気がしない。

ただ、Wii UのHDDはUSB 2.0で外付けするしかないので、とても速いとは言えない。それがSATAになるだけでも相当快適になるだろう。ぶっちゃけこれが、上の記事の予想の1つにある廉価版Wii Uだったとしても、内蔵HDD目当てに買い換えてしまうかも。もっとも、光学ドライブを外すだけならともかく、新たにHDDを内蔵したら安くはできないだろうけど。

仮にNXだったとしたら、Wii Uとの互換性の問題をどう解決するのかは気になる。光学メディアが物理的に入らなくなる件に関しては、ダウンロード版を優待価格で販売でもすればいいとして、読めないのは互換性のためにPowerPCを使い続けるのかどうか。本命x86 APU、対抗PowerPC + GPU、大穴64ビットARM SoCと言ったところか?

2015年8月24日月曜日

闘将ラーメンマン

今週のキン肉マン。

サブタイトルで美来斗利偉・拉麵男を期待させておいてモンゴルマンに変身するとは。しかも、まさかのネコジャラシでバトルシップ・シンク脱出。ネコジャラシならラーメンマンのままでもできそうな気がしなくもないけど、まあ細かいことは気にしない。一〇二芸も1つ見せたところで、まさにラーメンマンの集大成という感じ。

…それだけに、九龍城落地の後がないんだよなぁ。マッスルスパークを温存しているネメシスに勝てる気がしないけど、せめて渾身の九龍城落地はしっかりダメージを与えるか、破られるにしても納得出来る破られ方をして欲しい。強靭な首でノーダメージみたいなのは見たくない。

2015年8月23日日曜日

洗濯ロープ、死亡確認

洗濯ロープが切れた〜。

約1年と9ヶ月、昼も夜もテンションをかけ続けた結果、今日ぶっつり。無いと困るので早速新しい洗濯ロープを注文したけど、今度は使わないときは緩めておこうかなぁ。緩めるのが面倒になったら、切れる前に1年半くらいで買い換えるのもありかも。

2015年8月22日土曜日

土曜ワイド終了

http://www.tbs.co.jp/radio/topics/201509/002608091530.html

ついに終わるときが来たのか…。

外山惠理ボイス目当てでよく聞いていたなぁ。TBSラジオが良く聞こえない今のアパートに引っ越してから、ラジオを目覚ましにする習慣がなくなって疎遠になってしまっていたけど、ラスト5回、久々に聞いてみるか。

別の枠で週1の番組は続けるようだけど、緊張の糸が切れて…、なんて心配をしてしまう。

だるい

今日はなんだか、どうしようもなくテンションどん底だった。

特別、今日に限った何かがあったわけでもないのだけれど、現在の延長線上に望む未来がない現実が、どういうわけか今日は特別重たく心にのしかかる。風邪気味なことを差し引いても、あまりに何もやる気が起こらない。そして、やる気が起こらないことに対しても心が動かない。

少なくとも、本質的な問題を解決の方向に導くのが、視野狭窄に陥っている今の自分に無理なことは間違いない。さっさと寝よう。

2015年8月20日木曜日

Rubyの ... 演算子

10年以上Rubyを使っていて、今更ながら ... 演算子を知った。

.. 演算子と同様にRangeオブジェクトを返すのだが、...で生成したRangeオブジェクトは範囲の末尾を含まない。Numeric a, bに対するa..bはa以上b以下を意味するのに対し、a...bはa以上b未満を意味する。手っ取り早く実例。

irb> (0..3).last
=> 3
irb> (0...3).last
=> 3
irb> (0..3).exclude_end?
=> false
irb> (0...3).exclude_end?
=> true
irb> (0..3).include?(3)
=> true
irb> (0...3).include?(3)
=> false
irb> (0..3).each {|i| p i}
0
1
2
3
=> 0..3
irb> (0...3).each {|i| p i}
0
1
2
=> 0...3
irb> (0..3) == (0...3)
=> false
irb> (0..2) == (0...3)
=> false

単なるループのためにRangeオブジェクトを作るケースで、末尾を含みたくないがためにa..(b-1)のようにしていたところを、a...bと書けるわけだ。

2015年8月19日水曜日

甘熟王カラメルバナナシュー

不定期シュークリームレビュー。今回はモンテールの甘熟王カラメルバナナシュー

近所のスーパーで購入した変わり種系のシュークリーム。8月限定だそうな。

肝心の中身は、名前に偽りなし。まず、袋を開けた瞬間に香りがバナナ。そして食してみると、甘いバナナクリームに混ざって、少し苦味のあるカラメルが登場する。このコントラストがちょっと贅沢な感じ。バナナクリームが甘さをおろそかにしていないからこそ、カラメルがアクセントになっている。

値段的にはスーパーの普通のシュークリームより少し高いけど、少しだけ贅沢な気分を味わいたいときには選択肢としてありかな。高いと言ってもスーパーの中での話で、コンビニの普通のシュークリームとほぼ同等だし。

2015年8月18日火曜日

iTunesでローカルに無い購入済みの曲を表示しないようにする

iTunesのライブラリの中に、年末のキャンベーン等で無料ダウンロードしたことがある曲が混ざっていることに気が付いた。どうやら、先日のアップデートで設定が初期状態に戻ってしまったようだ。

で、元に戻そうと環境設定の中からそれらしい項目を探してみたものの、見つからない。昔は環境設定にあったと思ったんだけど、記憶違いだろうか? それとも、Apple Musicとの兼ね合いで変わった?

で、いろいろ探したところ、

マイミュージックのタブを選択中に、表示 > オフラインで再生可能なミュージックのみ
を選択することで、所望の表示に変更できた。

2015年8月17日月曜日

Apple Wielress KeyboardとMagic Mouseの新型

http://gigazine.net/news/20150817-apple-new-keyboard-mouse/

Apple Wireless Keyboardの新型が出るのか。

バッテリーは充電式になるようだけど、個人的には今の乾電池式の方が好きなんだよなぁ。バッテリーが切れても、スペアと交換するだけですぐに使えるようになるし。内蔵バッテリーと聞くと反射的にへたりが気になってしまうけど、充電ペースは数ヶ月おきになるのだろうから、気にするレベルではないだろう、それより気になるのは、充電のためのコネクタに何が選ばれたのか。今更Lightningってことはないと思うけど、ここで無難にMicro-Bにしてくるか、それともType-Cで攻めてくるのか。もし後者なら、AppleのType-C推しはいよいよ本気だ。

マルチペアリングに対応したUS配列版を出してくれれば、よほどがっかりスペックでない限り飛びついてしまいそう。

Magic Trackpadを差し置いてMagic Mouseが新しくなるのは意外。

子持ち女性とワークスタイルのミスマッチ

http://www.huffingtonpost.jp/enjapan/story_b_7923820.html

子持ちでも女性でもない自分には関係のない話。…なんてスルーしてはいけない気がしたので、気ままな独身男が思ったことを文字にしてみる。

子持ち女性の就業率が低いのはまあ、多くの人が実感している通りだろう。それより問題は

仕事をしていない方に「お仕事をしていない理由はなんですか?」と伺うと、第1位は61%の方が選択した「自分に合う仕事がみつからない」でした。20~39歳の世代では、「子どもと過ごす時間を大事にしたい」(全体:30%、20~39歳:43%、40歳以上:22%)「子供を預けられる保育園が空いていない」(同10%、25%、2%)と子どもに関する理由が上位に挙がっています。
この点だ。

そう。保育園が足りないのも問題ではあるけれど、それ以上に子どもと過ごす時間を大事にしたい人にあうワークスタイルが許される仕事がない。言い換えれば、プライベートを犠牲にしてバリバリ働く以外の選択肢があまりに無さすぎるのだ。

正直に言えば、これまで子供を理由に休める女性が羨ましいと思ったことはあるし、そのしわ寄せが自分に来るのが面白くないと思ったこともある。が、そこで労働者同士がいがみ合うのは、自分たちの首を絞めているだけではないかと思えてきた。

プライベートを優先して緩く働くワークスタイルを許容する土壌を作ることは、何も子持ち女性だけのためではない。「滅私奉公しなければ社員にあらず」的な空気を壊すきっかけにできれば、給料半分でいいから労働時間も半分にしたいと思っている独身男の利益にもなるのだ。ぶっちゃけ、プライベートを犠牲にして働く上司のようなスタイルは自分に合わん。

2015年8月16日日曜日

70年間0勝0敗

0時を回ってしまったけれど、戦争しなかった記録を70年に更新したところで、思っていることを適当に吐き出す。

昨今の右傾化を危惧する気持ちは分からなくもないが、現実問題としてかつてのような戦争を起こせるのかと考えたとき、正直言って非常に難しいと思う。

きっかけはともかく、結果的に多様な価値観を認めざるを得なくなった現代において、70年前のように国全体を扇動するのは無理だろう。国内マスメディアを押さえつければ情報統制できる時代ではあるまいし、そもそも皆、国より我が身の方が可愛いに決まっている。自分を犠牲にしてでもこの社会を維持存続させようと思っている人が多数派ならば、少子化なんて起こるはずがないのだから。国が国民の生命と財産を守るどころか、むしろ危険に晒そうとでもしようものなら、きっと金持ちから順に逃げたり寝返ったりしていくぞ。

もちろん、誰もが大丈夫だと楽観視してしまったら付け入られる隙が生まれてしまうので、そこのところに目を光らせる人の存在は非常に重要だとは思うが。安倍政権が好き放題やろうとしたところに、きちんとカウンターをぶち込んだ人達の行動は、主義主張の合う合わないは関係なしに大いに価値がある。

個人個人が臆せず好き勝手に思いを吐き出していれば、そのすべての利害を調整した結果として極端な暴走はできなくなる。…と思っているのだけれど、リーマンショック前までの市場原理万能論に似ていると思わないこともない。どんな形がベストなのかねぇ。

2015年8月14日金曜日

Firefox 40.0.2を使ってみた

ちょっと様子見していたFirefox 40.0系を使ってみた。

ただ、メインのMacやサブのWindows 8.1機でいきなりアップデートするリスクは負いたくなかったので、実家のWindows 7マシンに40.0.2を新規インストールしてSync。

結果としては特に目立った問題もなく、そしてアドオンの互換性も大丈夫だった。これなら帰ってから40.0系に上げてもいいかな。新機能はまあ、気が向いたら使ってみよう。

2015年8月13日木曜日

Homebrewのupdateでエラー

brew updateを実行したら、何やらエラーが出た。

% brew update
Error: uninitialized constant Formulary::HOMEBREW_CORE_FORMULA_REGEX
Please report this bug:
    https://git.io/brew-troubleshooting
/usr/local/Library/Homebrew/formulary.rb:227:in `loader_for'
/usr/local/Library/Homebrew/formulary.rb:176:in `factory'
/usr/local/Library/Homebrew/cmd/update.rb:205:in `block in report'
/usr/local/Library/Homebrew/cmd/update.rb:190:in `each_line'
/usr/local/Library/Homebrew/cmd/update.rb:190:in `report'
/usr/local/Library/Homebrew/cmd/update.rb:24:in `update'
/usr/local/Library/brew.rb:127:in `<main>'
zsh: exit 1     brew update

で、エラーメッセージでググってみたところ、もう1度brew updateを実行すれば通るとのこと。書いてあった通りbrew updateをやり直したらすんなり動作。意外な盲点だった。

2015年8月12日水曜日

月刊TAKAHASHI 8月号

月刊TAKAHASHI 8月号のLVに参戦してきた。

今月の目玉はやはり、MILKY WAYとRock And Roll All Niteだろう。MILKY WAYはライブで初めて見た(LVだけど)。入り口のない出口に収録された初期の音源の印象しかなかったので、パート割りされた5人バージョンは非常に新鮮だった。

Rock And Roll All Niteをアンコールの締めに持ってきたのは佐々木プロかな? ナイス選曲。頭から歌詞が抜けないよう、定期的にセットリストに組み込んで欲しい。

Rock And Roll All NiteやPledge of Zの配信と、気がつけば、先月望んだことがバッチリ実現してるな。調子に乗って、来月号は現場で未来へススメ! を見たいなんて書いてみる。

今回は時間が早かったので、LV終了後は前から行きたかったお菓子の食べ放題に行ってみた。が、とりあえず一通り食べてみたら、あっという間に別腹がいっぱいに。年をとったなぁ。

2015年8月11日火曜日

グーグルがアルファベットに社名変更

http://markethack.net/archives/51976638.html

ヘッドラインを見て日本法人がグーグルからGoogleになるだけだろうと思ったら、全然違ってビックリした。

今までGoogleという巨大な会社が丸抱えしていたと言うか、色々と吸収していくうちに巨大化したGoogleという会社を、Alphabetという持ち株会社とその子会社群という形で整理するわけか。

Googleというブランド名を残すのは当然だと思うけど、それを持ち株会社の名前ではなく、その1子会社の名前にしたのはなぜだろう? 普通に考えれば、Googleのコア事業以外も「Googleの子会社」と呼ばれた方が響きが良さそうなもんだが。逆に、何でもかんでもGoogleと見られてコアがぶれるのを嫌ったのだろうか。

単にアルファベット順でAmazon, Appleより先になりたかっただけだったりしてw

2015年8月10日月曜日

ラーメンマン死亡寸前

今週のキン肉マン。

2人分の回想シーンが長かったからって、ラーメンマンはあっさり瀕死になりすぎじゃないか? 先週はラーメンマンの活躍に期待したけど、実力差は如何ともしがたいか。しかし、マグネットパワーみたいなインチキもなしに、またこめかみの古傷を攻めるわけでもなく、超正統派のレスリングでラーメンマンを圧倒するネメシスは、改めて強いなぁ。

さすがに、ここからラーメンマンが逆転できる気はしないけど、この後更にウォーズマンがやられに行ってもダレそうだし、そろそろキン肉族の問題はキン肉族の手で締めにかかるのかな。ただ、ネメシスドライバーが決まる寸前にKKDの兆しを見せたからには、ラーメンマンも次につながる何かを残すのだろう。何かは分からないけど。

2015年8月9日日曜日

MQL4でポジションを部分的に決済する

MQL4でポジションを全部ではなく、部分的に決済する話。

例えば、1.0ロットのポジションを全部ではなく、0.5ロットだけ利確 or 損切りしたい場合。成り行きなら単純に、OrderCloseのlots引数で決済したいロット数を指定すればOK。部分的に決済されたポジションには新たにチケット番号が割り振られる模様。

問題は指値で決済したい場合。やり方が分からん。部分的に指値で決済するかもしれないEAを作りたいときは、最初から小分けに注文するしかないのか?

2015年8月8日土曜日

カルピスシュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はヤマザキのカルピスシュークリーム。商品の公式サイトが見当たらなかったので、現物の写真を貼る。

近所のスーパーで見つけた夏期限定の色物シュークリーム。値段的にはコンビニの通常サイズと同程度。

カルピスシュークリームと名乗るだけあって、確かにクリームはカルピスの味がする。が、あまりにカルピスすぎる。爽やかな酸味は悪くないのだけれど、肝心な甘みが足りない。コンセプトはぶれるかもしれないけど、カルピスとカスタードのダブルシュークリームの方が良かったんじゃないかなぁ。素人に言われるまでもなく、試作はした上でカルピスオンリーを選択したのだろうけど。

2015年8月7日金曜日

琉球國

http://jp.wsj.com/articles/JJ12304392234250324348820091467433644956213

こんな金を受け取ってるから駄目なんだよ。

どんなに正しそうなことを言ったとしても、口論の相手に食わせてもらっていたら、実家に寄生しているニートが親に対して生意気に権利を主張している構図と変わらん。適当に因縁をつけながら振興費やら何やらをせびり続けるのが目的なら、別に今のやり方のままで構わないだろうけど、そんな生き方を続けることが目的でないなら、何よりもまず自立しないと。

北海道はともかく、沖縄には十分独立できるポテンシャルがあると思うんだよなぁ。観光資源はもちろんだけど、それ以上に地政学的な重要性がある。同じ金を受け取るにしても、基地を押し付けられたかわいそうな県として中央政府から施しを受けるのと、アメリカとも日本とも対等な国家として交渉し、基地を置かせてやる対価として受け取るのでは大違いだ。

もちろん、現実問題としてそう簡単に独立できるとは思っていないけど、ただ駄々をこねるより建設的な野心を抱いた方が、成長につながりそうなもんだけどな。シャドウキャビネットならぬシャドウキングダムを公然と作るくらいのことをすれば、さすがに各国のから一目置かれるんじゃない?

2015年8月6日木曜日

原爆の日

そうか。原爆はもう70年も前の話になるのか。

敗戦国という立場がブレーキになっている面はあるにしても、加害者を恨まず、これ以上原爆の被害者を出さないようにしようという未来志向のスタンスは、大人として非常に好ましいものだと思う。国内のガス抜きのために周辺国に八つ当たりするような情けない行為の対極。もっとも最近は、そんな真似すべきでない恥ずべき行為が、国内でも幅を利かせつつあるが…。

原爆で思い出すのが、坂口安吾の戦争論。原爆以前の戦争では、人間の空想を実現する技術力を発達させるというメリットが大きかったのが、空想をはるかに超える原爆によって、ついに戦争のメリットをデメリットが超えた、と。

ただ、70年前は現実の兵器に大差をつけられていた空想の方も、現実にあの原爆投下レベルのことは起こせるということが前提となって、今では更にその上を行く空想が当たり前のように生み出されている。波動砲やコロニー落としのようなSFの世界はもちろん、ドラゴンボール末期のように格闘漫画ですら、地球を壊せる力を持つ者が続出するようになった。では、もし次の世界大戦が起こったら、原爆を超えている現在の空想を更に追い越すような超兵器が作られるのだろうか?

月並みなことを言えば神のみぞ知るのだろうけど、そこらへんは70年前の戦争で学習したと思いたい。また、学んだことを定期的に復習する機会として、原爆の日が存在するのだろうし。

2015年8月5日水曜日

6個シュークリーム

不定期シュークリームレビュー。今回はアンデイコの6個シュークリーム

通常サイズ1個分の値段で、近所のスーパーで購入。小さいけれど6個食べれるなら悪くないかと思ったのだけれど…。

クリームがなんだか安っぽい感じな上に詰まっている感が乏しく、6個あっても結局、1個1個が物足りない。正直言って、これなら通常サイズのシュークリームを1個食べた方が、圧倒的に幸福感は高い。シュークリームにはある程度のボリュームが必要だということを学んだ授業料としては、格安だったと思おう。

2015年8月4日火曜日

2位じゃダメなんでしょうか?

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20150803_714768.html

2位も1位も、ついでに3位も取れるに越したことはないわな。

たくさん並べれば稼げるような性能競争にどれほど意味があるかは分からないけど、少ない電力でとなれば話は別だろう。消費電力が少なくなれば電源や冷却の設備負担が軽くなるわけで、設置や維持の面で現実的に使いやすくなるのだから。おそらく、単位金額あたりの性能でも、世界トップクラスになるのだろう。

あとは使いこなせるかどうかだけど、これも巨艦が鎮座ましましてるより、身近にリーズナブルなスパコンが存在している方が、習熟の面で大いにプラスだろう。

2015年8月3日月曜日

寛容 + 無我 + 友情 = 優しさ

今週のキン肉マン。

そんなうまく後付けできるのかと不安だったラーメンマンの過去だけど、意外とうまくまとめてきたな。スグルに敗れたことをきっかけにスグルを研究し、火事場のクソ力の源泉がスグルの優しさだと結論付けたことで、タツノリに慈悲の心の欠落を指摘されたネメシスとの対比も際立った。

試合前はラーメンマンがネメシスを倒すはずがないと思っていたけど、ちょっと分からなくなってきた。圧倒的に強いとはいえ、過去を全て吐露し終え、火事場のクソ力を使えないことがほぼ確定したネメシスに対して、ラーメンマンにはスグルから伝染した火事場のクソ力を出す余地がある。まあ、こめかみの古傷を使えばいくらでも敗れさせることはできるのだけれど。

II世では寛容、無我、友情という3要素を揃えることで手に入れた火事場のクソ力だけど、まあザックリまとめると優しさってことで、細かいことは気にしない。

2015年8月2日日曜日

静岡旅行記

静岡遠征から帰宅。隣県なので遠征というほどでもないか?

今回は青春18きっぷを使った。どうせ新幹線を使っても1時間くらいしか早くならないのと、事前物販や黒フェスでも使おうと思って。もう1回幕張メッセに行けたら丁度使い切れるけど、そんな古参ではないので当たったらラッキーくらいに思っておこう。

静岡で見た場所はエコパ、清水駅前と沼津駅前くらいかな。でかい箱モノを作るだけあって、愛野周辺は結構生活に困りそうなくらい何もなかったけど、初日に泊まった清水駅周辺は普通に店がたくさんあった。もっとも、夜遅く着いて朝早く発ったので、商店街がどれだけ栄えているかは分からなかったけど。あと、買いそびれていたどうぶつの森amiiboカードを、駅前のローソンでゲット。コンプする気はないけど、どんなモノだか使ってみたかったので。

急遽泊まることになった沼津駅前も、結構店はあった。清水より更に夜遅く着いて始発で発ったので、昼間は知らないけど。清水も沼津もやたらとローソンが多かったのだが、ローソンは静岡に力を入れているのだろうか。田舎のイメージを抱いていた静岡だけど、そこまで田舎でもないのかな。まあ、局所的にしか見ていないので、実際に住みやすいかどうかは分からないけど。

ただ、電車に関しては圧倒的に関東の方が上だ。JR東海がやらかすと詰むというのは痛い。狭い範囲内に網の目のように電車が走っていれば代替ルートがあるけど、この地方は正攻法で東海道を進まないとどうにもならない。

2015年8月1日土曜日

桃神祭 2日目

桃神祭の2日目に参戦してきた。

今日はアリーナEでバッチリ濡れた。なかなか日陰にならない東側だったので、ありがたさ5割増し。あと、扇子は無事生き延びた。

さて、昨日に詰め込みすぎて今日は比較的地味になるかと思いきや、そんなことはなし。ついに、待望のRock And Roll All Niteが披露されたのだ。是非とも、定番化して欲しい。

そしてもう1つ、全く想像もつかなかったサプライズ。泣いてもいいんだよの途中で、まさかの大葉健二登場。そしてライブをJACjack。それを舘ひろしが撃退して泣かないでを歌い、ひろしコールが湧き上がると言うカオスっぷり。

あと、AE抽選で初めての参加賞以外、3等のデカいポスターが当たった。これがまた嵩張るのなんの。宅急便で送ろうとするも入る箱がないと断わられ、折らないように持っているのが地味に大変だった。

最後に、JR東海は酷い。酷い遅延のせいでJR東日本の終電を逃したので、沼津のカラオケボックスからポスト。そして帰宅後にHTMLタグ付け。