横浜市商店街広域プレミアム商品券。とりあえず1口申し込んでおいて当選はしたのだけれど、流すことにした。
やはりネックは小規模店舗専用券。意図は分からんでもないけど4,000円分はやりすぎ。せめて2,000円分に抑えておけば、共通券を使い切るだけで損はしないのだから、小規模店舗限定券はあくまで「おまけ」としてカジュアルに消費してもらえただろうに。
少なくとも自分にとっては、まあまあ使い道のある8,000円分の商品券+ほとんど使い道のない4,000円分の商品券。このセットを1万円で買っても損する気しかしない。
…と言うか、小規模店舗のリストを眺めた労力の分だけ、既に損した気がしている。もちろん、そんなサンクコストを無理に取り返そうと商品券を買っても仕方ないので、今後の教訓としつつ、ネタにすることで少し取り返そうとしているw
0 件のコメント:
コメントを投稿