2025年4月6日日曜日

続々・Nintendo Switch 2

おすそわけ通信の正体が明かされた。

なるほど。機能限定版をダウンロードさせることで対応するものだと思っていたら、ストリーミングだったのか。DSから3DSに移行する際におすそわけ通信が廃止された理由は、外部ストレージなしのオンメモリだけで動く特別版を作るコストが割に合わなかったからだろうけど、これならゲーム毎にそれほど特別な対応をしなくても済むわけだ。

本体に標準で画面共有機能を搭載するという話は、最初は正直どうでもいいかと思ってたけど、こんな活用もできることに感心した。Wii Uで種を蒔いた低遅延CODECがこんなところで花を咲かせるとは。インターネットを介さないローカル通信なら、激し目のアクションでも結構実用に耐えうるのではなかろうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿