「正義の味方 ~ジャスティス・タクティス~」前夜祭の1部と、有安杏果 A Little Harmony Live 2025 ~Piano Note~横浜2部を梯子してきた。
まずはジャスティス・タクティス。自分のような新参者は初耳だったけど、2〜3年前の即興劇で登場したキャラクターだそうな。それが満を持してガッツリもっこり主役の舞台化に至った、と。ただし、今回はエピソード0的な話なので、別にジャスティス・タクティスを知らなくても問題ないとのこと。助かった、予習しろと言われたら途方に暮れていただろうw
続いてPiano Note。弾き語り自体は珍しくはなくなったけど、今回はタイトル通りピアノのみ。ギターの印象が強いRunawayのピアノ版は新鮮だった。愛されたくてを1.5回聞けたのはラッキーw 渡さんとは今でも繋がりがあるらしい。
アンコールはPiano Manのカバー。これこそ歌唱力、演奏力、英語力と、これまで積み上げてきたものの集大成! …ではなく、preludeだったと後に振り返るのかもしれない。
去年は売り切れで食べられなかったハンバーガーを今年は食べられたのは良かったけど、デザートより先に出して欲しかったかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿