流石に勝負あったかな。
とりあえず不確実性が減ったのは歓迎。トランプはまだ戦うつもりのようだけど、いくらなんでも、ここから裁判でひっくり返すのは無理だろう。これに懲りたなら州の独自性とか言ってないで、4年後までにきちんとルールを整備しとけや。
残る大きな懸念事項は2点。まずはトランプがどんな最後っ屁をかますか。なんだかんだ言っても、まだ現職の大統領なのだ。残りわずかな任期を配色濃厚な裁判で浪費するくらいなら、大統領でなければできないことを今のうちにやっておくというのは、ある意味合理的ではある。それが単に自身の利益・保身のための小細工であれば、アメリカ人は怒るかもしれないけど、正直言って日本人的にはどうでもいい。アメリカ人だって、安倍の去就は多少気にしていたかもしれないけど、モリカケ問題の内容なんて気にしてなかったろう?
ただ、自分の利益よりバイデンの不利益を狙ったらどうなる? 基本的に、今の大統領が独断でできることは次の大統領が独断で覆すことができるだろうから、大した有効打は放てない気がするけど、今後の大統領令を厳しく縛るような大統領令とか、アメリカの憲法的には可能なのだろうか?
もう1つの懸念事項は、バイデンがトランプを全否定してしまわないか。洋の東西を問わず、権力の奪取に成功したときに前任者の功績を否定するのはよくあること。トランプだってオマバの功績を覆して回ってたしね。トランプが犯した過ちを正すことには価値があるけど、トランプだって全部間違っていたわけではない。…ああ、回りくどかった。ずばり、トランプがぶち上げたCOVID-19ワクチン開発のワープスピード計画を、間違っても覆すなよ。> バイデン
感染拡大第3波の真っ只中にあるアメリカにとって、最も期待値が高い打開策は、トランプが強力に押し進めたワクチンだろう。これを否定してしまったら、アメリカの復活が年単位で遅れかねない。集まるリスクを避けた郵便投票で逆転したバイデンなら、支持者が感染症を気にしていることも分かっているだろう? 絶対に馬鹿な真似はするなよ。これはアメリカだけでなく、世界全体の問題だからな。
0 件のコメント:
コメントを投稿